ダヴィンチ さん作マクロ:【秀丸メール受No.32857
kuro0000 さん 07/12/19 11:58
 
ダヴィンチ さん作マクロ:【秀丸メール受信ポップアップ通知機能(便利シリー
ズ)Ver1.00】を使わせて頂いております。

重宝させて頂いておりますが、一点だけ不満な点があります。

秀丸メールがタスクバーに常駐している時にメールを受信すると何通の新着メールが
届いたかをトースト表示で知らせます。
トースト表示をマウスでクリックすると秀丸メール本体メニューが起動して今受信し
た新着メールにジャンプします。

という仕様ですが、“タスクバーに常駐している時”は問題ないのですが、本体が起
動している時、新着メールがないと、WindowsXPのサウンドで設定している“一般の
警告音(私のPCの設定では Windows XP Ding.wav)”が鳴ってしまいます。

このマクロで使用するマクロ“select_recvm.mac”が関連しているのだと思いますが、
定期受信の度に(新着メールがないと)鳴り、頻繁(5分おき)に定期受信させてい
るとうっとおしいのですが、なんとかならないでしょうか?

それとも私の設定の仕方が何か間違っているのでしょうか?

[ ]
RE:32857 ダヴィンチ さん作マクロ:【秀No.32866
ダヴィンチ1958 さん 07/12/19 21:40
 

2007/12/19(水) 21:07:39

こんにちは、kuro0000さん

ダヴィンチ@ユーザーです。

お問合せの現象は私の環境でも再現致しました。
>という仕様ですが、“タスクバーに常駐している時”は問題ないのですが、本体が起
>動している時、新着メールがないと、WindowsXPのサウンドで設定している“一般の
>警告音(私のPCの設定では Windows XP Ding.wav)”が鳴ってしまいます。
>
>このマクロで使用するマクロ“select_recvm.mac”が関連しているのだと思いますが、
>定期受信の度に(新着メールがないと)鳴り、頻繁(5分おき)に定期受信させてい
>るとうっとおしいのですが、なんとかならないでしょうか?
ご指摘のように「本体ウインド」が起動中に自動受信すると無条件で
select_recvm.macが起動され、新着メールがあればそこへジャンプする仕組みに
なっておりますが、このマクロがOS側で設定したWAVEファイルを鳴らすような
仕組みはありません。そのようなマクロ機能はありません。
試しに本体のマクロ起動メニューからselect_recvm.macを実行すると
“一般の警告音”が鳴ります。但し、新着メールへジャンプしたときには
鳴らない事を確認しました。

この現象は、秀丸メール側のマクロ機能の仕様による問題と思われます。
あえて回避策を挙げるなら・・・
1)“一般の警告音”を止めて頂く。

2)本体ウインドが起動している時は、select_recvm.macを起動しないように
    する。マクロの修正が必要です。

3)秀まるおさんに要望して、マクロ検索時にヒットしなくても音を鳴らさない
    ようなスイッチを付けてもらう。

あまりお役に立てず申し訳ありません。^^;)

私は普段本体ウインドを起動中は、自動受信しない設定にしておりますし
WindowsXPのサウンドは使用しておりませんので気が付かなかったのかも
知れません。

P.S.
    ちなみに5分間隔の定期受信は、短過ぎませんか、メールサーバーの
    負担が大きいと思います。
    通常は20分以上がプロバイダーから推奨されていると思いますが
    老婆心でした。

/*
** タイトル:『hidesoft.8:32857| ダヴィンチ さん作マクロ:【秀丸メール受
信ポップアップ通知機』
** 発信日:2007年12月19日(水) 11:58:37
** 発信者:kuro0000さん
*/
>ダヴィンチ さん作マクロ:【秀丸メール受信ポップアップ通知機能(便利シリー
>ズ)Ver1.00】を使わせて頂いております。
>
>重宝させて頂いておりますが、一点だけ不満な点があります。
>
>秀丸メールがタスクバーに常駐している時にメールを受信すると何通の新着メールが
>届いたかをトースト表示で知らせます。
>トースト表示をマウスでクリックすると秀丸メール本体メニューが起動して今受信し
>た新着メールにジャンプします。
>
>という仕様ですが、“タスクバーに常駐している時”は問題ないのですが、本体が起
>動している時、新着メールがないと、WindowsXPのサウンドで設定している“一般の
>警告音(私のPCの設定では Windows XP Ding.wav)”が鳴ってしまいます。
>
>このマクロで使用するマクロ“select_recvm.mac”が関連しているのだと思いますが、
>定期受信の度に(新着メールがないと)鳴り、頻繁(5分おき)に定期受信させてい
>るとうっとおしいのですが、なんとかならないでしょうか?
>
>それとも私の設定の仕方が何か間違っているのでしょうか?

