|
この、「invalud userid or password」が出るということは、やはりPOP3用の
ユーザーアカウントかパスワードかどちらかが間違ってるはずだと思います。
「設定・アカウント毎の設定」の「メールサーバー」の所の「メールアカウン
ト」の所が確かに間違ってないかどうか確認いただいて、さらに、パスワードの
所については「見ながら入力...」を使ってもう一度入力しなおして欲しいです。
それでもダメなら、プロバイダーに連絡して「絶対合ってるはずなんだけど、
どうしてダメなんでしょうか?」みたいに聞いてみるしか無いと思います。プロ
バイダーの方では、たしかにユーザーアカウント/パスワードが合ってる/合っ
てないってことが判定出来ますので。
僕にはこれ以上はどうしようも無いです。
ちなみにSMTP認証というのはメールを送信する時の認証なので、受信する時に
ついては関係ありません。しいて受信の時に関係するのはAPOP認証か、POP over
SSLだけかと思います。特にプロバイダーの方でそういう認証を使う指定がされ
てなければ両方とも関係無いと思います。
|
|