返信時のプレビューについてNo.33416
真澄 さん 08/02/25 18:22
 
会議室等検索させていただいたのですが、見つからなかったので
質問させて下さい。(すでに同様のものがあり見落としていましたら
申し訳ありません。)

秀丸を愛用させていただいていますので、秀丸メールをもと思い
インストールさせていただきました。素晴らしいソフト、有り難う
御座います。

さて。返信メールなのですが、エディタが立ち上がってしまうため
元のメールを確認するのにウィンドを移動させたり、その点でとま
どっています。

つまり、引用ではなく、元メールをプレビューしながら別のウィンド
で返信を書くような、画面分割はできませんでしょうか?。

そのようなマクロが無いか?探してみましたが、見つけられませんで
した。

みなさんは返信されるとき、どのようなにされているのでしょう。


[ ]
RE:33416 返信時のプレビューについてNo.33417
ダヴィンチ1958 さん 08/02/25 22:54
 

2008/02/25(月) 22:42:23

こんにちは、真澄さん

ダヴィンチ@ユーザーです。

私は、返信用テンプレートに「元メール本文の引用」コマンドを
記述しておりますので返信メールエディタ上には元メールの本文が
表示されております。

●引用のマクロ文
$(QuotedSelectedRootText2)
・・・元のメールの引用部分をドラッグして選択した部分のみを
   引用します。選択しない場合は、全文の引用になります。
他にもいろいろ便利なマクロ文が標準で用意されています。

以下のメニューから新規・返信・転送時に使用するメールテンプレートを
作成、編集出来ます。

メイン画面のメニューバーの
[設定]−[テンプレート/署名の編集]で作成ダイアログが起動します。
この中の「返信用テンプレート」を選択して作成してみてください。

ここで作成したテンプレートは、返信時にプルダウンメニューから
選択できます。

きっとかゆい所に届くと思います。^^
このダイアログの右下に「ヘルプ」がありますので参考にして下さい。

では。

/*
** タイトル:『hidesoft.8:33416| 返信時のプレビューについて』
** 発信日:2008年02月25日(月) 18:22:56
** 発信者:真澄さん
*/
>会議室等検索させていただいたのですが、見つからなかったので
>質問させて下さい。(すでに同様のものがあり見落としていましたら
>申し訳ありません。)
>
>秀丸を愛用させていただいていますので、秀丸メールをもと思い
>インストールさせていただきました。素晴らしいソフト、有り難う
>御座います。
>
>さて。返信メールなのですが、エディタが立ち上がってしまうため
>元のメールを確認するのにウィンドを移動させたり、その点でとま
>どっています。
>
>つまり、引用ではなく、元メールをプレビューしながら別のウィンド
>で返信を書くような、画面分割はできませんでしょうか?。
>
>そのようなマクロが無いか?探してみましたが、見つけられませんで
>した。
>
>みなさんは返信されるとき、どのようなにされているのでしょう。

--
メーラー: HidemaruMail 5.00beta31 (WinNT,600)
OS: Windows2000 SP4

[ ]
RE:33417 返信時のプレビューについてNo.33419
真澄 さん 08/02/26 01:19
 
ダヴィンチさん、初めまして!。
コメント有り難うございます。

えっと具体的な方法を描かずに申し訳ありません。

人によって様々だと思いますが、業務的なやりとりでない場合の
メールに引用部分をそのまま付けてしまうのが嫌いで、逆に引用
部分は削除していますので、秀メールでも付けない設定(テンプレ)
を使っています。

また引用だと結局、元の文書が長い場合、スクロールし、元の
書きかけの行まで戻る…といった思考を妨げられることがあります
ので、出来ましたら、ウィンドが二つに分かれ、上は元メール、
下のウィンドに返信メールが表示できないか?と。

例えば返信をクリックした時にエディタが起動しますが、もしそれが
秀丸に渡せるなら、画面分割し、上には返信元、下には返信用。
といったことがマクロでどなたかお作りになっていないか?と探しま
くった次第です。

自分ではそこまでマクロをいじれるスキルがありませんので、困って
しまい、質問させていただいた次第です(..;)。

あと、話がそれるのですが、ダヴィンチさんって、「秀丸メール受信
ポップアップ通知機能」をお作りになった作者様ですか?。

秀メールをインストールさせていただき、真っ先にこのマクロを
使わせていただいたのですが、どのパソコンで試してもポップアップ
しないので、これもいずれご質問させていただこうとおもった一つで
す。同一スレッドに複数質問は失礼なので、もし作者様でしたら、
お時間有ります時、お話、効いてやって下さい。


