信頼できない差出人No.33474
crayon7272 さん 08/03/04 15:37
 
お世話になっております。

迷惑メールフィルタ、重宝しております。

自動アップデートを設定しようとしたのですが、PGPをインストールして再起動する
と、エラーが出て使えませんでした。
今のパソコンに入れているスパイウェア対策ソフトがじゃましているのかもしれませ
ん。

そんなわけで自動アップデートが使えない状態なのですが、
手動アップデートする方法はないでしょうか?

それと、前から思っていたのですが、
「信頼できる差出人」のように「信頼できない差出人」に認定したいことがあります。
迷惑ワードに設定しても何度もスルーしてしまうメールがあるのです。

そのメールに含まれているタイトルや内容のいくつかの言葉を迷惑ワードに追加して
いるのですが、また表示されてしまいます。

なので二度と来て欲しくない差出人やタイトルを二度と見なくて済むように優先順位
の高い登録が出来るようにしていただけないでしょうか?

ちなみにいくつかのサーバーを持っていてメールアカウントは10個ぐらい使っていま
す。


[ ]
RE:33474 信頼できない差出人No.33475
秀まるお2 さん 08/03/04 15:48
 
> そんなわけで自動アップデートが使えない状態なのですが、
> 手動アップデートする方法はないでしょうか?

 手動アップデートするとしたら、秀丸メールのメールデータ用フォルダにあ
るtkf_SpamWord.txtをエディタで開いて、そこに迷惑ワードを貼り付けてやれ
ばいいです。

 面倒だと思うので、やはりPGPかGnuPGかどちらかをインストールしてもらっ
た方がいいと思います。

 それか、最新ベータ版を常にインストールすれば最新の状態にはなりますけ
ど。

 外国語のメールについては、迷惑メールフィルターの設定をいじることでも
それなりに対処出来ると思います。

 それと、「信頼できない差出人」については、単純にそのメールアドレスを
迷惑ワードとして登録してしまえばいいはずです。

[ ]
RE:33474 信頼できない差出人No.33476
けんいち さん 08/03/04 16:09
 
 けんいちです。

》自動アップデートを設定しようとしたのですが、PGPをインストールして再起動する
》と、エラーが出て使えませんでした。
》今のパソコンに入れているスパイウェア対策ソフトがじゃましているのかもしれませ
》ん。

 お使いのOSがVistaの場合、PGPではなくてGnuPGの方がすんなり導入できると思
います。

[ ]
RE:33475 信頼できない差出人No.33477
crayon7272 さん 08/03/04 16:26
 
こんにちは。

> それか、最新ベータ版を常にインストールすれば最新の状態にはなりますけ
>ど。

ご助言ありがとうございます。
以前そうしていたのですが、不安定になったことがあったので、今は少し慎重にバー
ジョンアップしています。

> 外国語のメールについては、迷惑メールフィルターの設定をいじることでも
>それなりに対処出来ると思います。

それができればいいのですが、たまに海外からの問い合わせも新規で来るので困りも
のなのです。
ロシア語と中国語だけは除外したいところなのですが。。

> それと、「信頼できない差出人」については、単純にそのメールアドレスを
>迷惑ワードとして登録してしまえばいいはずです。

うまくいかないことがあるのですが、気のせいでしょうか?
同じ内容で、別のアドレスから送られてきているのかもしれませんね。

[ ]
RE:33476 信頼できない差出人No.33479
crayon7272 さん 08/03/04 16:39
 
けんいちさんへ

> お使いのOSがVistaの場合、PGPではなくてGnuPGの方がすんなり導入できると思
>います。

ありがとうございます。
Vistaを使っています。

GnuPGをインストールしてみましたが、hideo\saitou.ascはどこから読み込ませたら
いいのでしょうか?