--
メーラー: HidemaruMail 5.00beta8 (WinNT,500)
OS: Windows2000 SP4

[ ]
RE:32866 ダヴィンチ さん作マクロ:【秀No.32867
K'zawa さん 07/12/19 23:32
 
K'zawaです。

音の対策には、

「マクロヘルプ・秀丸メールと秀丸エディタとのマクロ動作の違い」より、

>disableerrormsg/enableerrormsg文
> disableerrormsg文を使ってエラーメッセージを表示しないように設定した
>場合、<中略>エラーの時のビープ音も鳴らなくなります。

が、使えると思います。

[ ]
RE:32867 ダヴィンチ さん作マクロ:【秀No.32868
kuro0000 さん 07/12/20 08:53
 
kuro0000です。

ダヴィンチ1958 さん、K'zawaさん、ご返信ありがとうございました。

本来ならば「マクロ検索時にヒットしなくても“音を鳴らさない”→“エラーと判断
しない”」ようにマクロを組み直せばよいのだと思いますが、当方、それが出来るほ
どの知識を持ち合わせておらず、とりあえず、
1)“一般の警告音”を止めて頂く。
で対処する事に致しました。

なお、
>P.S.
>   ちなみに5分間隔の定期受信は、短過ぎませんか、メールサーバーの
>   負担が大きいと思います。
>   通常は20分以上がプロバイダーから推奨されていると思いますが
>   老婆心でした。
についてはよく耳にすること(確か秀丸メールのヘルプにも書いてあった)なのです
が、具体的にメールサーバーの負担が大きくなるとどのような事になるのでしょうか?
時々、受信エラーがでるのはその為ですかね?

[ ]
RE:32868 ダヴィンチ さん作マクロ:【秀No.32869
秀まるお2 さん 07/12/20 09:50
 
 警告音はたしかにdisableerrormsgすれば出なくなるんですが、そもそも秀丸
エディタではマクロで検索を実行してヒットしなかった場合は音が鳴らない作り
になっていました。ということで、秀丸メールでも音が鳴らないように修正しま
す。(次のベータ版から)

 とりあえずは、マクロの先頭に

  disableerrormsg;

 って1行を入れてやればそれで解決するかと思います。

> についてはよく耳にすること(確か秀丸メールのヘルプにも書いてあった)なのです
> が、具体的にメールサーバーの負担が大きくなるとどのような事になるのでしょう
> か?

 メールサーバーに限らないですが、大量のアクセスが集中すると、サーバーの
動作が極端に遅くなったり、場合によってはハングアップしてしまったりってこ
とがありえると思います。

 一人だけ5分間隔でアクセスする程度は全然問題にならないですが、多くの
ユーザーが短い間隔でアクセスしたら、サーバーへの負荷は大きくなると思いま
す。といっても、そういうことはサーバーを管理する人が悩む問題であって、一
般ユーザーさんが気にする程のことではないと思いますが…。一応メール作者と
してサーバーへの負荷を増大させるようなことを助長してはいけないので、受信
間隔を極端に短く設定する場合には警告を出すようにだけしています。

[ ]
RE:32868 ダヴィンチ さん作マクロ:【秀No.32877
ダヴィンチ1958 さん 07/12/20 12:55
 
こんにちはkuro0000さん、ダヴィンチ@ユーザーです。

> 本来ならば「マクロ検索時にヒットしなくても“音を鳴らさない”→“エラーと判断
> しない”」ようにマクロを組み直せばよいのだと思いますが、
ごもっともなご指摘です。
勉強不足でした。

K'zawaさん、秀まるおさん コメントありがとうございました。

対処方法として、以下を選択して頂きましたが
> 1)“一般の警告音”を止めて頂く。
> で対処する事に致しました。
秀まるおさんが秀丸メール側を修正して頂けると言う事なので
安心致しました。

>
> From: kuro0000
>  <26xxxxxxxxxxxxxx@maruo.co.jp>
> Date: 2007/12/20 木 午前 08:53:48 JST
> To: xxxxxxxxxxxxxx@maruo.co.jp
> Subject: hidesoft.8:32868| RE 32867 ダヴィンチ さん作マクロ:【秀丸メール
>受信ポップア
>
> kuro0000です。
>
> ダヴィンチ1958 さん、K'zawaさん、ご返信ありがとうございました。
>
> 本来ならば「マクロ検索時にヒットしなくても“音を鳴らさない”→“エラーと判断
> しない”」ようにマクロを組み直せばよいのだと思いますが、当方、それが出来るほ
> どの知識を持ち合わせておらず、とりあえず、
> 1)“一般の警告音”を止めて頂く。
> で対処する事に致しました。
>
> なお、
> >P.S.
> >   ちなみに5分間隔の定期受信は、短過ぎませんか、メールサーバーの
> >   負担が大きいと思います。
> >   通常は20分以上がプロバイダーから推奨されていると思いますが
> >   老婆心でした。
> についてはよく耳にすること(確か秀丸メールのヘルプにも書いてあった)なのです
> が、具体的にメールサーバーの負担が大きくなるとどのような事になるのでしょう
>か?
> 時々、受信エラーがでるのはその為ですかね?
>

