|   |  
>> Outlook Expressじゃなくて、Outlookからのインポートって話でしょうか。 
>> 
>> Outlookといってもいろいろ種類があるので何だかわかりませんが、どっちに 
>>しても、Outlookには、メールデータをエクスポートする機能は無いんじゃない 
>>かと思います。なので、添付ファイルがtext形式になるとかって話以前に、どう 
>>やってエクスポートしたのか、僕にはわかりません。 
>> 
>> もしかして、Outlook Expressを経由して移行したって話ですかね。つまり、 
>>Outlook Express側にOutlookのメールデータをインポートさせて、それをエクス 
>>ポート(というか、ドラッグアンドドロップ)して生成された.eml形式ファイル 
>>をインポートしたとか。 
>> 
>> どっちにしても、たぶんですが、その、秀丸メールにインポートする用のデー 
>>タを作った時点で、そのデータ中の添付ファイルがtext形式に変化してしまった 
>>んじゃないかと思いますが…。 
>> 
>> 具体的に、どの製品を使ってどういう操作を使ってメールデータをエクスポー 
>>トしたのかとか、その辺を教えてもらえればこちらでも可能な範囲でテストした 
>>いと思います。 
 
Outlook2002のデータです。 
生データを一旦別のフォルダーにコピーして秀丸メールのインポートで 
取り込みました。 
 
>> あと、lzh/pdf以外の、たとえばjpgとかの画像データとかはどうなるのかとか、 
>>その辺も教えてもらえると何か解決のヒントになるかもしれません。 
 
Excelのデータも全てtextに変わっています。 
何か良い方法はないのでしょうか? 
諦めるしかないですか? 
よろしくお願いします。 
 
 
			 | 
		  
	 |