|
ということでテストしてみましたが、特にマクロ自体に問題は無いようです。
検索ダイアログボックスを意図的に出すには、マクロで、
searchdown "";
のような処理がなされているんだと思います。マクロの中にはsearchdown文が
いくつかありまして、具体的に列挙すると、
searchdown $szItemName;
searchdown $szCheckWord, regular;
searchdown $szSigPattern;
の3つがあります。ここに出てくる文字列変数は、どれもマクロの先頭で、
無し
$szSigPattern = "/*****";
$szCheckWord = "(添付|送付)";
$szItemName = "添付ファイル:";
のように宣言されています。
ここを仮にユーザーさんの方で
$szItemName = "";
みたいに書き換えてしまってたり、または、変数名を間違えてしまってたりす
ると、検索ダイアログボックスが出てくることになると思います。
秀丸メール持ち出しキットを使った場合はマクロ用ファイルの場所がまた別の
所になってしまってる可能性があるので、一度、「マクロ・マクロ登録...・自
動起動」の所の「編集」ボタンを押してそこからマクロを開いてやって、それで
マクロ内容がおかしくなってないか確認するなり、もう一度ホームページからダ
ウンロードしなおして最新のファイルをインストールしなおす等するのがいいん
じゃないかと思います。
|
|