[ ]
RE:32877 秀まるお2さん、ダヴィンチさんNo.32886
kuro0000 さん 07/12/20 15:49
 
kuro0000です。

秀まるお2 さん、ダヴィンチ1958 さん、ご返信ありがとうございました。
おかげさまで

 とりあえずは、マクロの先頭に

  disableerrormsg;

 って1行を入れてやればそれで解決するかと思います。

で解決致しました。また、サーバーへの負荷を考慮し、定期受信
間隔を少し空けようと思います。

うまく解決出来て欲がでてしまいました・・・
できれば次の件もうまい解決方はないでしょうか?

当方は秀丸メール本体を外部メモりにインストールして持ち歩いております。しかし、
この状態でこのマクロを使用した場合、秀丸メール本体がタスクバーに常駐している
時は問題ないのですが、本体が起動している時は次のエラーメッセージが出ます。

ファイルが見つかりません。
ファイル名=C:\Program Files\HidemaruMail\select_recvm.mac

しかたなく、C:\Program Filesに秀丸メールをインストールし、マクロファイルsele
ct_recvm.macをここに置いて使っています。

ちなみに、秀丸メールがタスクバーに“常駐していない”状態(表に出ている状態)
では、select_recvm.macをC:\Program Filesに置かなくてもselect_recvm.mac は問
題なく単独で動作します。

おそらくMailPopNotifier.macの次の構文が関連しているのではないかと思われるの
ですが・・・

// メール本体が起動中か
// 起動中ならば新着メールに移動する
// 起動中でなければトースト表示する。
##main = dllfunc( "MainWnd" );
if ( ##main != 0 ) {
 execmacro "select_recvm.mac";
 freedll;
 endmacro;
}

// 秀丸メールのインストールフォルダを取得
call HidemaruMailDir;
$$HideMailDir = $$return;
if ( $$HideMailDir == "" ) {
 message "Not Found 秀丸メールインストールフォルダ";
 freedll;
 endmacro;
}


出張が多いので、出来ればその先々のPCで秀丸メールを使いたいのです。

それともこのダビィンチさん作のマクロに限らず、マクロを使う場合はCドライブに
秀丸メールがインストールされていることが基本的な合意事項なのでしょうか?







[ ]
RE:32886 秀まるお2さん、ダヴィンチさんNo.32889
Iranoan さん 07/12/20 16:49
 
 kuro0000 さん今日は、Iranoan です。
 念の為お断りしておくと、開発者とは何の関わりも無い単なる一ユーザです。
> 当方は秀丸メール本体を外部メモりにインストールして持ち歩いております。
<snip>
> 出張が多いので、出来ればその先々のPCで秀丸メールを使いたいのです。
 「秀丸メール持ち出しキット」
http://hide.maruo.co.jp/software/hmmtakeout.html
を使われて、そのような問題が起きているのでしょうか?

[ ]
RE:32886 秀まるお2さん、ダヴィンチさんNo.32895
ダヴィンチ1958 さん 07/12/20 23:08
 

2007/12/20(木) 22:45:15

こんにちは、kuro0000さん

ダヴィンチ@ユーザーです。

お手数をお掛けしております。
状況の確認をさせて下さい。

◎ご連絡頂いた状況

>当方は秀丸メール本体を外部メモりにインストールして持ち歩いております。しかし、
>この状態でこのマクロを使用した場合、秀丸メール本体がタスクバーに常駐している
>時は問題ないのですが、本体が起動している時は次のエラーメッセージが出ます。
1)秀丸メール本体タスクバーに常駐している時に自動受信して、
  新着メールがあると→トースト表示してから、秀丸メール本体側
  設定されている「本体ウィンドを開いた時」に起動するマクロ
  select_recvm.macが起動されて、新着メールにジャンプします。
 →この動作は、上記の外部メモリーでも問題なく動作しているのでしょうか。

