迷惑メール判定され消されたメールの復活No.34872
Micky さん 08/10/08 15:12
 
まいどお世話になります。

迷惑メール判定され消されたメールを復活させたいのですが、
方法をご教示ください。
ログは残っています。

filterlog.txtには
 受 自 Message-Id:<....> ヒット(58):迷惑メール
移動:受信\spam\auto 既読 サーバーから削除 通知無し
とありました。

ついでですが、迷惑メール判定にヒットした要因ってどこかでわかりますか?
信頼ワードを設定したほうがよいでしょうか?

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

[ ]
RE:34872 迷惑メール判定され消されたメーNo.34873
秀まるお2 さん 08/10/08 16:28
 
 受信ログからメールを探す必要があると思うので、まずは「全般的な設定・フ
ォルダ」の「表示するフォルダ - 受信ログフォルダ」をONにします。そうする
とアカウント直下の一番下に受信ログフォルダが出てくるので、そこを選択しま
す。

 そして、検索コマンドで、先ほどのfilterlog.txtに入っているMessage-Id文
字列を、例えば対象に「すべてのヘッダ」として検索したら、目的のメールが見
つかると思います。

 見つかったら、「編集・受信解析のやり直し」を実行すれば、復活すると思い
ます。

> ついでですが、迷惑メール判定にヒットした要因ってどこかでわかりますか?
> 信頼ワードを設定したほうがよいでしょうか?

 迷惑メールのヘッダを「すべて表示」にすると、X-TuruKame-Filter:ヘッダが
出てきます。そこの内容でだいたい分かります。

 例えば迷惑ワードにヒットした場合なら、

X-TuruKame-Filter: spam word:"....."

 みたいに出てきます。

 信頼ワードは絶対設定した方がいいです。せめてご自身の名前の日本語名や会
社名くらいは設定した方がいいと思います。

[ ]
RE:34873 迷惑メール判定され消されたメーNo.34874
Micky さん 08/10/08 17:14
 
まいどお世話になります。

秀まるお2さん write:

>  見つかったら、「編集・受信解析のやり直し」を実行すれば、復活すると思い
> ます。
ありがとうございます。
受信解析のやり直しをやったら再度迷惑メールフィルタにかかって
削除されました。(なるほど)

とりあえず差出人を信頼ワードに登録してようやく読めました。

今回の相手は海外の自動登録のレスポンスだったため
なかなか信頼ワードが思いつきませんでした。

> X-TuruKame-Filter: spam word:"....."
spam (no-japan clickable image)
となっていました。なるほど、その通りです。

これを探していて、「削除されてしまっていて見えないな、ゴミ箱にもないし」
と設定を見直して・・・ごみ箱とは違うところへ振り分けていました。
つまりそこから戻せばよかったわけで、

お手間取らせてしまって申し訳ありませんでした。


>  信頼ワードは絶対設定した方がいいです。せめてご自身の名前の日本語名や会
> 社名くらいは設定した方がいいと思います。
ありがとうございます。検討します。

[ ]
RE:34874 迷惑メール判定され消されたメーNo.34876
kahara さん 08/10/09 01:05
 
kahara と申します。

迷惑メールの対処については、いろいろご苦労されていることと
推察します。

ただ、迷惑メール判定においては、ウイルス判定のように100%
確実という精度は期待できないことを、まず、ご理解ください。

その前提で、迷惑メール判定においては、

@false positive:正当なメールを迷惑メールと判定してしまう。
Afalse negative:迷惑メールを正当なメールと見逃してしまう。

というファクターが付きまといます。

ここで、@については致命的であるので、クライアント側で迷惑
メール判定を行うことが、望ましいと考えております。
秀丸メールのような優秀な迷惑メール判定機能をもったメール
クライアントをご利用されている皆様方におきましても、上述
@のファクターを前提として、サーバからの削除というような
処理をしないことをお奨めします。

振り分け条件の設定で、迷惑メール判定されたメール用のフォ
ルダを作成され、@のようなメールを救出できるようにしてお
くことが望ましいです。
このようなフォルダ内のメールにつきましても、自動的な削除
設定が秀丸メールにおきましては可能なので、削除する手間が
増えるというようなこともありません。

思いっきり手前味噌になりますが、以下のような考え方が存在
することをご理解いただけると幸いです。

http://www.dekyo.or.jp/soudan/taisaku/mail/index.html

http://www.dekyo.or.jp/soudan/taisaku/mail/hidemaru.html#9

[ ]