[ ]
RE:33477 信頼できない差出人No.33480
Iranoan さん 08/03/04 16:41
 
 crayon7272 さん今日は、Iranoan です。
> > それと、「信頼できない差出人」については、単純にそのメールアドレスを
> >迷惑ワードとして登録してしまえばいいはずです。
>
> うまくいかないことがあるのですが、気のせいでしょうか?
> 同じ内容で、別のアドレスから送られてきているのかもしれませんね。
 ひょっとすると、メールに信頼ワードが含まれている為に、判定をすり抜け
るのかもしれませんね。
 この対処は、迷惑メール・フィルタではなく、もっと単純に「振り分け」で
利用してはどうでしょう?

[ ]
RE:33477 信頼できない差出人No.33481
秀まるお2 さん 08/03/04 16:43
 
> ロシア語と中国語だけは除外したいところなのですが。。

 Content-Type:またはX-Body-Content-Type:ヘッダに「charset=XXXX」みた
いなのがあると思うので、それで判定させてやるといいかもしれません。

 charset=gb2312
 charset="gb2312"
 charset=big5
 charset="big5"
 charset=koi8
 charset="koi8"

 で登録すればいいかと思います。

> うまくいかないことがあるのですが、気のせいでしょうか?
> 同じ内容で、別のアドレスから送られてきているのかもしれませんね。

 何らかの信頼ワードにヒットしてるのかもしれませんけど。

 X-TuruKame-Filter:ヘッダの内容を見れば何か分かると思います。unclear
になってるのなら、メールアドレスが変わってるのだと思います。その場合は
新しいメールアドレス(From:のメールアドレス)を迷惑ワードに登録しなお
せば迷惑メール扱いになるはずだと思います。

[ ]
RE:33479 信頼できない差出人No.33482
秀まるお2 さん 08/03/04 16:48
 
> GnuPGをインストールしてみましたが、hideo\saitou.ascはどこから読み込ませたら
> いいのでしょうか?

 コマンドプロンプトを起動して、とりあえず「gpgリターン」とやってgpgが
起動するかどうか確認します。起動するならCtrl+Cキーを押して中断させます。

 そして、hideo_saitou.ascをダウンロードして、

 gpg --import hideo_saitou.asc

 とすれば、それでインポートされるはずだと思います。

[ ]
RE:33480 信頼できない差出人No.33484
crayon7272 さん 08/03/04 16:50
 
Iranoanさんへ

> この対処は、迷惑メール・フィルタではなく、もっと単純に「振り分け」で
>利用してはどうでしょう?

ありがとうございます。
そうしてみます。

[ ]
RE:33481 信頼できない差出人No.33486
crayon7272 さん 08/03/04 16:53
 
>> ロシア語と中国語だけは除外したいところなのですが。。
>
> Content-Type:またはX-Body-Content-Type:ヘッダに「charset=XXXX」みた
>いなのがあると思うので、それで判定させてやるといいかもしれません。
>
> charset=gb2312
> charset="gb2312"
> charset=big5
> charset="big5"
> charset=koi8
> charset="koi8"
>
> で登録すればいいかと思います。

これは、ロシア語と中国語は迷惑、それ以外の言語はOK、という設定でしょうか?
判定ファイルに記述するのですよね?

>> うまくいかないことがあるのですが、気のせいでしょうか?
>> 同じ内容で、別のアドレスから送られてきているのかもしれませんね。
>
> 何らかの信頼ワードにヒットしてるのかもしれませんけど。

信頼ワードがあっても、手動で迷惑と判定したら最優先で迷惑、とはできないもので
しょうか?

以前MacではEudoraを使っていましたが、手動スパム認定をすると最優先となりました。
(ただ迷惑ワードのアップデートはありませんでしたし、ワード単位の登録はできま
せんでした)

[ ]
RE:33482 GnuPGはインストールできましたNo.33489
crayon7272 さん 08/03/04 17:12
 
GnuPGをインストールして、迷惑メールフォーラムに入会して、
確認のため「特定発言の再配信」をしてみました。
配信はされますが、tkf_OnlineUpdated.txtを見たところ、

> 2008/03/04 17:04:02 spamword.1:00667| 迷惑ワード取り消し  2008/02/01(金)  
>PGPまたはGnuPGプログラムでエラーになりました。

> PGPプログラム(pgp.exe)の起動に失敗しました。詳しくはヘルプの 「PGP/GnuPG
>対応について」を参照ください。
> エラーコード = 3

とありました。

このままではちゃんとアップデートされないということでしょうか?