2)本体が起動している時に自動受信すると、以下のマクロ処理が実行されます。
    >// メール本体が起動中か
    >// 起動中ならば新着メールに移動する
    >// 起動中でなければトースト表示する。
    >##main = dllfunc( "MainWnd" );
    >if ( ##main != 0 ) {
    > execmacro "select_recvm.mac";
    > freedll;
    > endmacro;
    >}
 上記のコメントの通り、本体が起動していたら
 execmacro "select_recvm.mac";が実行されます。
 この場合はトースト表示はされません。
 →この動作で以下のメッセージが表示されると理解しました。
>ファイルが見つかりません。
>ファイル名=C:\Program Files\HidemaruMail\select_recvm.mac

上記のような動作がされているとすれば、マクロファイルselect_recvm.macを
秀丸メール本体からの起動とマクロからの起動(execmacro)の
マクロファイルのパス参照方法が異なる事になります。

確かに私が「execmacro "select_recvm.mac"」の実行時に事前に
マクロファイルが存在しているかどうかを事前にチェックしていなかったのが
まずいと思いますが、やはり存在しなければ「ファイルがありません」という
メッセージを表示するでしょう。

質問です。
1)の確認で正常に動作しているとしたら、select_recvm.macや
    MailPopNotifier.macはどのドライブのどのフォルダに存在している
    のでしょうか?差しつけえなければその具体的なフルパスを
    教えて頂けますか。

/*
** タイトル:『hidesoft.8:32886| RE 32877 秀まるお2さん、ダヴィンチさんへ
新たなお願い』
** 発信日:2007年12月20日(木) 15:49:06
** 発信者:kuro0000さん
*/
>kuro0000です。
>
>秀まるお2 さん、ダヴィンチ1958 さん、ご返信ありがとうございました。
>おかげさまで
>
> とりあえずは、マクロの先頭に
>
>  disableerrormsg;
>
> って1行を入れてやればそれで解決するかと思います。
>
>で解決致しました。また、サーバーへの負荷を考慮し、定期受信
>間隔を少し空けようと思います。
>
>うまく解決出来て欲がでてしまいました・・・
>できれば次の件もうまい解決方はないでしょうか?
>
>当方は秀丸メール本体を外部メモりにインストールして持ち歩いております。しかし、
>この状態でこのマクロを使用した場合、秀丸メール本体がタスクバーに常駐している
>時は問題ないのですが、本体が起動している時は次のエラーメッセージが出ます。
>
>ファイルが見つかりません。
>ファイル名=C:\Program Files\HidemaruMail\select_recvm.mac
>
>しかたなく、C:\Program Filesに秀丸メールをインストールし、マクロファイルsele
>ct_recvm.macをここに置いて使っています。
>
>ちなみに、秀丸メールがタスクバーに“常駐していない”状態(表に出ている状態)
>では、select_recvm.macをC:\Program Filesに置かなくてもselect_recvm.mac は問
>題なく単独で動作します。
>
>おそらくMailPopNotifier.macの次の構文が関連しているのではないかと思われるの
>ですが・・・
>
>// メール本体が起動中か
>// 起動中ならば新着メールに移動する
>// 起動中でなければトースト表示する。
>##main = dllfunc( "MainWnd" );
>if ( ##main != 0 ) {
> execmacro "select_recvm.mac";
> freedll;
> endmacro;
>}
>
>// 秀丸メールのインストールフォルダを取得
>call HidemaruMailDir;
>$$HideMailDir = $$return;
>if ( $$HideMailDir == "" ) {
> message "Not Found 秀丸メールインストールフォルダ";
> freedll;
> endmacro;
>}
>
>
>出張が多いので、出来ればその先々のPCで秀丸メールを使いたいのです。
>
>それともこのダビィンチさん作のマクロに限らず、マクロを使う場合はCドライブに
>秀丸メールがインストールされていることが基本的な合意事項なのでしょうか?
>
>
>
>


--
メーラー: HidemaruMail 5.00beta9 (WinNT,500)
OS: Windows2000 SP4

[ ]
RE:32889 Iranoan さんへNo.32898
kuro0000 さん 07/12/21 08:26
 
kuro0000です。Iranoan さん返信ありがとうございます。

> 「秀丸メール持ち出しキット」
>http://hide.maruo.co.jp/software/hmmtakeout.html
>を使われて、そのような問題が起きているのでしょうか?

いいえ、使っておりません。
秀丸メールのインストール先を外部メモリにしています。

以前「秀丸メール持ち出しキット」を使った事がありますが、レジストリをいじる必
要のあるマクロがうまく動作しませんでした。

そこで試しに秀丸メールを外部メモリにインストールしたところ動作したのでレジス
トリやマクロの事がよく解らない私は“ま、いいか”とそのまま使っています。何故
使えているのか不思議ですが・・・

だから正直、「秀丸メールを外部メモリに直接インストール」するのと「秀丸メール
持ち出しキット」の違いがよく解りません。

で、この際、確認したいのですが、
1)「(通常版)秀丸メールVer4.83」にあって「秀丸メール持ち出しキットVer1.0
6」にない機能はありますか?沢山あるのであれば代表的なものは何ですか?