[ ]
RE:33419 返信時のプレビューについてNo.33420
Iranoan さん 08/02/26 02:49
 
 真澄さん今日は、Iranoan です。
 念の為お断りしておくと、開発者とは何の関わりも無い単なる一ユーザです。
> また引用だと結局、元の文書が長い場合、スクロールし、元の
> 書きかけの行まで戻る…といった思考を妨げられることがあります
> ので、出来ましたら、ウィンドが二つに分かれ、上は元メール、
> 下のウィンドに返信メールが表示できないか?と。
 まずお聞きしますが、「設定」→「全般的な設定」の
(1)「ウィンドウ」の「枠のレイアウト」
(2)「メール表示」→「詳細(その他)」の「閲覧用のメールエディタは複数起
   動しない」
(3)「メール表示」→「詳細(その他)」の「エディタ上での返信メール/転送
   メール実行時に別エディタを起動する」
の設定はどうなっているでしょう? (ただし (2), (3) については、ダイアロ
グ・ボックス左下の「上級者向け設定」が ON でないと設定できません。)

 通常 (2) OFF, (3) ON なら返信/転送元と返信/転送メールは別ウィンドウ
になるので、[Alt]+[Tab] で切り替えればよいと思います。
 また (1) で「2枠区切り」以外なら、返信/転送元は秀丸メール本体で表示
しているでしょうから、適当な位置にエディタ・ウィンドウを移動すれば、最
後に閉じたエディタ・ウィンドウの位置で次回も開きますので、お好みに近い
事が実現できると思います。より細かいこともマクロでできますが、どの程度
まで真澄さんが望んでいるか不明なので省略します。

[ ]
RE:33420 オプションによりイメージに近づNo.33421
真澄 さん 08/02/26 08:35
 
Iranoanさん、初めまして。
アドバイス有り難うございます。

まず「エディタ上での返信メール/転送メール実行時に別エディタを起動する」

これはOFFになっていました。ですから、[返信]をクリックした時、
[元のメールが読めない]という事で戸惑っ要因のひとつでした。
また、本体のメール一覧を選択した時に画面下に内容が表示されるのに、何故
別の観覧用ウィンドが立ち上がるのか?という点も、上のオプションがOFF
のためにお教えいただいた事に気がつきませんでした。それとウィンド位置が
記憶される点も知りませんでした。

現在、「エディタ上での返信メール/転送メール実行時に別エディタを起動する」、
これをONにし、本体のサイズに合わせ、半分の領域にエディタのウィンドサイ
ズを調整し、本体メール一覧からクリック→[ブレビュー表示(画面半分)]
→[返信]→画面下半分に[エディタ(返信用)]が表示。

というスタイルで思い通りのものが出来ました。
オプションがかなり多く、細かく設定できるのが魅力でしたが、ヘルプを見なが
らでも、全ての動作がどのようになるのか把握出来ている訳ではありませんので
お教え頂き大変助かりました。有り難うございます。

そこで、欲をだしひとつお伺いしたいのですが、上のデザイン、[プレビュー]
用のウィンドと、[返信用]ウィンドを表示させた時、閉じるのはそれぞれの
ウィンドの[X]になると思いますが、次のようなマクロは可能でしょうか?。

・[参照用ウィンド]を表示し[返信ウィンド]から[送信]または[破棄]を選
択すると両方のウィンドをクローズさせる事です。

つまり返信が送信されれば[参照]もクローズし本体に戻り、また返信を破棄した
い場合も同様、本体のみに戻るといった感じです。
もしかするとマクロでするには[送信しますか?/破棄しますか?]のウィンドで
選択しないと動作が違いますから分岐しにくいのか?、と、この程度のスキルしか
御座いませんので、分かりにくい質問で申し訳ありません。
勿論、[×]を2回押せば済むことは十分承知しています。

あともうひとつ「より細かいこともマクロでできますが」というお言葉に甘えさせて
質問させて下さい。上記ウィンドの分割は全画面やいつも作業領域が画面上同じ場所
の場合、絶えず本体に重なり美しい(主観のもんだいですが)のですが、逆に本体を
移動させた後、ウィンドを開くと、現在の作業位置とは全く関係ない位置にウィンド
が開きます。

