一つのメールアカウントで複数の送り主のNo.34629
s.k さん 08/08/26 23:09
 
s.kです。

秀丸メールをいつも使用しているものです。
ちなみに、現在の環境は、秀丸メール:Ver.5.08β2です。

質問です。

一つの登録したアカウントで「個人情報」の「送り主の名前」を
使い分けることは可能ですか?
一つのメールアドレスで複数の送り主名称を使い分けたい。

その理由
通常は、氏名=●●□□でxxx@bb.comで送信したい。
ある時、氏名=△△××でxxx@bb.comで送信したい。

上記を簡単に実現したい。

[ ]
RE:34629 一つのメールアカウントで複数のNo.34630
ichiy さん 08/08/27 08:46
 
s.kさん、お世話になります。ichiy@ユーザ です。

>通常は、氏名=●●□□でxxx@bb.comで送信したい。
>ある時、氏名=△△××でxxx@bb.comで送信したい。

テンプレートを使えばいいと思います。

テンプレート通常
 $(SetHeader,"From","●●□□<xxx@bb.com>")$-

テンプレートある時
 $(SetHeader,"From","△△××<xxx@bb.com>")$-

でわ。

[ ]
RE:34630 一つのメールアカウントで複数のNo.34631
秀まるお2 さん 08/08/27 10:42
 
 テンプレートを使うやり方が普通だと思いますが、ダミーのアカウントを1つ
作っておいて、メールの「From:」部分をクリックして切り替えたりとかも出来
ます。

 あるいは、マクロでも出来ますけど。

   loaddll "tkinfo.dll";
   #n = dllfunc("SetHeader", "From", "●●□□ <xxx@bb.com>");

 とかいうマクロと、

   loaddll "tkinfo.dll";
   #n = dllfunc("SetHeader", "From", "△△×× <xxx@bb.com>");

 ってマクロを作っておくとか。

 テンプレートを使うやり方の場合、例えばフォルダ毎の設定でテンプレートを
指定するようにしておいて、例えば△△××で返信したいメールをそういうフォ
ルダに振り分けるようにしておくと、返信する時に自動的に△△××になってく
れて便利とか、そういう工夫も可能かと思います。あるいはアドレス帳の設定で
の「表示する列」の所で「備考3をテンプレート指定用に使う」をONにしておい
て、備考3を使って特定の人に対しては常に△△××を使うとか、そういうこと
も出来ます。

 いろいろ機能があって探すのが大変かもしれませんけど。

[ ]
RE:34630 一つのメールアカウントで複数のNo.34633
s.k さん 08/08/28 00:03
 
ichiyさん 秀まるお2さん

s.kです。

>テンプレートを使えばいいと思います。

テンプレートの使い方のアドバイスありがとうございました。
望んでいた内容が実現できました。

また、秀まるお2さんにはマクロを教えていただきありがとうございました。

とりあえず、ichiyさんのアドバイスどおりのテンプレートでやります。
ありがとうございます。
確かに色々な方法があることがわかり実現方法は自分で勉強しながら考えます。

[ ]
RE:34630 一つのメールアカウントで複数のNo.34634
s.k さん 08/08/28 00:14
 
ichiyさん 秀まるおさん

s.kです。

>テンプレートを使えばいいと思います。

質問ついでに以下のことは可能でしょうか?

返信や転送を同様にテンプレートを使用してメール作成する時に、

「件名を元の件名の前に固定の文字列を追加すること」

【使用例】
転送元メールの件名:●●参画について(依頼)

転送メールの件名:【重要□□期限】●●参画について(依頼)


件名の置き換えは、以下の関数で出来ることはわかったのですが、
先頭に文字列を追加する場合の関数の書き方を教えてください。

$(SetHeader,"Subject","【重要□□期限】")$-

[ ]
RE:34634 一つのメールアカウントで複数のNo.34637
ichiy さん 08/08/28 08:54
 
s.kさん、お世話になります。ichiy@ユーザ です。

>【使用例】
>転送元メールの件名:●●参画について(依頼)
>
>転送メールの件名:【重要□□期限】●●参画について(依頼)
>

マクロでもできますが、テンプレートを使うなら以下でできます。
$(SetHeader,"Subject","【重要□□期限】"+$(RootHeader,Subject))$-
                                           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^元メールの件名
を取得できます。

でわ!

[ ]
RE:34634 一つのメールアカウントで複数のNo.34639
秀まるお2 さん 08/08/28 09:04
 
 テンプレート命令のパラメータの中では、「+」の演算子が使えます。なので、

$(SetHeader,"Subject","【重要□□期限】" + $(CurrentHeader,"Subject"))$-

 または

$(SetHeader,"Subject","【重要□□期限】" + $(RootHeader,"Subject"))$-

 みたいにすればいいです。

[ ]
RE:34637 一つのメールアカウントで複数のNo.34644
s.k さん 08/08/30 23:01
 
ichiyさん 秀まるお2さん

期待通りに出来ました。
ありがとうございました。

最後に質問しますが、ちなみに、これらの関数?は何処に記載がありますか?教えて
ください。

[ ]
RE:34644 一つのメールアカウントで複数のNo.34649
秀まるお2 さん 08/09/01 08:50
 
 「設定・テンプレート/署名の編集...」の所からヘルプを呼び出して、そこの
ヘルプページの一番下に「テンプレートの文法」があって、そこを押すと出てき
ます。

[ ]