マックとのやりとりで化ける場合No.33432
hajimett さん 08/02/26 16:00
 
いつも快適に活用させていただいています
さて、
Microsoft Outlook Express Macintosh Edition - 4.5 (0410)
相手に
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Mailer: HidemaruMail 4.83 (WinNT,600)
で送ると、

 $B;d$NGD0.$7$?8B$j$G$N%a%s%P$,(B
などとデコードされないことが起こるようです。
こちら側のなにがしかの問題
#私の送るメールばかりが「読めない」といわれる
考えられるとしたら何でしょう。
ちょっとコードのことはややこしくて理解できません。
Vistaだってのがいけないとかそういうことではないですよね。

毎回読めないわけではないのですが、
制御文字なんかが本文に混入していると
起こるようです
 
コードってエラーでないんでしたっけ?

[ ]
RE:33432 マックとのやりとりで化ける場合No.33435
秀まるお2 さん 08/02/26 16:42
 
 Macといえば、昔、Mac Miniが発売された時に、2ヶ月くらい納期待ちして
やっと手に入れたことがあったんですが、今はもう無いです。なのでテストが
出来ないです。

 あとその、Outlook Expressのマック版の Version 4.5というやつですが、
googleで検索してみたら、そのソフトは1999年の2月に配布開始されたソフト
で、対応OSは、漢字Talk 7.5.3以上とあります。それはかなり古いメールソフ
トだと思います。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=524

 ということですみませんがテストは無理そうということで話を進めさせてい
ただきます。

 マックの方でメールが化けてしまう原因はちょっと僕にも分かりませんが、
何か

> 制御文字なんかが本文に混入していると
> 起こるようです

 ということであれば、つまり、そういう何か特別な文字があるとマック用の
メールソフトが誤動作してるってことだと思うので、そういう特別な文字を使
わないようにしていただければいいんじゃないかと思います。

 制御文字というのは、つまり、文字コードが0x01〜0x1Fまでの何かの文字か
と思いますけども、そういう文字をメール本文に入れる必要は普通無いと思う
し、そもそも普通にメールを書いていたらそういう制御文字がメール本文に入
り込むことは無いと思います。制御文字を入れないようにしていただければ解
決するのではないかと思います。

 あるいは、制御文字じゃない何か特別な文字、例えば丸付き数字とかの、い
わゆる機種依存文字を使った場合にダメってことであれば、送信する時に一応
警告が出るはずなので、その警告メッセージを無視しないで修正してから送れ
ばいいんじゃないかと思います。

 機種依存文字についての警告メッセージは普通必ず出るはずですが、もし出
ないのであれば、「全般的な設定・上級者向け・確認メッセージ・確認メッ
セージ2」の所の「機種依存文字を含む時」をONにすればいいです。

 ということでどうでしょ?

[ ]
RE:33435 マックとのやりとりで化ける場合No.33436
hajimett さん 08/02/26 17:32
 
ありがとうございました。
メールソフトについては了解です。
> 機種依存文字についての警告メッセージは普通必ず出るはずですが、もし出
>ないのであれば、「全般的な設定・上級者向け・確認メッセージ・確認メッ
>セージ2」の所の「機種依存文字を含む時」をONにすればいいです。
>
> ということでどうでしょ?
なのですが、ONにしていますが、
アドレス帳で使われているエスケープコード(秀丸でECって縦に
表示されるもの)が混入していても
警告されないんですが、どうでしょう?

おかしくなるののありがちなのは2つの場合で、
1)最近のOEの仕様で改行コードなしの偉く長い文字列で送ってきた
メールが途中で化けてて変なコードが混入し、それに同報返信する場合。
2)アドレス帳の情報をペーストして送った際に、
複数送り先を登録していてエスケープコードが混入してしまった場合。
です。いずれも警告が出ませんでした。
どうしてでしょう。。。。

ちなみに、この掲示板では「 」に変換されましたが、
送信記録を見ると、アドレスとアドレスの間に、
エスケープコードが混入したものが送信されています。


[ ]
RE:33436 マックとのやりとりで化ける場合No.33437
秀まるお2 さん 08/02/26 17:53
 
 Escapeの制御もじ(0x1Bの文字)は、日本語JISでの

 Esc $ B

 Esc ( J

 でも使うものなので、それのせいでマックのメールソフトが誤動作してしま
ったんだと思います。ということで、つまり、Esc制御文字さえ入れなければ
大丈夫だと思います。

 アドレス帳にEscが入るのは、それは「コンマ」を変換して入れてるだけで
して、普通はコンマとして画面上に出てくるはずだと思いますけども…。

 どうやったらそのEscがそのままメール本文に入ってしまうのでしょ?。何
かマクロでFindBookとかしてるのですかね?。それの再現手順が分かれば、そ
っちの方を直したいと思いますけども。

[ ]
RE:33437 マックとのやりとりで化ける場合No.33439
hajimett さん 08/02/26 18:37
 
> Escapeの制御もじ(0x1Bの文字)は、日本語JISでの
に限らず、ASCIIのプリンタブルじゃないコード(制御文字)も
警告なしで通すのは正しい仕様と理解しておいて良いですか?
ちょっと実験したらエスケープコード以外も警告なしで通りました。
確かに、JIS範囲内ということでは適正なんですけど・・・

私がやったのは、本文にアドレス帳の情報をペーストして送った
ってことで、
メンバーのリストアドレス付きって情報を扱うときには
アドレス帳窓からでは、リスト形式で情報が得られないし、
階層構造の情報も得にくいので
#と思うんですがもし私の勘違いでしたらご指摘ください
どうしても、アドレス帳テキストファイルを直接開いて、
そこからコピーペーストってことが多くなります。

そのとき、注意を怠るとエスケープコードが混入するんです。
ってただそれだけのことなんです。

このような人為的ミスを伴わなくても、
受け取ったメールに不正に制御文字が混入している場合でも、
転送、返信で、特段警告が出ないわけですが、それは、
#繰り返しになりますが
適切な仕様と理解して良いのですよね?

あとは、受け取れない側の問題と理解するという。
コード関連は難しくてよく分からないものですから。。。

[ ]
RE:33439 マックとのやりとりで化ける場合No.33444
秀まるお2 さん 08/02/27 09:12
 
 Escapeの制御文字が混じることで本文が化けてしまうというのは僕としては
予想外の事態なので、とりあえず次のβ版にて、制御文字が入っていた場合の
警告メッセージを表示する機能を付けて、それをデフォルトでONにするという、
そういう風に修正させていただきます。

 「全般的な設定・上級者向け・確認メッセージ・確認メッセージ2」の所に
追加します。

 そもそも、アドレス帳用ファイルの中にEscape制御文字を入れてるという、
秀丸メールの仕様が良くないんですが、今さら仕様変更するといろいろ公開さ
れてるマクロ類が動かなくなったりすると思うので、これはそのままとさせて
いただこうと思います。

[ ]