|
他に試すとしたら、例えばasahi-netのメールサーバーにSSLで接続出来るかど
うか試してみるとか。
pop.asahi-net.or.jp ってPOP3サーバーに対してSSL接続出来るかどうか試し
てみると、何か解決のヒントになるかもしれません。接続できるかどうかテスト
するだけなので、メールアカウントはでたらめでもいいです。
こちらのWindows2000環境では、例えばこんな風に接続自体は成功しますけど。
I サーバーを検索中 - pop.asahi-net.or.jp
I 接続中 - 202.224.34.152 (port=995)
I 接続完了
I SSL初期化中
I 暗号化開始 (TLS1.0/RC4/128bit)
R +OK JPOP server ready (jpop22) <828528.1165190340246@pop.asahi-net.or.jp>
mbox.iijmio-mail.jpってホストに対しての場合なら、STARTTLSを試すことも
出来ます。例えばSTARTTLSで接続できて995番ポートにSSL接続するのが拒否され
るってことなら995番ポートがブロックされてるって話かもしれないし、どっち
も失敗するなら、例えばWindowsのこの辺のライブラリ(schannel.dll)がおか
しいとか?
ちなみに僕のWindows2000マシンに入っているSCHANNEL.DLL(windowsの
system32ディレクトリにあるファイル)のファイルは、
バージョン: 5.1.2195.6960
タイムスタンプ: 2005/04/08 20:51
サイズ: 151,312バイト
となっているようです。
Gmailを使っておられるユーザーさんは他にも多数おられると思うので、他の
ユーザー様から何もトラブル報告が無いということは、やはり何かパソコン固有
の問題である可能性が高いと思います。例えばいっそのことアンチウィルスソフ
トをアンインストールしてしまうとか、もう1つ踏み込んだテストもしてみて欲
しい所です。
|
|