[ ]
RE:33489 GnuPGはインストールできましたNo.33491
けんいち さん 08/03/04 17:35
 
 けんいちです。

》GnuPGをインストールして、迷惑メールフォーラムに入会して、
》確認のため「特定発言の再配信」をしてみました。
》配信はされますが、tkf_OnlineUpdated.txtを見たところ、

》> 2008/03/04 17:04:02 spamword.1:00667| 迷惑ワード取り消し  2008/02/01(金)  
》>PGPまたはGnuPGプログラムでエラーになりました。

》> PGPプログラム(pgp.exe)の起動に失敗しました。詳しくはヘルプの 「PGP/GnuPG
》>対応について」を参照ください。
》> エラーコード = 3

》とありました。

》このままではちゃんとアップデートされないということでしょうか?

 このままではアップデートされないですね。

 全般的な設定・上級者向け・暗号化/電子署名 で、GnuPGを使う に設定されて
いますか?

 また、秀丸メールのヘルプの PGP, GnuPG対応について も一度ご覧になるとよ
いと思います。

[ ]
RE:33491 GnuPGはインストールできましたNo.33492
crayon7272 さん 08/03/04 18:06
 
けんいちさん、ありがとうございます。

>
> 全般的な設定・上級者向け・暗号化/電子署名 で、GnuPGを使う に設定されて
>いますか?
>
> また、秀丸メールのヘルプの PGP, GnuPG対応について も一度ご覧になるとよ
>いと思います。

この設定をしていませんでした。
あと、GnuPGは再起動を促してくれませんでしたが、再起動が必要だったようです(こ
れもHelpにありました)

それから再確認したらうまくいっているようです。

自動アップデートはいい機能だと思うのですが、簡単に設定できるとありがたいな〜
と思います。

[ ]
RE:33491 GnuPGはインストールできましたNo.33493
秀まるお2 さん 08/03/04 18:17
 
 環境変数のpathがGnuPG用のフォルダに通ってない可能性が高いと思います。

 Windows Vistaなら、「コントロールパネル・システム・システムの詳細設
定」の「環境変数...」を押して、そこのシステム環境変数の中にある
「PATH」を「編集...」して、

 C:\Program files\gnu\gnupg;

 を追加すればいいと思います。

 それで秀丸メールをもう一度起動しなおして、迷惑ワードの配信されたメー
ルを選択して、「編集・暗号の復号/電子署名の検証...」をやってみて成功す
るかどうか確認してみて欲しいです。

 あと、けんいちさんの話にある通り、GnuPG/PGPの切り替え設定も必要かも
しれません。

[ ]
RE:33486 信頼できない差出人No.33496
soudan さん 08/03/04 18:27
 
秀丸メールの一ユーザです。


>信頼ワードがあっても、手動で迷惑と判定したら最優先で迷惑、とはできないもので
>しょうか?

この仕様(迷惑ワード処理の優先順位を信頼ワード処理より上げる)には、
賛成できません。

一般的に、利用者固有の条件で設定するホワイトワードの”確実性”の
方が、不特定多数への送信を目的とする迷惑メール判定の条件となるブ
ラックワードの”確実性”よりはるかに高くなるためです。

X-TuruKame-Filter: を見れば、どのような判定であったか分かるはず
なので、同じ言葉をホワイト・ブラック両方に登録した場合、どちらか
を削除するべきと思います。

また、ホワイトリストとして、秀丸メールの一番の特徴は、ヘッダを
含む全てのキーワードで登録できることなので、それを活かした、利用
者固有のキーワード(※)を信頼ワードとして登録するようにすること
をお勧めします。
 ※ 件名・本文中の特定ワード、送信者のアドレス・ドメイン 等

