秀丸メールの最新バージョンで変わったこNo.30852
kendo さん 07/03/29 08:45
 
標題の件ですが、実は「困ったこと」と言いたいのですが、私だけ
のケースかもしれないので失礼があるといけません。そこでそんな
ふうに書きました。

その「困ったこと」とはこうです。

ヨーロッパ人の友人から欧文文字コード(ISO-8859-1)のメールを
もらい、それにいつもどおり(もう何年もそうしています。)返信
しようとしました。
当然、いままででしたら相手と同じコードに私の返信メールもなっ
ているはずなのに、作成したメールを保存しようとすると、いまの
コードでは表せない文字がある(これがそもそも変です。それはす
でにあった友人のメールの引用部分なのですから )ので、多言語
混合のコード(unicode)にするがいいのか、と聞いています。

途中ですが、このように聞いてくるメッセージの文字が小さいの
で、できれば以前の大きさのものになってほしいです。(ゴミ箱を
空にするときも聞いてきますが、やはり文字が小さく、肉が細く、
ちょい見にくいのです。)

そのとき、Noと答えると、「表示できない」該当文字にカーソルが移
動するのですが、その文字は友人のメールの引用の中にあった文字
なので、ちょっと面食らいましたが、しかたないので、Yesとして
保存して送信に備えました。

しかし、フォントが変わってしまい(それに自動で整形もされてし
まいました。)、いままでのメールとはちょっと違う印象になり困
りました。

それで、たまたま偶然ですが、このメールを送信済みのフォルダーに
移動しました。
それからまた未送信のフォルダーに戻しました。
そしてそれをメール作成のエディタで開いて、欧文コードに変えて
保存すると保存できました。それをいつも通りに発信しました。
最初はこのコードではだめだったに、今度はOKでした。
でも毎回この操作は煩わしくできません。

私のまったくの素人の予想ですが、コードの解析の処理が新しい
バージョンでは変わっているのでしょうか。それにはなにかのメリ
ットがあるのかもしれませんが、私の場合にはとても不便になりま
した。
また、例の「確認のメッセージ」の文字も小さく、頼りない感じで
す。

とりあえずは前の安定したバージョンの戻そうと思いますが、その
前にアドバイスをいただけたらと存じます。

[ ]
RE:30852 秀丸メールの最新バージョンで変No.30854
kendo さん 07/03/29 08:49
 
自己レスです。

安定した前のバージョンを求めに行ったところ、エディタと違い、ないのですね。

:-(( です。

すみません。

[ ]
RE:30852 秀丸メールの最新バージョンで変No.30855
kendo さん 07/03/29 08:57
 
2度目の自己レスで、失礼します。

先ほど述べた症状は、相手のメールをフル引用した場合(何も考えず
に返信した場合)は相手と同じコードで問題ないようです。

しかし、相手のメールを読んでいて、ある部分だけを引用しながら
返事を書くとき(私はこうすることが多いです。)、こうした症状が
起きています。

部分引用するとコードが変わってしますのでしょうか。
ただし、部分引用された私の返信メールの中では、見た目は
相手のメールで使われている言語に特有な文字は見えてます。
(なお、この場合、フランス語です。)


[ ]
RE:30854 秀丸メールの最新バージョンで変No.30856
秀まるお2 さん 07/03/29 09:01
 
 「全般的な設定・上級者向け・多国語対応」の「返信メールの文字コードを返
信元メールに合わせる」をONにすればいいかと思います。

 ちなみにですが、V4.73以下のバージョンでは、そういう「欧文メールに日本
語で返信するケース」では欧文文字が化けていました。

[ ]
RE:30855 秀丸メールの最新バージョンで変No.30857
秀まるお2 さん 07/03/29 09:22
 
 メール全体を引用するか部分引用するかってことはたぶん関係なくて、引用部
分に含まれる文字が日本語JISの範囲内の文字かどうかってことで、「日本語と
して返信出来るかどうか」が決まると思います。

 あと、ユニコードとして送信されてしまった送信済みメールのフォントが他の
フォントと違う点については、「全般的な設定・上級者向け・多国語対応」の所
の「ユニコード」の所のフォントを変更してやればいいかと思います。

 ということでどうでしょ?