2)「秀丸メール持ち出しキットVer1.06」は単独で使用できるのですか?それとも
数台のPCで使用したい場合、そのうち少なくとも1台には「(通常版)秀丸メールVe
r4.83」をインストールしておく必要があるのでしょうか?

3)2)の関連ですが、仮に単独で使用できるとしたら、ライセンス料金はどうなる
のでしょうか?必要ないのでしょうか?





[ ]
RE:32895 ダヴィンチ@ユーザーさんへNo.32901
kuro0000 さん 07/12/21 09:21
 
こんにちは、ダヴィンチ@ユーザーさん、kuro0000です。

>お手数をお掛けしております。
いえいえ、何度もご返信頂き、恐縮です。

>状況の確認をさせて下さい。
私自身がよく解ってないので、うまく伝えられずすみません。

>1)秀丸メール本体タスクバーに常駐している時に自動受信して、
>  新着メールがあると→トースト表示してから、秀丸メール本体側
>  設定されている「本体ウィンドを開いた時」に起動するマクロ
>  select_recvm.macが起動されて、新着メールにジャンプします。
> →この動作は、上記の外部メモリーでも問題なく動作しているので
>    しょうか。

はい。“タスクバーに常駐して【いる】時”は問題なく動作します。


>質問です。
>1)の確認で正常に動作しているとしたら、select_recvm.macや
>    MailPopNotifier.macはどのドライブのどのフォルダに存在している
>    のでしょうか?差しつけえなければその具体的なフルパスを
>    教えて頂けますか。

Y:\HidemaruMail\select_recvm.mac
Y:\HidemaruMail\MailPopNotifier.mac

です。外部メモリ(Y)に秀丸メール本体のディレクトリ(HidemaruMail)が置かれ
ています。

ちなみにマクロの設定は

受信が一段落したとき:
Y:\HidemaruMail\MailPopNotifier.mac

タスクトレイに常駐させている時>本体ウインドウを開いた時:
Y:\HidemaruMail\select_recvm.mac

となっています。
しかし、このままでは“タスクバーに常駐して【いない】時”は

ファイルが見つかりません。
ファイル名=C:\Program Files\HidemaruMail\select_recvm.mac

になってしまうのでC:\Program Files\HidemaruMailにselect_recvm.macを置いてや
ってます。

たぶん、
“タスクバーに常駐して【いる】時”は
Y:\HidemaruMail\select_recvm.mac が選択され

“タスクバーに常駐して【いない】時”は
C:\Program Files\HidemaruMail\select_recvm.mac が選択されているのだと思いま
す。

前の投稿
> 秀丸メールがタスクバーに“常駐していない”状態(表に出ている状
> 態)では、select_recvm.macをC:\Program Filesに置かなくても
> select_recvm.mac は 問題なく単独で動作します。
の表現が解りにくかったと思いますが、これは 

“タスクバーに常駐して【いない】時”に MailPopNotifier.mac を動作させずに、
select_recvm.mac だけを動作させた場合は C:\Program Files\HidemaruMail\sele
ct_recvm.mac に置いてなくてもselect_recvm.macは動作する、という意味です。
(この場合、Y:\HidemaruMail\select_recvm.mac が動作していると思います)
但し、この場合でも、定期受信を始めるとY:\HidemaruMail\MailPopNotifier.mac 
が動作するので、
“タスクバーに常駐して【いない】時”に出るエラー

ファイルが見つかりません。
ファイル名=C:\Program Files\HidemaruMail\select_recvm.mac

が表示されます。

[ ]
RE:32898 Iranoan さんへNo.32902
秀まるお2 さん 07/12/21 09:42
 
> 1)「(通常版)秀丸メールVer4.83」にあって「秀丸メール持ち出しキットVer1.0
> 6」にない機能はありますか?沢山あるのであれば代表的なものは何ですか?

 持ち出しキットは、そもそもどういう目的の物かというと、普段使っているメ
インのパソコンとは別の所でも、普段使ってるのとまったく同じように秀丸メー
ルを使いたいという目的のために用意した物です。なので、特定の1台のパソコ
ン上で秀丸メールを使うだけであれば、持ち出しキットを使う必要は無いです。

 持ち出しキットを使うといいことというのは、上記の「他のパソコンでも秀丸
メールが(インストールの作業をしなくても)使える」ということだけです。

 他には何もメリットは無いです。

>
> 2)「秀丸メール持ち出しキットVer1.06」は単独で使用できるのですか?それとも
> 数台のPCで使用したい場合、そのうち少なくとも1台には「(通常版)秀丸メールVe
> r4.83」をインストールしておく必要があるのでしょうか?