--------------------------------------
Easy + Joy + Powerful = Yahoo! Bookmarks x Toolbar
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/

[ ]
RE:33496 信頼できない差出人No.33501
crayon7272 さん 08/03/05 09:19
 
soudanさんへ

>また、ホワイトリストとして、秀丸メールの一番の特徴は、ヘッダを
>含む全てのキーワードで登録できることなので、それを活かした、利用
>者固有のキーワード(※)を信頼ワードとして登録するようにすること
>をお勧めします。
> ※ 件名・本文中の特定ワード、送信者のアドレス・ドメイン 等

Webを見て初めての人から、仕事上の問い合わせが来るので難しいのですよ。
こちらの営業に関するいくつかのキーワードを入れているのですが、結構迷惑メール
で使われたりします。
仕事のメールはなかなかメールアドレスも変えるわけにはいかず、迷惑メールの山に
苦労しています。

フィルタをきつくすれば必要なメールを見逃してしまうし。。

必要な言葉を含んでいるけど、確実にアヤシイ言葉がある場合には捨ててしまいたい、
そんな感じです。


[ ]
RE:33493 うまくいきましたNo.33502
crayon7272 さん 08/03/05 09:22
 
けんいちさん、秀まるお2さん、ありがとうございます。
パスについては再起動でうまくいきました。
GunPGへの切り替えもして、うまく受信できるようになりました。

希望ですが、
秀丸エディタも含め秀丸メールも、他ではあまり設定に苦労した部分はなかったので
すが、この自動アップデートに関しては、もっと簡単になるとうれしいです。
GunPGへの切り替えは、迷惑メール関係のところから飛べるようにするか、何らかの
項目整理があるといいかと思います。

> 環境変数のpathがGnuPG用のフォルダに通ってない可能性が高いと思います。
>
> Windows Vistaなら、「コントロールパネル・システム・システムの詳細設
>定」の「環境変数...」を押して、そこのシステム環境変数の中にある
>「PATH」を「編集...」して、
>
> C:\Program files\gnu\gnupg;
>
> を追加すればいいと思います。
>
> それで秀丸メールをもう一度起動しなおして、迷惑ワードの配信されたメー
>ルを選択して、「編集・暗号の復号/電子署名の検証...」をやってみて成功す
>るかどうか確認してみて欲しいです。
>
> あと、けんいちさんの話にある通り、GnuPG/PGPの切り替え設定も必要かも
>しれません。

[ ]
RE:33502 うまくいきましたNo.33505
秀まるお2 さん 08/03/05 10:09
 
 ではせっかくなので、pgp.exeかgpg.exeか、どちらか見つかった方を自動実
行するような仕組みにしてみようと思います。

[ ]
RE:33505 うまくいきましたNo.33506
crayon7272 さん 08/03/05 10:37
 
> ではせっかくなので、pgp.exeかgpg.exeか、どちらか見つかった方を自動実
>行するような仕組みにしてみようと思います。

ありがとうございます。

pgpなどは普通のユーザーとしては導入はやや難しいと感じたのですが、
迷惑メールが減らせることは今のメールソフトにとってはかなり重要な部分かと思っ
ています。


迷惑メールを報告する「そのまま転送」の方法も、「迷惑メールを転送する」コマン
ドやショートカットがあるとより便利かと思います。

色々言いたいこと書かせていただいていますが、
秀丸メールは、実際これまで使っていたいくつかのメールソフトよりも迷惑メールが
表示される数は少なくて助かっています。

[ ]
RE:33501 信頼できない差出人No.33512
soudan さん 08/03/05 13:16
 
送信相手が不特定多数で内容も様々なメールを受ける場合、ホワイトリ
ストによる正当メール設定は、困難なため、迷惑メール判定で対応する
しかないと思います。※

今回の発端の問題に戻れば、信頼ワード登録の誤設定が原因と思われま
すので、「何度もスルーしてしまうメール」の X-TuruKame-Filter: を
見て、その信頼ワード登録を抹消すれば良いのではないでしょうか?