これがもし、本体やエディタの[返信]コマンドではなく、マクロとして[返信]を
選んだ時、秀丸エディタの[windowtiling  秀丸エディタを並べて表示]のような
動作で返信用エディタを開くというのは可能なのでしょうか?。

お忙しいところ度々申し訳ありません。


[ ]
RE:33420 返信時のプレビューについてNo.33422
秀まるお2 さん 08/02/26 09:00
 
 Becky!さんは返信メールを作成するウィンドウに返信元メールが表示される
ようですが、秀丸メールではそういう表示は出来ないです。

 Iranoanさんの話にもある通りですが、秀丸メールの場合は、返信メールと
返信元メールを別ウィンドウで表示させて、Alt+Tabキーで切り替えて参照し
てもらうしか無いと思います。

 ウィンドウの位置は、起動された順に位置が記憶される仕組みなので、例え
ば1つ目のエディタ・ウィンドウを画面の左半分、2つ目のウィンドウを画面
の右半分って風に一回位置決めしておけば、あとは、「返信メール」を実行し
た時には画面左半分に返信メールが出てくるので、次に返信元メールをダブル
クリックして開けば、それが画面の右半分に出てくるって風になると思います。

 または、以下のマクロを使えば一発でその2つのウィンドウを出すことも出
来ます。

    loaddll "tkinfo.dll";
    #n = dllfunc("MakeReply");
    $s = dllfuncstr( "NewEditorMacro" );
    if( $s != "" ) execmacro $s;
    #handle = hidemaruhandle(0);
    #n = dllfunc("SetMainWndTop");
    #n = dllfunc("OpenMail");
    setactivehidemaru #handle;

[ ]
RE:33421 オプションによりイメージに近づNo.33424
秀まるお2 さん 08/02/26 09:50
 
 僕がコメントするのもなんですが…

> ・[参照用ウィンド]を表示し[返信ウィンド]から[送信]または[破棄]を選
> 択すると両方のウィンドをクローズさせる事です。

 参照ウィンドウを閉じるには、

    if( hidemarucount >= 3 ) {
        #handle = hidemaruhandle(0);
        #count = 0;
        while(1) {
            nexthidemaru;
            if( hidemaruhandle(0) == #handle ) {
                break;
            }
            if( readonly ) {
                #wantclose[#count] = hidemaruhandle(0);
                #count = #count + 1;
            }
        }
        #i = 0;
        while( #i < #count ) {
            closehidemaru #wantclose[#i];
            #i = #i + 1;
        }
    }

 というマクロでいいので、例えば上記マクロを「マクロ・マクロ登録...」
の「自動起動」ページの「あとで送信/今すぐ送信時」に登録しておけば、送
信するタイミングで参照ウィンドウを自動的に閉じることは出来ます。

 送信のタイミングじゃなくて、作成しているウィンドウを破棄するタイミン
グでってことであれば、上記のマクロの最後の

    exit;

 っていうのを入れた別マクロを作成して、それを例えばEscキーに割り当て
ててやれば、Escキーを押すことで参照ウィンドウを閉じてからエディタも終
了出来ると思います。

 マクロをEscキーに割り当てるには、まずは「マクロ・マクロ登録...」の
「エディタ側」の所に適当にマクロを割り当てて、その後「設定・キー割り当
て...」の所で

 マクロ1:xxxx.mac (エディタ側)

 のように「エディタ側」と書いてある方のマクロコマンドに対してキーを割
り当てればいいです。

> これがもし、本体やエディタの[返信]コマンドではなく、マクロとして[返信]を
> 選んだ時、秀丸エディタの[windowtiling  秀丸エディタを並べて表示]のような
> 動作で返信用エディタを開くというのは可能なのでしょうか?。

 これは、今のところ出来ないと思います。

 秀丸エディタの「windowvert」等は秀丸メール上ではうまく使えないし、
tkinfo.dllにもウィンドウ位置についての関数は用意されてないです。

 とりあえず、windowvertとかが使えるようになるかどうかだけ見直してみま
す。

[ ]
RE:33424 感謝いたします。No.33427
真澄 さん 08/02/26 11:41
 
秀まるお2さん、初めまして。コメントを有り難うございます。

お教えいただいたオープンマクロ、大変便利で助かりました。
末永く大事に愛用させていただきます。有り難うございました。

次に「ESC」によるクローズですが、両方のウィンドは閉じず、
ひとつだけのようです。それでもマウスで[×]をクリックしたり
他のショートカットよりワンボタンで閉じられますので、これも
助かりました。

