|   |  
いつもお世話になります。 
 
イレギュラーな使い方かもしれませんが質問です。 
 
以前、マルチユーザー機能についてのQ[No.31691]があったようですが、 
今度はそれとは逆の使い方の質問になります。 
 
家庭において、WindowsXP上でマルチユーザーを使い分けています。 
 
やりたいこと> 
1)管理ユーザーで秀丸メールをインストールする 
→全メールアカウントデータを任意のフォルダに保存するよう指定 
→全体設定、各メールアカウント設定を行う 
2)その後、複数の制限ユーザでほとんど設定を加えることなく使う 
 
分かりにくいかもしれないので言い換えると、 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 
管理ユーザーで一度すべての設定をし終えたあと、その設定およびメー 
ルそのものをすべての制限ユーザ(複数)で使いまわしたい! 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 
ということです。 
 
調査不足かもしれませんが、私の今の認識だと、「XP上に5ユーザーが 
登録されていたら5個のフォルダを用意しないといけない」と思うので 
すが、間違いでしょうか?間違いなら逆にうれしいのですが。。。 
 
なお、秀まるお2さんが[No.31695]で、 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 
インストールする秀丸メールは1つというか、管理者権限のあるユー 
ザーさんで1回インストールするだけになります。そのままだとメール 
データが1つの物を共用する形になってしまうので・・・ 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 
と書いておられましたが、本当に共有は可能なのでしょうか? 
 
以前、使いまわしができるのではないかと同じフォルダを指定しようと 
したのですが、Windows(秀丸?)に拒否されたみたいです。別のユー 
ザーが作ったフォルダの共有はできないのかなと思いましたが。。。 
 
恐れ入りますが、ご教示お願いいたします。 
 
			 | 
		  
	 |