※ 趣味の問題もありますが、当方では、HP上に晒しているアドレス
  に対して、mailtoの設定を行い、件名や本文の最初に固有表現を入
  れ、それで振り分け設定を行っているものもあります。
  また、mailtoで設定するこちら側の送信先として、○○<メールアド
  レス>として、この○○で振り分けすることもできます。
  もっとも、送信者がWEB上でクリックした後、メールソフト上で
  修正しなかった場合しか有効ではないですけど。

--------------------------------------
Easy + Joy + Powerful = Yahoo! Bookmarks x Toolbar
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/

[ ]
RE:33501 信頼できない差出人No.33513
秀まるお2 さん 08/03/05 13:16
 
 現状の標準迷惑メールフィルターは、そういう、怪しい単語を優先するよう
な仕組みが無くて、つまり、「迷惑メールなんだけど迷惑じゃない扱いになっ
てしまう」ってケースが多く出てくるということで、それはそれで1つの欠点
だと思います。しかし、あんまり仕組みを複雑にしてしまうと使い勝手が悪く
なったり間違ったワード登録で大事なメールが迷惑メール扱いになってしまっ
たりってこともあるかもしれないので、一応今の仕様のままでいこうと思いま
す。

 標準の迷惑メールフィルターじゃなくて、kbsFilterさんや深海魚フィル
ターさんを使ってみるとかって手もあるかもしれません。

[ ]
RE:33474 迷惑な宛先が無効に?No.33517
crayon7272 さん 08/03/05 17:45
 
色々お世話になっております。

やはり迷惑ワードに登録したアドレスがスルーしているようです。

アドレス部分を選択して、迷惑ワードに登録しようとすると
「xxx@xxxを迷惑ワードから抹消」のメニューが出てきます。

大きなメールを受け取らないようにするための設定をしているため、
内容は
「### 秀丸メールからのお知らせ ###
このメールはサイズ制限を越えているため、ダウンロードされていません。
「リモートメール」コマンドを使ってダウンロードするか、または不要な場合は
サーバー上から削除してください。

サーバー上でのメールサイズ = 11キロバイト


のみですので、信頼ワードに引っかかっている可能性はないと思うのですが、逆にこ
の設定にしていると、アドレスが迷惑ワードに登録されているにもかかわらず、ス
ルーしてしまうのでしょうか?



ちなみにヘッダはこのようになっています。
(私のアドレスはxxx@xxxxに伏せています)


From: "hana" <xxxxxxx@ocn.co.jp>
To:       <xxxx@xxxx>
Subject:  よろしくお願い致します
X-TuruKame-SizeLimited: 11KB (limit=10KB)
Return-Path: <xxxxxxx@ocn.co.jp>
Delivered-To: xxxx@xxxx
Received: (qmail 14579 invoked from network); 5 Mar 2008 15:00:28 +0900
Received: from unknown (HELO odn.ne.jp) (58.248.127.140)
  by mail.j-cda.org with SMTP; 5 Mar 2008 15:00:28 +0900
Received: from og27JVnD0O (unknown [136.97.49.95])
 by odn.ne.jp (Coremail) with SMTP id 6H4jIgQv1SEHrnFm.1
 for <xxxx@xxxx>; Wed, 05 Mar 2008 15:00:31 +0800 (CST)
X-Originating-IP: [136.97.49.95]
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1478
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/alternative;
 boundary="----=_NextPart_000_0007_01C87EC2.2BB226F0"
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2180
X-Body-Content-Type: ; charset=iso-2022-jp

[ ]
RE:33517 迷惑な宛先が無効に?No.33518
秀まるお2 さん 08/03/05 17:58
 
 xxxxxxxxxxx@yahoo.co.jpのメールアドレス宛にそういうメール(サイズ制
限で受信しなかったことの通知メール)が大量に転送されてきて困っていた所
なんですが、もしかしてcrayon7272さんが転送されてきたのでしょうか。

