複数の親を持つIn-Reply-Toって?No.27718
nari さん 06/06/06 11:48
 
秀丸に対する質問とか要望ではなくて単なる疑問で恐縮なのです
が。

メーリングリストにスレッド表示できないメールしか送れないと
いう参加者がいるので、スレッド表示に関して少し調べていたの
ですが。下記のものを読んで?と思ってしまいました。
#RFC2822ってその後私が疑問に思っている部分が変更になっている
#のでしたらごめんなさい、その辺調べていないので。

これは秀丸メールでいうと「返信」操作をする際に複数のメールに
宛ててコメントすると、In-Reply-To:フィールドに複数の親メッセ
ージのMessage-IDが付くということなのでしょうか。

それだと現在スレッド表示できることされているメールソフトの
ほとんどは下記の"思い込み"をしているソフトになってしまうような
気がするのですが。

ちなみに秀丸だと複数メールタイトルを選択した状態で"返信"操作
するとそのうち一個のメールに宛ててのコメントが作成されますね。

私は実用上それで良いと思うし、実際には複数の親を持つスレッドっ
て表現できたとしても見た目がわずらわしいだけのような気がします。

http://www.emaillab.org/essay/thread.html
---------------------------------------------------------
スレッドの生成(Message-ID, In-Reply-To, References に関して)
 (第二版)
1999年3月21日初出、2001年3月16日第二版
---------------------------------------------------------
:「議論のスレッド」を表示するために "References:" フィー
ルドを解析する実装がある。この実装は各新規メッセージが一つ
だけの親に対する返事であり、それゆえにそこに並べられる各メ
ッセージの親を見つけるために "References:" フィールドを遡
ることができると思い込んでいる。そのため、複数の親を持つ返
事への "References:" フィールドを作る試みが妨げられる。
----------------------------------------------------------

[ ]
RE:27718 複数の親を持つIn-Reply-ToってNo.27719
秀まるお2 さん 06/06/06 12:28
 
 References:ヘッダについては、返信元メールにReferences:ヘッダがあれば、
それの中のMessage-Idもなくべく入れる、みたいなルールだったと思います。

 なるべく入れるといいつつも、References:ヘッダがどんどん大きくなってい
くのはあまり良くないということで、適当な数のMessage-Idだけ拾って入れれば
いいとかなんとかって話を聞いたような気がします。で、秀丸メールでは、たし
か最高4つまでのMessage-Idが入るようになっていると思います。

 これはこれで、そういう風にして欲しいという話があってそうしたということ
であって、RFC上の定義がどうなってるかまで詳しく調べた訳ではありません。
たぶん、RFC上もあまり厳しいことは言ってないと思いますけど。

 あと、秀丸メールでスレッド表示する時には1つ制限がありまして、
References:ヘッダに複数Message-Idが入っていたとしても、スレッド連結には、
その中の1つ(たしか一番最後のMessage-Id)だけしか認識しません。これは、
スレッド表示の計算を高速化する用というか、そもそもReferences:ヘッダに複
数Message-Idが入るケースがあることを想定しないでデータ形式その他を設計し
てしまったのが原因でして…。仕様ということでお願いします。

[ ]
RE:27719 複数の親を持つIn-Reply-ToってNo.27720
nari さん 06/06/06 14:21
 
>その中の1つ(たしか一番最後のMessage-Id)だけしか認識しません。

私の実用上は全く問題ないので便利に秀丸メール使わせて貰っています。ご回答感謝
いたします。

余談ですが。メーリングリストでOUTLOOK(Expressでないやつ)を
使っている人はIn-Reply-To等のヘッダ情報を使ってスレッド表示す
ることができません。で、馬鹿にされたり下手するとスレッドのある
ことを前提として議論されている話題に参加する際非難されたりして
います。

私自身スレッド表示ってRFCに従って実装されているから・・という
感覚で秀丸はじめ他のメールソフトのほうがOUTLOOKなんかより正当
なものだ・・と心のどこかで思っていました。

そもそもインターネットで「正当」って何だと言うこと自体定義が
曖昧というかそんな定義ができるのか?ということだと思うのですが。

今回「へー!」と思ったので質問してみました。
重ねて回答に関して感謝いたします。

[ ]
RE:27720 複数の親を持つIn-Reply-ToってNo.27733
PATIO さん 06/06/07 10:01
 
どーも、PATIOです。
余談に反応してしまいますが、

>余談ですが。メーリングリストでOUTLOOK(Expressでないやつ)を
>使っている人はIn-Reply-To等のヘッダ情報を使ってスレッド表示す
>ることができません。で、馬鹿にされたり下手するとスレッドのある
>ことを前提として議論されている話題に参加する際非難されたりして
>います。
>
>私自身スレッド表示ってRFCに従って実装されているから・・という
>感覚で秀丸はじめ他のメールソフトのほうがOUTLOOKなんかより正当
>なものだ・・と心のどこかで思っていました。

Outlookってはっきり言ってメーラーじゃありません。
あれは、グループウエアというカテゴリに入る物だと思います。
Exchange Serverが無いと本来の役目を果たせませんからね。
私は会社で強制的にOutlookを使わせられているので
MLに投稿する場合もOutlookなのでスレッドが切れてしまいますが、
と一言断ってから投稿しています。
これならまだOutlook Expressの方が何ぼかましです。
自宅では秀丸メールなので快適なんですがねぇ。
会社の情報システム部には再三、Outlookはメーラーじゃないんだから
メーラーはまともなメーラーを使わせてくれと言っていますが、
全く相手にしてくれません。

以上、愚痴でした。

[ ]