 秀丸メール持ち出しキットというのは、持ち出し用の秀丸メールをUSBメモリ
等の上に作成するキットということでして…

 どこか1台のパソコンにまず秀丸メールをインストールして、そのパソコン上
で秀丸メール持ち出しキットを使って持ち出し用の秀丸メールも作成するという
ような、そういう流れになります。詳しくは持ち出しキットに書いてあるのでそ
ちらを参照していただければいいですが、今特にニーズが無いなら別に見なくて
もいいですけど。

> 3)2)の関連ですが、仮に単独で使用できるとしたら、ライセンス料金はどうなる
> のでしょうか?必要ないのでしょうか?

 秀丸エディタや秀丸メールのライセンスというのは、

 A.1ライセンスにつき一人のユーザー様が複数台のパソコンで使う。

 か、または

 B.1ライセンスにつき1台のパソコンに限定して複数の人が使う。

 のどちらか選択出来るようになっています。持ち出しキットを使う場合は、必
然的にAのライセンス形態を選択してもらう形になります。

 ということでお願いします。

[ ]
RE:32902 持ち出しキットについてNo.32905
Iranoan さん 07/12/21 14:09
 
 kuro0000 さん今日は、Iranoan です。
> > 「秀丸メール持ち出しキット」
> >http://hide.maruo.co.jp/software/hmmtakeout.html
> >を使われて、そのような問題が起きているのでしょうか?
>
> いいえ、使っておりません。
> 秀丸メールのインストール先を外部メモリにしています。
 そうですか。
 そうすると、USB メモリを接続した PC が USB メモリをどのドライブに割
り当てるか、必ずしも同じではないので、仰るような問題が起きるのは当然だ
と思います。

> 以前「秀丸メール持ち出しキット」を使った事がありますが、レジストリをいじる必
> 要のあるマクロがうまく動作しませんでした。
 すべてのマクロではありませんが、レジストリとのやり取り程度なら、動く
はずですけどね。
 私自身持ち出しキットでマクロを使っているので。

[ ]
RE:32905 持ち出しキットについてNo.32912
kuro0000 さん 07/12/21 16:13
 
> そうですか。
> そうすると、USB メモリを接続した PC が USB メモリをどのドライブに割
>り当てるか、必ずしも同じではないので、仰るような問題が起きるのは当然だ
>と思います。

いえ、どのPCでも同じドライブ(Y)が割り当てられます。
というか、違うPCでも同じドライブが割り当てるように、おそらく競合しないであろ
う(Y)にしています。

>
>> 以前「秀丸メール持ち出しキット」を使った事がありますが、レジストリをいじる必
>> 要のあるマクロがうまく動作しませんでした。
> すべてのマクロではありませんが、レジストリとのやり取り程度なら、動く
>はずですけどね。
> 私自身持ち出しキットでマクロを使っているので。

先の 秀まるお2 さん のコメントを読んで初めて「秀丸メール持ち出しキット」の
使い方が解りました。
以前は誤った使い方をしていたようです。ちゃんと使えば問題なく動作するかもしれ
ませんので試してみます。

[ ]
RE:32912 持ち出しキットについてNo.32916
Iranoan さん 07/12/21 23:06
 
 kuro0000 さん今日は、Iranoan です。
> いえ、どのPCでも同じドライブ(Y)が割り当てられます。
 では、出張先も含めて、Windows NT 系の OS なんですね。95 系ではそうい
うことができなかったと思うので。
 ただドライブが全て Y であっても、すべての PC でそうなるようにインス
トールしてやら無いと、レジストリの情報が異なるので、やはりうまく動作し
ないと思います。
 そんな訳で、実行ファイルも持ち歩くなら、やはり持ち出しキットを使った
ほうが確実だと思います。

 ##それ以外には、設定ファイルの読み込みを行うと良いのかも。

[ ]
RE:32916 持ち出しキットについてNo.32918
kuro0000 さん 07/12/22 09:09
 
Iranoan さん、ありがとうございます。kuro0000 です。

>> いえ、どのPCでも同じドライブ(Y)が割り当てられます。
> では、出張先も含めて、Windows NT 系の OS なんですね。95 系ではそうい
>うことができなかったと思うので。

全てWinXPです。

> ただドライブが全て Y であっても、すべての PC でそうなるようにインス
>トールしてやら無いと、レジストリの情報が異なるので、やはりうまく動作し
>ないと思います。

“レジストリの情報が異なる”というのはどういう意味でしょうか?
例えばパソコンの構成が

パソコンA:C,D,Yドライブ
パソコンB:C,D,E,Yドライブ

だった場合、AではYドライブは3番目、Bでは4番目なので同じYドライブでもレ
ジストリでの扱いは違ってくる、という意味でしょうか?”

