| 
			|  | 秀まるお2様、コメントありがとうございます。
 
 > メール本文の段落表示は、秀丸エディタでは出来ていることではあるので、し
 >いて秀丸メールでもやろうと思えば出来るんじゃないかと思います。
 >
 > ただし、ニーズ的にどうかという気がします。
 
 確かにニーズが少なそう、ではあります...
 ただフルHDの液晶が急速に普及しているため、横 1920の解像度を有効利用する術と
 して、
 今後ニーズが徐々に出てくるのではと思います。
 
 > 3ペインのモードの1つとして、3つの枠を全部横に並べるモードがあるんで
 >すけど、それを使えばワイドディスプレイでもおもいっきり横幅いっぱい使える
 >と思うんですが、それでも横が余るのですかね?
 
 確かに個人間のメールであれば、3ペイン横並びモードで十分事足ります。
 主に利便性がアップすると考えているのは、法人からのダイレクトメールです。
 
 最近売れ線の22型1920×1080の液晶、かつ見やすいサイズのフォントサイズを使うと
 だいたい縦 2000ピクセルから4000ピクセルとなります。このクラスになると
 ザッと目を通すために何度もスクロールさせることになり、まるで速読練習でも
 しているかのような状態に陥ってしまいます。
 
 液晶を回転させるピボット表示で、かつ段落化ができれば縦 3500px程度の解像度を
 確保できるため、おそらくほとんどのメールが一目で可読できる利点が生まれます。
 
 > あと、他の賛同があるかどうかによるかなぁと思います。
 
 本当にそうですね。
 他にもそういう方はいらっしゃらないでしょうか(^^;
 
 
 | 
 |