ただ、送信時の自動実行だけはうまくいきません。

「他の秀丸メールウィンドがマクロを終了するまで待ってます」

というようなメッセージが表示され、[マクロ実行のキャンセル]を
押すまでそのままになり送信できなかったです。

また、保存せずその返信メールを破棄した後、残った参照ウィンドが
[×]を押しても閉じられない状態になりました。のちに表示される
「マクロの実行を停止しますか?」でOKを押すと閉じられます。

設定等は、何度もお教え下さった通りにしたのですが、お手間を
取らせてしまい、申し訳ございません。

[ ]
RE:33427 感謝いたします。No.33428
秀まるお2 さん 08/02/26 12:06
 
 マクロに少々問題があるようなので、ちょっと直しました。

 まず、「あとで送信/今すぐ送信時」の自動起動で使う用のマクロですが、
以下のように直してみました。これなら「他の秀丸メールウィンドウがマクロ
を終了するまで待ってます」ってメッセージはでないですんなり動作すると思
います。

    loaddll "tkinfo.dll";
    if( hidemarucount >= 3 ) {
        #i = 1;
        #closecount = 0;
        while( #i < hidemarucount ) {
            $title = dllfuncstr("Bypass_GetWindowText"
                               , hidemaruhandle(#i));
            if( leftstr($title, 10) == "秀丸メール"
             || leftstr($title, 5) == "新規 "
             || leftstr($title, 5) == "返信 "
             || leftstr($title, 5) == "転送 " ) {
                // 閉じない
            } else {
                #close[#closecount] = hidemaruhandle(#i);
                #closecount = #closecount + 1;
            }
            #i = #i + 1;
        }
        #i = 0;
        while( #i < #closecount ) {
            closehidemaru #close[#i];
            #i = #i + 1;
        }
    }

 それと、Escキーを押してエディタを終了させる方のマクロですが、Escキー
というのは範囲選択を解除する時にも使うので、しいてEscキーに割り当てて
使うマクロということであれば、以下のように直した方がいいと思います。

    if( selecting ) {
        escape;
        endmacro;
    }
    loaddll "tkinfo.dll";
    if( hidemarucount >= 3 ) {
        #i = 1;
        #closecount = 0;
        while( #i < hidemarucount ) {
            $title = dllfuncstr("Bypass_GetWindowText"
                               , hidemaruhandle(#i));
            if( leftstr($title, 10) == "秀丸メール"
             || leftstr($title, 5) == "新規 "
             || leftstr($title, 5) == "返信 "
             || leftstr($title, 5) == "転送 " ) {
                // 閉じない
            } else {
                #close[#closecount] = hidemaruhandle(#i);
                #closecount = #closecount + 1;
            }
            #i = #i + 1;
        }
        #i = 0;
        while( #i < #closecount ) {
            closehidemaru #close[#i];
            #i = #i + 1;
        }
    }
    exit;

 上記のマクロだと、終了する時に「このメールを保存しますか?」の問い合
わせメッセージが出ると思います。もしもそのメッセージを出さずに即刻破棄
したいということであれば、マクロの最後の「exit;」を「quit;」にすればい
いです。ただし、そういうマクロをEscキーに割り当てるのはちょっと危険か
と思うので、しいてそういう「即刻削除」をさせたいのであれば、Esc以外の
何か押しにくいキーに割り当てた方がいいと思います。

 ってことでどうでしょ?

[ ]
RE:33428 感謝いたします。No.33430
秀まるお2 さん 08/02/26 12:15
 
 すみません。またマクロ修正しないとダメでした。

            if( leftstr($title, 10) == "秀丸メール"
             || leftstr($title, 5) == "新規 "
             || leftstr($title, 5) == "返信 "
             || leftstr($title, 5) == "転送 " ) {

 ここは、

            if( hidemaruhandle(#i) == dllfunc("MainWnd")
             || leftstr($title, 5) == "新規 "
             || leftstr($title, 5) == "返信 "
             || leftstr($title, 5) == "転送 " ) {