[ ]
RE:30856 秀丸メールの最新バージョンで変No.30858
kendo さん 07/03/29 09:52
 
早速のご回答ありがとうございます。(Kendo)

> 「全般的な設定・上級者向け・多国語対応」の「返信メールの文字コードを返
>信元メールに合わせる」をONにすればいいかと思います。

> ちなみにですが、V4.73以下のバージョンでは、そういう「欧文メールに日本
>語で返信するケース」では欧文文字が化けていました。
私はPCの能力は初級ですが、秀丸メールの設定は以前からずっと「上級者向け」で
上でご指示の設定にしております。(多言語使用できる、とくに欧文、ということが
私が秀丸が大好きな理由ですので。)

今回の新バージョンの簡単インストールは以前の設定を引き継いでいるはずですが、
いままでにない動きをしているという感じです。

欧文メールに日本語で返信していません。その場合、ユニコードにしなくてはならな
いだろうということは分かります。私の返事は英語の場合と違い、相手の特殊記号の
ある文字も含まれた、相手と同じ欧文コードです。

[ ]
RE:30857 秀丸メールの最新バージョンで変No.30859
kendo さん 07/03/29 09:52
 
ご回答ありがとうございます。(Kendo)

> メール全体を引用するか部分引用するかってことはたぶん関係なくて、引用部
>分に含まれる文字が日本語JISの範囲内の文字かどうかってことで、「日本語と
>して返信出来るかどうか」が決まると思います。
部分引用しながら、返信メールを開始して、念のためにそのメールのコードを確認す
ると相手と同じコードです。
そのメールではまったく日本語を使用しないのですが、
保存する際に表示できない文字があるというコメントが表れて、
Noを答えると、表示できないのは、私の部分ではなくて、もともとの相手の引用部分
が表示できないということでいままでこういうことはありませんでした。

> あと、ユニコードとして送信されてしまった送信済みメールのフォントが他の
>フォントと違う点については、「全般的な設定・上級者向け・多国語対応」の所
>の「ユニコード」の所のフォントを変更してやればいいかと思います。
欧文のフォントはcourier newなのですが、ユニコードにはこのフォントはないみた
いです。

[ ]
RE:30858 秀丸メールの最新バージョンで変No.30861
秀まるお2 さん 07/03/29 10:12
 
 欧文文字コードのメールに欧文で返信するのに警告メッセージが出るというの
はおかしいですが…。具体的にその警告対象になった文字が何か教えて欲しい所
ですが、無理でしょうか。

 その文字の上で「設定・秀丸エディタのコマンド一覧...」を実行して、「そ
の他 - 文字コード表示」を実行してもらって、それで出てくる内容を教えて欲
しいです。たぶん、

 CP1252   ----
 EUC      ----
 JIS      ----
 Unicode  0xXXXX
 Unicode(UTF-8)  0xXXXX

 みたいに、Unicodeの所だけ文字コードが出てくると思いますけど。

 あと、古いバージョンもまだうちのホームページに置いてはあるので、面倒で
したらとりあえず古いバージョンに戻していただくのがいいかもしれません。以
下のURLからダウンロード出来ます。

http://www.hidemaru.interlink.or.jp/software/bin/hmmail473_signed.exe

 それからもう1点ありました。警告メッセージのフォントが小さいのは人それ
ぞれのデスクトップ関係の設定によってはそうなる場合もあるんだと思います。
それも調べて対応出来たら対応したいと思います。(すぐには無理だけど)

[ ]
RE:30859 秀丸メールの最新バージョンで変No.30862
秀まるお2 さん 07/03/29 10:15
 
 僕の話は「欧文のメールに日本語で返信した場合の話」という前提だったので、
少しお門違いな返事になってしまっていたと思います。その辺ご了承ください。

> 欧文のフォントはcourier newなのですが、ユニコードにはこのフォントはないみた
> いです。

 ユニコード用のフォント一覧には、日本語の表示が不可能なフォントは出てこ
ないです。なので、やはりこういう場合は欧文で返事してもらうしか無いです。
すみません。

[ ]
RE:30861 秀丸メールの最新バージョンで変No.30863
kendo さん 07/03/29 10:38
 
お世話になります。(kendo)

> 欧文文字コードのメールに欧文で返信するのに警告メッセージが出るというの
>はおかしいですが…。具体的にその警告対象になった文字が何か教えて欲しい所
>ですが、無理でしょうか。
相手のメールにあって、引用された部分に含まれている文字で、
たとえば、eの上に、右肩上がりのアクセント記号がある文字ですが、
ご指示の操作をすると、

CP1252   0xE9
EUC      ----
JIS      ----
Unicode  0x00E9
Unicode(UTF-8)  0xC3A9

となります。
他の文字はまだ調べていません。

> あと、古いバージョンもまだうちのホームページに置いてはあるので、面倒で
>したらとりあえず古いバージョンに戻していただくのがいいかもしれません。以
>下のURLからダウンロード出来ます。
古いバージョンのアドレスありがとうございます。
しかし、いつかは新しいバージョンを使いたいですので、この件、以前の使い勝手
(=部分引用しても相手と同じコード)になってほしいなあと切に願います。
>
> それからもう1点ありました。警告メッセージのフォントが小さいのは人それ
>ぞれのデスクトップ関係の設定によってはそうなる場合もあるんだと思います。
>それも調べて対応出来たら対応したいと思います。(すぐには無理だけど)
できれば、自分で文字の大きさを大・中・小とかから選べるとうれしいです。

[ ]
RE:30861 秀丸メールの最新バージョンで変No.30864
kendo さん 07/03/29 10:42
 
何度も済みません。(kendo)

先ほど、eの上にアクセント記号が付いた記号の文字コード表示の報告をいたしまし
たが、全文引用でも、部分引用でもコード表示は同じです。

ですが、保存しようとするとそれぞれ違った反応です。???