> ##それ以外には、設定ファイルの読み込みを行うと良いのかも。
“設定ファイル”とは何でしょうか?

[ ]
RE:32918 持ち出しキットについてNo.32919
Iranoan さん 07/12/22 14:01
 
 kuro0000 さん今日は、Iranoan です。
> > ただドライブが全て Y であっても、すべての PC でそうなるようにインス
> >トールしてやら無いと、レジストリの情報が異なるので、やはりうまく動作し
> >ないと思います。
>
> “レジストリの情報が異なる”というのはどういう意味でしょうか?
> 例えばパソコンの構成が
>
> パソコンA:C,D,Yドライブ
> パソコンB:C,D,E,Yドライブ
 kuro0000 さんが普段使われているのが「パソコン A」で、この PC で Y ド
ライブ (Y:HideMail) にインストールしたとします。すると、このコンピュー
タでは、Y:HideMail\TuruKame.exe を実行してやれば、秀丸メールは問題なく
使えます。
 ただし、この USB メモリを「パソコン B」に取り付けただけで、インス
トールとフォルダ名が関わる設定を行わなければ Y:HideMail\TuruKame.exe
を実行しても、このパソコンには Y:HideMail に秀丸メールをインストールし
てあるという情報がレジストリに書き込まれていませんので、幾つかの動作が
正常に行われないことは十分考えられます。もちろん「パソコン B」でもイン
ストールとフォルダ名が関わる設定をしてやれば問題なく動作するでしょうが、
普段使っていない、もしくは他の人も使う PC に、USB メモリに存在する
(USB メモリは、kuro0000 さんが持っているので) 普段は仕えないソフトウェ
アの情報が書き込まれた状態にしておくのは、良くないと思います。

> > ##それ以外には、設定ファイルの読み込みを行うと良いのかも。
> “設定ファイル”とは何でしょうか?
 「設定」→「設定内容の保存/復元」で作成/読み込みができるファイルです。
 この方法を使っても、「他の PC のレジストリにも情報が書き込まれてしま
う」という問題は同じですが。

[ ]
RE:32901 ダヴィンチ@ユーザーさんへNo.32921
ダヴィンチ1958 さん 07/12/22 19:25
 

2007/12/22(土) 18:28:35

こんにちは、kuro0000さん

ダヴィンチ@ユーザーです。

ご返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
丁寧にご回答を頂き状況が大分見えてきました。

よく出張に行かれるという事なのでおそらく部内共有のノートPCに
kuro0000さん所有(共有かもしれませんが)のUSBメモリーを差し込んで
使用されている事と思います。

◎結論から申し上げると出張用ノートPC上で動作している秀丸メールは
 マクロ用フォルダがC:\Program Files\HidemaruMailになっています。
 だからMailPopNotifier.macから起動される
 execmacro "select_recvm.mac"は、パス省略なので

 「ファイルが見つかりません。
 ファイル名=C:\Program Files\HidemaruMail\select_recvm.mac」
 というメッセージが出力されているのでしょう。

上記が正しいとなると次の事も成立します。
外部メモリ(Y)の秀丸メールは、単にTuruKame.exeなどをコピー
されただけではないでしょうか。
普通に外部メモリ(Y)に秀丸メールをインストールしたのであれば、
マクロ用フォルダもY:\HidemaruMailになるはずです。
またはC:\Program Files\HidemaruMail\TuruKame.exeの秀丸メールが
動作しているかのどちらかでしょう。

上記の動作環境が出張用ノートPCとすれば、やはり持ち出しキットを
利用されるのが問題の解決になると思われます。または上記のような事情を
ご理解頂いた上で別の方法を検討されると良いでしょう。

理由は以下のようになります。
1)外部メモリ(Y)の秀丸メール本体側で以下のマクロを設定
    受信が一段落したとき:
    Y:\HidemaruMail\MailPopNotifier.mac

    タスクトレイに常駐させている時>本体ウインドウを開いた時:
    Y:\HidemaruMail\select_recvm.mac
    上記のようにフルパス指定されております。