 にした方がいいです。

[ ]
RE:33419 返信時のプレビューについてNo.33431
ダヴィンチ1958 さん 08/02/26 12:54
 
ダヴィンチ@ユーザーです。

こんにちは。

> あと、話がそれるのですが、ダヴィンチさんって、「秀丸メール受信
> ポップアップ通知機能」をお作りになった作者様ですか?。
→はい。本人です。

>
> 秀メールをインストールさせていただき、真っ先にこのマクロを
> 使わせていただいたのですが、どのパソコンで試してもポップアップ
> しないので、これもいずれご質問させていただこうとおもった一つで
> す。同一スレッドに複数質問は失礼なので、もし作者様でしたら、
> お時間有ります時、お話、効いてやって下さい。
動作環境かインストールミスを疑ってみてください。
○OS:WINDOWS 2000 or XP
 VISTAは動作確認しておりません。
 ※)動作OSの条件は、ToastNotify.exe側の仕様に依存します。

○外部ツールの「ToastNotify.exe」は正しい場所にインストール
されているでしょうか。

○本体メインウィンドは「常駐」になっていて、デスクトップには表示していない事
が前提です。

○秀丸メールは、v4.61以上ですか。

○マクロ登録は間違いありませんか。
 保存場所や自動起動の登録など

上記が全て問題ないとしたら、後はマクロ内に
message "OK - n"; nは場所を区別する数字。メッセージ文を
仕込んでどこまで正常に動作しているかを調べるのが
早いと思います。
出来ることならそちらへお邪魔して調べたいくらいですが^^

[ ]
RE:33430 ■全てうまくいきました。No.33433
真澄 さん 08/02/26 16:24
 
本当に有り難うございました。

まず、ESCでの終了ですが、2つのウィンド、一瞬で消えます。
そして、送信クローズですが、送信ボタンを押した直後、プレビューが消え、
送信完了で返信ウィンドも消えます!。

無茶苦茶快適です(日本語がおかしいですが、そのくらい嬉しいということで(^_^;)

お忙しいところ、殆ど丸投げのようなリクエストにお付き合いいただいて、本当に
感謝しております。有り難うございました≦(._.)≧。

ps:
私のようなマクロのスキルが無い者のためにも、このマクロ、ライブラリに登録して
頂きたいくらいです。

[ ]
RE:33431 MailPopNotifier.mac についてNo.33434
真澄 さん 08/02/26 16:24
 
ダヴィンチさん、コメント有り難うございます。
やはり作者様でしたか。HPも拝見させて頂きました。素晴らしいマクロ、有り難う
御座います。

このスレッドに続けてよいのかちょっと不安なのですが、他の型から問い合わせが
ないようなので、ローカルな話題として少しご勘弁下さい。

●試した2台ともOSはWindows XP SP2 で、メーカーはソニーのVAIOです。
ディスプレイは24インチと22インチのワイドですが1台は後付のグラフィック
ボードです。

●秀丸メールは最新版で、常駐にもなっていますし、タスクにアイコンがあり、
受信するとアイコンが変化します。また「何か受信した時にウィンドを出す」でも
ウィンドは表示されますし、着信時に音を鳴らすようにしています。

●HPも拝見し、何度も見直しましたので自動起動の場所は間違っていないと
思うのですが…

お教え頂いたように message "OK - n"; を、処理が分かれていそうな所へ
9つ挿入してみました。結果6番目まで実行され

message "OK - 7";
「指定セパレーターで区切られた文字列をフィールド番号で」

ここからがメッセージに表示(番号)されませんでした。

何か分かりますでしょうか。

[ ]
RE:33434 MailPopNotifier.mac についてNo.33441
ダヴィンチ1958 さん 08/02/26 20:15
 

2008/02/26(火) 19:57:49

こんにちは、真澄さん

ダヴィンチ@ユーザーです。

お手数をお掛け致します。

>message "OK - 7";
>「指定セパレーターで区切られた文字列をフィールド番号で」
上記の部分は、サブルーチンのコメントです。おそらく
freedll;
endmacro;
の直後に書かれた文なので実行しなく正常です。
これは、メインの処理が終了しています。

HPの「本マクロの運用方法」に以下の記述がありますが、
これがひっかかっているのでは・・・

●振り分け設定の「メール受信をお知らせしない」に連動

メールの振り分け設定の詳細で「メール受信をお知らせしない」をONにしてい

条件で振り分けられた受信メールはカウントされません。
もし直前に受信したメールが全て上記の振り分け条件で振り分けられたメールだ
としたら
本マクロは通知のトースト表示を行いません。
これは秀丸メール側で設定された受信通知動作を継承するためです。
以下のように振り分け設定画面で設定して下さい。

