|
既出でしたらごめんなさい。一応「ヘッダと本文」や「X-IP:」で
検索してみたのですが、見つけられなかったので質問させてください。
最近、送られてくる SPAM で、ヘッダの X-IP:xxx.xxx.xxx.xxx の
次行に空行が挿入されていなくて、連続して本文が書かれている
SPAM が非常に多いです。
例)
> 〜略〜
> X-MSMail-Priority: Normal
> X-IP:116.168.172.88
> ----035365233546969
> Content-Type: text/plain;
> Content-Transfer-Encoding: base64
>
> gUCBQIFAgUCEqoFjgWSBZIFjhKqBY4FkgWSBY4SqgWOBZIFkgWOEqoFjgWSBY4SqDQqBQIFA
> gUCBQIGggUAyMJHjg2+DY4NDg2CPl5CrgqqDXoFbg1GDYoNngsWCt4FCgaANCoFAgUCBQIFA
> 〜略〜
※ この SPAM だと、本文が gUCBQIF... から始まるように受信されます。
このパターンの SPAM だと、内容のフィルタリングでは
振り分けられません。
受信時に内容が読めるようにする方法、もしくは効率的な
フィルタリング方法があるようでしたら教えてください。
|
|