|   |  
Becky!から乗り換えさせていただき、初歩的な所で躓いています。 
初歩的な質問で申し訳ありませんが、アドバイスいただければ幸いです。 
 
振り分けについて次のような設定を全てのフォルダにしたいのですが。 
 
1:受信したメールはアドレスにより専用フォルダに振り分ける 
2:そのフォルダのアドレス主に返信、または送信した場合、 
  送信メールはそのフォルダへ振り分け、かつ、自分のメールは 
    色を付ける(グレイにする) 
 
 
[フォルダの設定/メール振り分け]において、次のように指定しています。 
------------------------------------------- 
[フォルダのメール振り分け設定] 
・条件1(受信したメール) 
 "From:" が "********@yahoo.co.jp" である 
 → "\\User\\Mail\\受信者A"に移動する 
 
・条件2(送信したメール) 
 "To:" が "<********@yahoo.co.jp>" を含む かつ 
" From:" が "xxxxxxxxx@gmail.com" を含む 
 → "\\User\\Mail\\受信者A"に移動する+"灰色"の色付け 
 
これは現在していしてあるものですが、 
単純に 
 
・送信者A(送信したメール) 
 "To:" が "<********@yahoo.co.jp>" である  
 → "\\User\\Mail\\受信者A"に移動する+"灰色"の色付け 
------------------------------------------- 
など、条件も色々交えて試したのですが、私のメールではなく、 
相手のメールの色が変わってしまいます。 
 
これの[色]が付くメールを自分のメールにするにはどうしたら良いのでしょうか?。 
ちなみに振り分け条件の位置も上にしたり、下にしたり試してみましたが同じでした。 
 
単純な設定ミスかと思いますが、Becky!から乗り換えたばかりで 
まだ慣れていない部分、ご容赦いただければ助かります。 
 
			 | 
		  
	 |