試しにMailPopNotifier.macの49行目に以下のmessage文を挿入して
ご確認頂けますか?秀丸エディタで行番号表示して編集して下さい。

49:message "新着メール=" + str(#MailCnt);
50://トースト表示
51:if (#MailCnt > 0 ) {

数字()49:は行番号です。これは入力しないで下さい。
これが「新着メール=0」だとポップアップしません。

>●秀丸メールは最新版で、常駐にもなっていますし、タスクにアイコンがあり、
>受信するとアイコンが変化します。また「何か受信した時にウィンドを出す」でも
>ウィンドは表示されますし、着信時に音を鳴らすようにしています。
念のため、「何か受信した時にウィンドを出す」をOFFにして試して下さい。

すみません2年ぐらい前のプログラムなので思い出しながら
対応させて頂いております。

では。

/*
** タイトル:『hidesoft.8:33434| RE 33431 MailPopNotifier.mac について』
** 発信日:2008年02月26日(火) 16:24:14
** 発信者:真澄さん
*/
>ダヴィンチさん、コメント有り難うございます。
>やはり作者様でしたか。HPも拝見させて頂きました。素晴らしいマクロ、有り難う
>御座います。
>
>このスレッドに続けてよいのかちょっと不安なのですが、他の型から問い合わせが
>ないようなので、ローカルな話題として少しご勘弁下さい。
>
>●試した2台ともOSはWindows XP SP2 で、メーカーはソニーのVAIOです。
>ディスプレイは24インチと22インチのワイドですが1台は後付のグラフィック
>ボードです。
>
>●秀丸メールは最新版で、常駐にもなっていますし、タスクにアイコンがあり、
>受信するとアイコンが変化します。また「何か受信した時にウィンドを出す」でも
>ウィンドは表示されますし、着信時に音を鳴らすようにしています。
>
>●HPも拝見し、何度も見直しましたので自動起動の場所は間違っていないと
>思うのですが…
>
>お教え頂いたように message "OK - n"; を、処理が分かれていそうな所へ
>9つ挿入してみました。結果6番目まで実行され
>
>message "OK - 7";
>「指定セパレーターで区切られた文字列をフィールド番号で」
>
>ここからがメッセージに表示(番号)されませんでした。
>
>何か分かりますでしょうか。

--
メーラー: HidemaruMail 5.00beta32 (WinNT,600)
OS: Windows2000 SP4

[ ]
RE:33441 MailPopNotifier.mac についてNo.33442
真澄 さん 08/02/26 23:14
 
ダヴィンチさん、お忙しいところ度々申し訳ありません。

一部ですが、どのように指定したかを記述させて頂きます。
---------------------------------------------
 run $path;
}
message "OK - 6";
freedll;
endmacro;
message "OK - 7";
// 指定セパレーターで区切られた文字列をフィールド番号で
// 指定して文字列を抽出
// input:$$1=入力文字列、##2=フィールド番号、$$3=フィールド区切り(1文字)
// return:該当文字列
// 指定フィールドに文字列ない場合は、""(NULL)
message "OK - 8";
GetFieldStr:
■省略
message "OK - 9";
// 秀丸メールのインストールディレクトリーを返します。
----------------------------------------------
(今見たら8は意味ないですね)

この番号7の表示で終わりました。

そしてオプションですが、まだインストールさせていただいたばかり
ですので殆どデフォルトの設定のまま、「メール受信をお知らせしない」は
何度もOFFになっているのを確認しました。(振り分けなども)

念のために詳細を記述しますと「自動起動/受信が一段落した時」に
MailPopNotifier.mac
「本体ウィンドを開いた時」に select_recvm.macが登録され、他は
今日アドバイス頂いた[あとで送信/今すぐ送信時]に1コマクロが
登録されているだけです。

この状態で、書いて頂いた49行目を追加し、メールを受信すると
「新着メール=2」という様に表示されますが、OKを押してもタスクには
変化がないのです。また、新着が無い場合、自動受信になっていますので、
「新着メール=0」が出ます。ということは秀丸メールの自動起動は働いて
いるわけですよね?。

念のため付け加えさせて頂きますが、主にテストしているパソコンは
殆ど普段使わないパソコンで、常駐モノや特殊なソフトは入っていません。
パソコン自体はもう4.5年前のPentium(R)4 2.20GHzのVAIOディスクトップ
です。また念のためセキュリティもOFFにして試しましたが、変化はありま
せんでした。