[ ]
RE:30861 秀丸メールの最新バージョンで変No.30865
kendo さん 07/03/29 10:47
 
お世話になります。(kendo)

> あと、古いバージョンもまだうちのホームページに置いてはあるので、面倒で
>したらとりあえず古いバージョンに戻していただくのがいいかもしれません。以
>下のURLからダウンロード出来ます。
一つ前のバージョンを再インストールしましたら、部分引用も全文引用と同じく、問
題なく保存できました。ご報告いたします。

[ ]
RE:30864 秀丸メールの最新バージョンで変No.30866
秀まるお2 さん 07/03/29 12:35
 
 その、「e」の上にアクセント記号が付いた文字は欧文の文字なので、警告メ
ッセージが出るべきでは無いです。なのに出てしまうのは、内部的にその文字が
欧文範囲外の文字扱いされてしまってるからなんですが…。

 なぜそうなるのかいろいろ調べてみたんですけどよく分かりませんでした。

 ですが、とりあえず、そういう「範囲外の文字扱いとしてマークされてしまっ
た文字について、警告メッセージを出す前に、本当にその文字が範囲外の文字か
どうかチェックしなおす」って処理を入れることにしました。これによって、警
告メッセージが出なくなると思います。

 ただ、根本的にその「範囲外の文字である」と一度認識された原因はよく分か
りません。出来たらもうちょっと、以下の情報提供して欲しいです。

 1.「全文引用」というのが具体的にどういうことなのか。例えばテンプ
   レートで$(QuotedRootText)命令を使って引用してるのか、それとも返
   信元メールの本文を全選択してから「編集・引用付きコピー」としてか
   ら返信メールに貼り付けしてるのか、あるいは「全選択 --> コピー
   --> 引用付き貼り付け」としたのか等。

 すみませんがよろしくお願いします。

[ ]
RE:30866 秀丸メールの最新バージョンで変No.30867
kendo さん 07/03/29 13:17
 
お手数をおかけします。(kendo)

> ですが、とりあえず、そういう「範囲外の文字扱いとしてマークされてしまっ
>た文字について、警告メッセージを出す前に、本当にその文字が範囲外の文字か
>どうかチェックしなおす」って処理を入れることにしました。これによって、警
>告メッセージが出なくなると思います。

ありがとうございます。


>.....出来たらもうちょっと、以下の情報提供して欲しいです。
>
> 1.「全文引用」というのが具体的にどういうことなのか。例えばテンプ
>   レートで$(QuotedRootText)命令を使って引用してるのか、それとも返
>   信元メールの本文を全選択してから「編集・引用付きコピー」としてか
>   ら返信メールに貼り付けしてるのか、あるいは「全選択 --> コピー
>   --> 引用付き貼り付け」としたのか等。

いくつかアカウントを持っているのですが(それで先日誤って、あるアカウントを削
除してしまいました。)、返信のテンプレートを標準のものではなくて、個別指定し
ている場合、
日付などのコマンドのあとに
$(QuotedSelectedRootText2)と書いています。

私にはこれとご指摘の$(QuotedRootText)の違いはさっぱりわかりませんが、
実際の操作では、エディタで相手のメールを見ていて、あるいはメール一覧の画面で
メールを選んで、それぞれ返信メールのコマンドをするのが全文引用と理解しました。

部分引用と理解しているのは、エディタで相手のメールを読んでいて、とりあえず話
題にしたいことと関連した特定の範囲を範囲指定して(反転させます)、返信メール
のコマンドでその部分だけを引用した場合です。

やはり私がよくわからずに設定し続けていた$(QuotedSelectedRootText2)に原因があ
るのでしょうか。でもいままではこうした動きはなかったのですが。

[ ]
RE:30866 秀丸メールの最新バージョンで変No.30868
kendo さん 07/03/29 13:39
 
報告いたします。(kendo)
> ですが、とりあえず、そういう「範囲外の文字扱いとしてマークされてしまっ
>た文字について、警告メッセージを出す前に、本当にその文字が範囲外の文字か
>どうかチェックしなおす」って処理を入れることにしました。これによって、警
>告メッセージが出なくなると思います。
最新バージョンの4.74で再再インストールをしまして、上の件、試してみましたがう
まく行きませんでした。(4.73は問題なしでした。)

[ ]
RE:30868 秀丸メールの最新バージョンで変No.30871
秀まるお2 さん 07/03/29 15:46
 
> 最新バージョンの4.74で再再インストールをしまして、上の件、試してみましたがう
> まく行きませんでした。(4.73は問題なしでした。)

 次のV4.75で直しますので少々お待ちください。

 (今日中にアップロードする予定)

[ ]