 迷惑メールフィルターでは、このサイズ制限の通知メールはどうにも出来ま
せん。

 サイズ制限をかけて受信しなかったことの通知メールについては迷惑メール
フィルターにはうまくひっかからないです。

[ ]
RE:33518 迷惑な宛先が無効に?No.33519
crayon7272 さん 08/03/05 20:07
 
> xxxxxxxxxxx@yahoo.co.jpのメールアドレス宛にそういうメール(サイズ制
>限で受信しなかったことの通知メール)が大量に転送されてきて困っていた所
>なんですが、もしかしてcrayon7272さんが転送されてきたのでしょうか。

そうかもしれません。
ご迷惑おかけしてすみません。

迷惑メールの転送先として書かれていたので、転送したのですが、
そのような通知メールも入っていたかもしれません。

あれはあくまで秀丸メールからの通知メールで、通常のメールのヘッダ部分がダウン
ロードされたのとは違うと言うことでしょうか?

[ ]
RE:33519 迷惑な宛先が無効に?No.33520
kahara さん 08/03/05 23:52
 
kaharaと申します。

>あれはあくまで秀丸メールからの通知メールで、通常のメールのヘッダ部分がダウン
>ロードされたのとは違うと言うことでしょうか?

秀丸メールからの通知メールでそのメッセージの一部として当該ヘッダ部
分が含まれているもの、でしょう。
従って、それに対して迷惑メールフィルターを通す必要はないと思います。

もともとのサイズ制限されている理由がよくわかりませんが、受信後の振り
分け設定時ではサイズを条件とできないことも確かです。

ただ、サイズ制限してダウンロード設定しないようにしても、マニュアルで
確認・削除処理が必須なのですから、受信後振り分け設定で飛ばすほうが、
運用的には楽な気もします。

迷惑メールでサイズが大きくなる要因として、添付ファイルのあることが、
大きなウエイトを占めていますので、ファイル添付された正当なメールが
来ないようであれば、受信後の振り分け条件として、
 「X-Attach:」が""を含む場合は、特定フォルダへ移動
を設定する手もあります。

[ ]
RE:33519 迷惑な宛先が無効に?No.33521
秀まるお2 さん 08/03/06 08:51
 
> あれはあくまで秀丸メールからの通知メールで、通常のメールのヘッダ部分がダウン
> ロードされたのとは違うと言うことでしょうか?

 サイズ制限でダウンロードしないメールがあった場合には、たしかにご想像
の通り、ヘッダ部分だげダウンロードして、それのメール本文部分に「この
メールはダウンロードしてません」みたいなのを書いて出しています。

 話がややこしくなってきたのでなんですが、とりあえず迷惑メールフィル
ターを完全に動作させるためには受信メールのサイズ制限は無しにしてもらわ
ないとダメってことになります。

 それともう1点注意がありました。サイズ制限で受信しなかったメールは
サーバー上に残り続けるので、ずっと放置しておけばいつかメールボックスが
パンクします。なので、例えばリモートメールを使うなどしてサイズ制限で受
信しなかったメールをメールボックスから削除する等が必要になります。


[ ]
RE:33501 信頼できない差出人No.33940
ごまぞう さん 08/05/03 21:41
 
最近Yahooフィルタがいまいちなので秀丸メールにフィルタさせているものです(^^;

私が会員制の情報サービスを提供していたときは、最初メアドを公開していて迷惑
メールに辟易したのでこんな感じにしていました。
(本業が忙しくて去年やめちゃいましたけど)

1.問い合わせはフォームにし、メール形式で非公開のメアドに送信
2.自動受信メールで非公開の問い合わせ専用メアドを会員に送信

こんなゆるゆるの仕組みでも、迷惑メールが来たことはありません。

会員問い合わせ用のメアドがもれるリスクがあったのですが、メールで情報を送る
サービスでしたので、念のため送った時点でホワイトリストに登録させ、秀丸メール
でフィルタをかけてました。

ご参考まで


[ ]