>念のため、「何か受信した時にウィンドを出す」をOFFにして試して下さい。
すみません、これは後でONにして表示されるか試しただけで、いつもOFF
です。また、[音を鳴らす]をOFFにしても試しました。

考えられるオプションの組み合わせは殆ど試して、表示されませんので、
質問させて頂いた次第です。ご面倒な質問をしてしまい大変申し訳ありません。
もしかして、本当に簡単な部分の設定を間違っているのか?と不安になっても
いるのですが、他に何か試すべき点、お知らせすべき点が御座いましたら
宜しくお願いいたします。

[ ]
RE:33442 MailPopNotifier.mac についてNo.33443
ダヴィンチ1958 さん 08/02/27 00:46
 

2008/02/27(水) 00:15:18

こんにちは、真澄さん

ダヴィンチ@ユーザーです。

度々お手数をお掛けしております。
とても的確な質問内容なので助かります。

************************************
>この状態で、書いて頂いた49行目を追加し、メールを受信すると
>「新着メール=2」という様に表示されますが、OKを押してもタスクには
>変化がないのです。また、新着が無い場合、自動受信になっていますので、
>「新着メール=0」が出ます。ということは秀丸メールの自動起動は働いて
>いるわけですよね?。
そうですね。マクロ自体は正常に呼び出されております。
新着メール数も1以上なので必ず以下の文を実行します。
if (#MailCnt > 0 ) {
 $path = currentmacrodirectory + "\\ToastNotify.exe /C \"メールが
" +
 str(#MailCnt) + "通\n届きました。(^^)\" /T \"" + $Turukame + "\"
" +
 " /p " + "\"" + $$HideMailDir + "\\turukame.exe\"" +
 " /o 600 /m PopMail.tnm /v 60";
 run $path;
}
そして、ToastNotify.exeは実行されてトースト表示する筈です。
しかしトースト表示しない。

そうなるとToastNotify.exeとPopMail.tnmのインストールに失敗されている
のではないかと推測出来ます。

ちなみに、ToastNotify.exeとPopMail.tnmは
MailPopNotifier.macと同じフォルダにありますか?

もしあれば、エクスプローラーからToastNotify.exeをWクリックで
実行して下さい。正常に動作すれば、右下に空のトースト表示が出ます。
(クリックで閉じます。)
こちらでの動作確認は「ToastNotify 本体 ver.0.9.1.1 174 KB 2007/09/20」を
使用しております。WINDOWS VISTAで正常に動作してます。

もし表示がなければ、http://gertrud.jp/soft/toastnotify.html から
ToastNotify.exeの作者様にお問い合わせ頂けないでしょうか。
この操作と動作OSと結果を連絡して頂ければ対応頂けると思います。


ちなみに、以下の記述では
message "OK - 6";の表示処理が実行されると
終了します。
あまり本論とは、関係ないですが念のためご確認下さい。

>一部ですが、どのように指定したかを記述させて頂きます。
>---------------------------------------------
> run $path;
>}
>message "OK - 6";
>freedll;
>endmacro;
>message "OK - 7";
>// 指定セパレーターで区切られた文字列をフィールド番号で
>// 指定して文字列を抽出
>// input:$$1=入力文字列、##2=フィールド番号、$$3=フィールド区切り(1文字)
>// return:該当文字列
>// 指定フィールドに文字列ない場合は、""(NULL)
>message "OK - 8";
>GetFieldStr:
>■省略
>message "OK - 9";
>// 秀丸メールのインストールディレクトリーを返します。
>----------------------------------------------
>(今見たら8は意味ないですね)
>
>この番号7の表示で終わりました。

--
メーラー: HidemaruMail 5.00beta32 (WinNT,600)
OS: Windows VISTA Home Premium

[ ]
RE:33443 有り難うございましたNo.33454
真澄 さん 08/02/28 11:12
 
ダヴィンチさん、夜遅くまでお付き合いいただいて申し訳ありませんでした。
また、お返事、お返しするのが遅くなり失礼いたしました。

結論から申します。

上手くいきました!。

アドバイスいただいた中から ToastNotify.exe の事を知り、
てっきりマクロだと思っていた私のミスでした。
これをクリックしても何も変化が有りませんでしたので、
ご指示いただいたよう、再ダウンロードさせていただいたところ、
シッカリとウィンドが表示されました。

