英文メールの返信時にオリジナル文の自動No.27188
ぞうりんげん さん 06/04/18 12:01
 
いつも便利に使用させていただきありがとうございます。

さて、早速ですが質問です。

英文のメールに対して返信するための送信文章を記述する画面で、
自動折り返しができません。
返信する前の受信状態では自動折り返しは有効になっています。

また、日本語のメールについては、返信時でも
自動折り返しは有効になっているようです。

[設定]-[自動折り返し(T)(メールごとの設定)]には
チェックが入っております。
チェックを入れ直しても変化がないです。

現在、仕方ないので、エンターを手動でいれて
折り返しをさせています。


何か設定があるのでしょうか?

非常に不便なので何か対策があればお教えください。

よろしくお願いします。

[ ]
RE:27188 英文メールの返信時にオリジナルNo.27196
秀まるお2 さん 06/04/18 16:59
 
 「設定」メニューの自動折り返しがONになっているにも関わらず自動折り返し
しない場合は、もしかしてそこの行の改行マークが、右下向きの矢印になってる
んじゃないでしょうか。

 だとしたら、とりあえずその状態で「編集・現在行の自動折り返し禁止」を一
回実行してやれば折り返すようになると思います。

 仮にそういう話だとしたら、テンプレートでそういう「現在行の自動折り返し
禁止」を指定してるんじゃないかと思いますが…。なんだかよく分かりませんけ
ど。

 それか、英文メール用のフォントがプロポーショナルフォントになってるせい
とか?。Courier Newとかの固定ピッチフォントにすれば復旧したりして?。
(標準はCourier Newですが)

[ ]
RE:27196 英文メールの返信時にオリジナルNo.27297
ぞうりんげん さん 06/04/22 17:35
 
> だとしたら、とりあえずその状態で「編集・現在行の自動折り返し禁止」を一
>回実行してやれば折り返すようになると思います。

うわーい。直りました。(^o^)
これで便利になります。

でも、いちいち「編集・現在行の自動折り返し禁止」をやるのは、めんどいですね。


> 仮にそういう話だとしたら、テンプレートでそういう「現在行の自動折り返し
>禁止」を指定してるんじゃないかと思いますが…。なんだかよく分かりませんけ
>ど。
そういう設定をして無いと思いますが、
どこを確認したらよいのでしょうか?

$zが書かれてなければいいんですよね?
そういう設定はしていません。

> それか、英文メール用のフォントがプロポーショナルフォントになってるせい
>とか?。Courier Newとかの固定ピッチフォントにすれば復旧したりして?。
>(標準はCourier Newですが)
上級者向け-多言語対応で
Arial(プロポーショナル)を選択していました。
Courierにした場合は、返信画面でも自動折り返しが有効になりました。(解決)


しかし固定フォントでなくプロポーショナルフォントでは、実質選択できないと言う
ことになりますね。


[ ]
RE:27297 英文メールの返信時にオリジナルNo.27306
秀まるお2 さん 06/04/24 08:36
 
 いまいち状況がよく分かってないんですが、

 「編集・現在行の自動折り返し禁止」

 を1回実行することでうまく自動折り返しするようになったってことならば、
何らかの原因で自動折り返し禁止にしていたってことなので、そうならばテンプ
レートをいじることで直ると思います。

 テンプレートを特にいじってないとしたら、少なくとも「新規メール」や「返
信メール」の場合は自動折り返し禁止にはならないと思います。「転送メール」
の場合は、標準のテンプレートで自動折り返し禁止になるような動作となってし
まうので、それについては、

 $(RootBody)

 となっている所を

 $(OrikaeshiRootBody)

 に直せばいいと思います。たぶん「アカウント毎の設定・テンプレート/署
名」の「転送メール用」を「個別指定」にして編集してやればいいと思います。
 
> Arial(プロポーショナル)を選択していました。
> Courierにした場合は、返信画面でも自動折り返しが有効になりました。(解決)

 こちらでテストした限りでは、Arialにしたから自答折り返し禁止になるって
ことは無かったんですけど、どっちにしても、プロポーショナルフォントを指定
してしまうと画面上での折り返し位置と実際に送信される際の折り返し位置が違
ってしまうという問題があるようです。

 これはこれでまずい問題のような気がしますけど、直しようもない気もするし
ってことで、やはりとりあえずは固定ピッチフォントでメールを書いてもらうし
か無いような気がします。というか、しいて秀丸メール側を直すにしても、送信
系メールの編集時は固定ピッチフォントを強制させるような作りにするしか無い
ような気がします。

[ ]