    通常マクロ登録はパスは省略しますが、パス付きで設定されています。

    マクロファイル用フォルダの確認方法:
    共有ノートPC上で以下の事をご確認下さい。
    秀丸メール本体メニューの[マクロ]−[マクロ実行]で表示される
    ダイアログの下の方に[マクロファイル用のフォルダ]が表示されます。
    それが、C:\Program Files\HidemaruMailになっていると思います。

2)常駐時のマクロ起動
    常駐マクロでは、上記のようにフルパスでそれぞれのマクロを
    指定していますので正常に動作します。

3)秀丸メール本体起動時のマクロ起動
    フルパス指定されているY:\HidemaruMail\MailPopNotifier.macは
    正常に起動するがこのマクロから起動するexecmacro "select_recvm.mac"が
    パス省略なのでエラーになる。

上記のように考えるとその現象のつじつまが合います。
但し、私の手元にそのノートPCがございませんので確認は出来ません。
あくまで推測の域を脱しない事も付け加えさせて頂きます。

今一度ご確認を頂きたいと思います。

P.S.
    21日には、kuro0000さんからのメールを受けていたのですが
    38.6℃の発熱と下痢で寝込んでいたため返事が遅くなりました。
    今はお陰様で熱も下がり、落ち着いております。

/*
** タイトル:『hidesoft.8:32901| RE 32895 ダヴィンチ@ユーザーさんへ』
** 発信日:2007年12月21日(金) 09:21:21
** 発信者:kuro0000さん
*/
>こんにちは、ダヴィンチ@ユーザーさん、kuro0000です。
>
>>お手数をお掛けしております。
>いえいえ、何度もご返信頂き、恐縮です。
>
>>状況の確認をさせて下さい。
>私自身がよく解ってないので、うまく伝えられずすみません。
>
>>1)秀丸メール本体タスクバーに常駐している時に自動受信して、
>>  新着メールがあると→トースト表示してから、秀丸メール本体側
>>  設定されている「本体ウィンドを開いた時」に起動するマクロ
>>  select_recvm.macが起動されて、新着メールにジャンプします。
>> →この動作は、上記の外部メモリーでも問題なく動作しているので
>>    しょうか。
>
>はい。“タスクバーに常駐して【いる】時”は問題なく動作します。
>
>
>>質問です。
>>1)の確認で正常に動作しているとしたら、select_recvm.macや
>>    MailPopNotifier.macはどのドライブのどのフォルダに存在している
>>    のでしょうか?差しつけえなければその具体的なフルパスを
>>    教えて頂けますか。
>
>Y:\HidemaruMail\select_recvm.mac
>Y:\HidemaruMail\MailPopNotifier.mac
>
>です。外部メモリ(Y)に秀丸メール本体のディレクトリ(HidemaruMail)が置かれ
>ています。
>
>ちなみにマクロの設定は
>
>受信が一段落したとき:
>Y:\HidemaruMail\MailPopNotifier.mac
>
>タスクトレイに常駐させている時>本体ウインドウを開いた時:
>Y:\HidemaruMail\select_recvm.mac
>
>となっています。
>しかし、このままでは“タスクバーに常駐して【いない】時”は
>
>ファイルが見つかりません。
>ファイル名=C:\Program Files\HidemaruMail\select_recvm.mac
>
>になってしまうのでC:\Program Files\HidemaruMailにselect_recvm.macを置いてや
>ってます。
>
>たぶん、
>“タスクバーに常駐して【いる】時”は
>Y:\HidemaruMail\select_recvm.mac が選択され
>
>“タスクバーに常駐して【いない】時”は
>C:\Program Files\HidemaruMail\select_recvm.mac が選択されているのだと思いま
>す。
>
>前の投稿
>> 秀丸メールがタスクバーに“常駐していない”状態(表に出ている状
>> 態)では、select_recvm.macをC:\Program Filesに置かなくても
>> select_recvm.mac は 問題なく単独で動作します。
>の表現が解りにくかったと思いますが、これは 
>
>“タスクバーに常駐して【いない】時”に MailPopNotifier.mac を動作させずに、
>select_recvm.mac だけを動作させた場合は C:\Program Files\HidemaruMail\sele
>ct_recvm.mac に置いてなくてもselect_recvm.macは動作する、という意味です。
>(この場合、Y:\HidemaruMail\select_recvm.mac が動作していると思います)
>但し、この場合でも、定期受信を始めるとY:\HidemaruMail\MailPopNotifier.mac 
>が動作するので、
>“タスクバーに常駐して【いない】時”に出るエラー
>
>ファイルが見つかりません。
>ファイル名=C:\Program Files\HidemaruMail\select_recvm.mac
>
>が表示されます。

--
メーラー: HidemaruMail 5.00beta9 (WinNT,500)
OS: Windows2000 SP4

[ ]