|   |  
 
いつも秀丸メールとエディタにお世話になっています。 
 
 
私の設定では,インデント対象に対する文字列として,例えば,下記の様に多く設定 
していますが,最初の31文字で切られてしまいます。 
 
−・.abcdefghijklmn-.()0123456789◇□■※★☆○●◎△▲ 
 
 
マニュアルには,31文字という制限が記述されていますので,それが正常なのですが, 
多くのインデント対象文字を使っているので,可能であれば,インデント文字の数を 
128文字程度に拡大できないでしょうか? 
 
 
「インデント対象に追加する文字」 
 タブ文字の他に、インデント対象とする文字を指定します。たとえば「−」の記号 
を追加すると、「−」の記号を 使って箇条書きをする時に、インデントがきれいに 
見えるようになります。「(1)」などもインデント対象にしたい場合は「(」と 
「)」と0〜9のすべての文字をインデント対象とすればいいです。 
 インデント対象の文字は半角/全角に関係なく31文字まで指定できます。それ以 
上指定すると、あふれた分が無視されます。 
 
 
 
			 | 
		  
	 |