Receivedヘッダのマシン名についてNo.29450
miki_toru さん 06/12/11 15:47
 
三木と申します。
首記の件についてです。秀丸メールの最新リリース版を使っております。

以下のメールヘッダは自分への秀丸メールでのテストメールのものを
多少いじったものです。

Received: from hoge.jp ([123.223.123.223])
 by mail.hoge.jp (SAVSMTP 3.1.3.37) with SMTP id ...(略)
 for <xxxx@hoge.jp>; Mon, 11 Dec 2006 15:24:20 +0900

このメールヘッダではどこのマシンから送信されたのかが
ホスト名がないのでわからないと思うのですが
(IPでひけばわかりますが)
FQDNでなく,ホスト名が取り除かれているのは

私の秀丸メールの設定ミスでしょうか?
それともWindowsに対する私の設定ミスでしょうか?
それとも秀丸メールの仕様でしょうか?

設定を見渡しても見つけられずにおります。
spam対策でRecievedヘッダよりフィルタリングしている方から苦情を受けまして
困っております。

恐れ入りますが,ご教授いただけますでしょうか?

[ ]
RE:29450 Receivedヘッダのマシン名についNo.29451
秀まるお2 さん 06/12/11 16:45
 
 Received:ヘッダは、いわゆるMTA (mail transfer agent)、つまりメールサー
バーが付ける物であって、秀丸メールは何も付けてないし、他の多くのメールク
ライアントソフト(Mail User Agent)も付けてないはずだと思います。

 で、試しに僕が自分宛にメールを送ってみたら、

Received: from ironmx1.mitene.ad.jp (ironmx1.mitene.ad.jp [202.238.48.242])
    by po.mitene.or.jp (mitene) with ESMTP id D246F19D2
    for <maruo@mitene.or.jp>; Mon, 11 Dec 2006 16:36:24 +0900 (JST)

 みたいなのが付きます。これはこれで特におかしいことも無いし普通の
Received:ヘッダなんじゃないかと思いますが…。

> FQDNでなく,ホスト名が取り除かれているのは

 これはつまり、「from hoge.jp」じゃてくて、例えば「from dialuppoint123.
hoge.jp」みたいに、具体的に自分のパソコン(またはADSLルーター)に割り当
てられてるIPアドレスに対応したホスト名が入るべきって話ですかね。だとした
ら、それはなぜそうならないのかってことは、メールサーバーがやってることな
ので、僕には分かりませんが…。

 例えば他のメールソフトでも試してみて同じ結果になるなら、プロバイダー会
社に聞いてみるのがいいんじゃないかと思います。

--------------

 Received:ヘッダが自分の期待した物でないとして、仮にそれをメールクライ
アントからコントロールする手段があるとしたら、それはたぶん、「設定・アカ
ウント毎の設定」の「メールサーバー・トラブル対策」の「HELO/EHLOコマンド
での自コンピュータ名指定」って所かなぁと思います。ここに適当なのを指定し
てやると、それがReceived:ヘッダに入るのかもしれません。(メールサーバー
次第だとは思いますが。)

[ ]
RE:29450 Receivedヘッダのマシン名についNo.29456
おひ さん 06/12/12 01:03
 
私もノーマルな設定のままであれば,三木さんと同様です.


> それとも秀丸メールの仕様でしょうか?
一般的な(?) Windowsのメールソフトの仕様だと思います.(適当)
インストール時にパソコン名まで入力していないと思いますし.

送信時に裏でコンピュータ名(+ドメイン名も)をチェックして,
HELO/EHLO にセットしていれば別だと思いますが….
# それはそれで鬱陶しい気も…

既に秀まるおさんから返信ありましたが,
| アントからコントロールする手段があるとしたら、それはたぶん、「設定・アカ
| ウント毎の設定」の「メールサーバー・トラブル対策」の「HELO/EHLOコマンド
| での自コンピュータ名指定」って所かなぁと思います。ここに適当なのを指定し
で私は FQDN の Received ヘッダをつけています.

でも私が FQDN にしている理由は「単に気持ち悪いから」なだけです.
# Received に記録されるこの FQDN と MTA が付加する IP アドレス
# まで保証する気はありませんし,私の現契約では出来ません.
## 例えば PC と MTA の間に L3 なロードバランサー等が介入して
## いたりするとどう頑張っても無意味ですし.

> spam対策でRecievedヘッダよりフィルタリングしている方から苦情を受けまして
> 困っております。

## 借り物の PC とか,ホテル(のプロバイダ経由で自契約プロバイダMTA)
## から送信すると spam 扱いされたり….

[ ]
RE:29456 Receivedヘッダのマシン名についNo.29576
miki_toru さん 06/12/21 10:53
 
ほったらかしですみません。
秀まるおさん,おひさん,ありがとうございます。

> Received:ヘッダは、いわゆるMTA (mail transfer agent)、つまりメールサー
>バーが付ける物であって、秀丸メールは何も付けてないし、他の多くのメールク
>ライアントソフト(Mail User Agent)も付けてないはずだと思います。

>> それとも秀丸メールの仕様でしょうか?
>一般的な(?) Windowsのメールソフトの仕様だと思います.(適当)
>インストール時にパソコン名まで入力していないと思いますし.
>
>送信時に裏でコンピュータ名(+ドメイン名も)をチェックして,
>HELO/EHLO にセットしていれば別だと思いますが….
># それはそれで鬱陶しい気も…

まさに,おひさんの書かれましたように
メール送信しようとするクライアント側のPCが裏でマシン名を
セットしてるものだと考えていました。

よくよく考えてみればメールサーバーの仕事ですよね。
お二人のご説明を読んで納得いたしました。
たまたまここのサーバーがIPアドレスしかセットしてなかっただけのことのようでし
た。


>既に秀まるおさんから返信ありましたが,
>| アントからコントロールする手段があるとしたら、それはたぶん、「設定・アカ
>| ウント毎の設定」の「メールサーバー・トラブル対策」の「HELO/EHLOコマンド
>| での自コンピュータ名指定」って所かなぁと思います。ここに適当なのを指定し
>で私は FQDN の Received ヘッダをつけています.
>
>でも私が FQDN にしている理由は「単に気持ち悪いから」なだけです.

こちらの「HELO/EHLOコマンドでの自コンピュータ名指定」にて設定し
無事に改善されました。

こちらは内向けIP固定の社内LANですが,spamも多くて
“気持ち悪いメール”を遮断されている方がおられるのだと思います。


>## 借り物の PC とか,ホテル(のプロバイダ経由で自契約プロバイダMTA)
>## から送信すると spam 扱いされたり….

次はそれで,今回の相手の方にspam扱いされちゃったりして。。。


なんにせよ,助かりました。ありがとうございました!

[ ]