ダウンロードバイト数の確認や、解凍時になにかをミスったのが
原因かもしれません。いまとなってはその要因を調べる事は出来ま
せんが、無事正常起動いたしました。

ご心配をおかけし、またこんな原因で貴重なお時間を使っていただき
申し訳ありませんでした。自分では全てチェックしてから質問させて
頂いたつもりですが、情けないくらいのミスです。
今後はもう少し慎重に調査し、アドバイスを伺うようにいたしますので、
お許し下さい。

ではでは、素晴らしいマクロ。有り難うございました。

ps
あ、言ってるそばからですが(^_^;、このマクロというのは、例えば、何通
届いたではなく「どのアカウントへ何通」とか「送信者名も合わせて表示」
するようなカスタマイズというのは可能でしょうか?。


[ ]
RE:33454 有り難うございましたNo.33455
ダヴィンチ1958 さん 08/02/28 12:58
 
真澄さん こんにちは。
ダヴィンチ@ユーザーです。

気になっておりましたが、正常動作して良かったです。^_^)v

○カスタマイズ対応の件

1)「どのアカウントへ何通」
 →複数アカウントで秀丸メールを使用されているのでしょうか。複数アカウント同
時に受信して、アカウント毎の新着数の
表示という事と思いますが、たぶんマクロ内でアカウントを
切り替えながら新着メール数を取得してそれをトースト表示すればいいのかなあ。

2)「送信者名も合わせて表示」
 →これは、他にも要望がありました。タイトル名+送信者名などの一覧情報も表示
して欲しいと^^);
 これを実現するには、トースト表示自体の表示エリアがそれほど広くないという問
題を解決する必要があります。現状では1,2通の情報が精一杯でしょう。1つの対
応方法と
しては、トーストから本体メールを起動する記述の部分を「新着メール検索一覧」を
マクロで起動するように書き換えてやれば可能でしょう。でも、あまりスマートでは
ありませ
んね。^^
トースト自体の機能拡張は作者様に依存しております。

1)、2)ともトースト表示エリアの問題がありますので対応は
見送らせて頂きます。

トーストではなく、田楽DLLというGUIマクロ使用して、
新着メール受信の情報をリスト表示すればできそうですね。
でもそれをやろうとすると、カスタマイズではなく、
別途開発となりますので、今の所は時間的に無理です。
もし、暇があってできるようなら検討させて頂きます。

または秀まるお2さんに標準機能として要望を出して頂くのが
いいでしょう。

私は、他社メールが新着受信のトースト表示をしているのを
見て、秀丸メールでやるならトースト表示ツールとマクロで
実現できそうと思い、作成したのがきっかけでした。
このマクロは人気があり、多くのユーザーがその必要性を
証明していると思います。

またご質問などあればお寄せ下さい。
では。
>
> From: 真澄
>  <xxxxxxxxxxxxxx@maruo.co.jp>
> Date: 2008/02/28 木 午前 11:12:34 JST
> To: xxxxxxxxxxxxxx@maruo.co.jp
> Subject: hidesoft.8:33454| RE 33443 有り難うございました
>
> ダヴィンチさん、夜遅くまでお付き合いいただいて申し訳ありませんでした。
> また、お返事、お返しするのが遅くなり失礼いたしました。
>
> 結論から申します。
>
> 上手くいきました!。
>
> アドバイスいただいた中から ToastNotify.exe の事を知り、
> てっきりマクロだと思っていた私のミスでした。
> これをクリックしても何も変化が有りませんでしたので、
> ご指示いただいたよう、再ダウンロードさせていただいたところ、
> シッカリとウィンドが表示されました。
>
> ダウンロードバイト数の確認や、解凍時になにかをミスったのが
> 原因かもしれません。いまとなってはその要因を調べる事は出来ま
> せんが、無事正常起動いたしました。
>
> ご心配をおかけし、またこんな原因で貴重なお時間を使っていただき
> 申し訳ありませんでした。自分では全てチェックしてから質問させて
> 頂いたつもりですが、情けないくらいのミスです。
> 今後はもう少し慎重に調査し、アドバイスを伺うようにいたしますので、
> お許し下さい。
>
> ではでは、素晴らしいマクロ。有り難うございました。
>
> ps
> あ、言ってるそばからですが(^_^;、このマクロというのは、例えば、何通
> 届いたではなく「どのアカウントへ何通」とか「送信者名も合わせて表示」
> するようなカスタマイズというのは可能でしょうか?。
>
>

[ ]