V5.26No.37227
秀まるお2 さん 09/10/30 09:42
 
 V5.26をアップロードしてしまいました。

 ソースネクスト社のウイルスセキュリティが原因でメール用ファイルが新規作
成出来なくなった場合に、最高5回まで別のファイル名で新規作成を再試行する
処理を入れました。

 他は何もいじってません。

http://hide.maruo.co.jp/software/bin2/hmmail526_signed.exe

[ ]
RE:37227 V5.26No.37228
秀まるお2 さん 09/10/30 10:26
 
 少し言い過ぎました。

>  ソースネクスト社のウイルスセキュリティが原因で

 別にそうと決まった訳ではないので…。

 もしかしたら、メール本文の中に紛れ込んでしまうような、何か新しいタイプ
のウイルスが最近配布されるようになっていて、それがヒットしたがためにメー
ル用ファイルがロックされるようになったという問題なのかなぁという気がして
きました。だとしたら、別にアンチウィルスソフトの種類は関係無いことになり
ます。

 一応、メール本文にウイルスが入り込んでると思わしきケース(メール本文が
base64エンコードされてて、かなり長いケース)については、そのメールだけ単
独ファイルとして保存するようにしてるはずなんですけど、何かもっとサイズの
小さいケースでウイルス扱いされる物が発生したのかもしれません。

 何かサンプルメールがあるといいんですが、今のところ僕の所にはそういう
メールは入ってきてないです。誰かいいサンプルあったらください。
 ( xxxxx@mitene.or.jp 宛に)


---以下の内容はコミュニテックス会議室システムにより付加されました。
本文中のメールアドレスは伏せ字に変換されました。伏せ字にしたくない場合
はメールアドレスを""で囲んで書き込んでください。

[ ]
RE:37228 V5.26No.37229
秀まるお2 さん 09/10/30 11:18
 
>  ( xxxxx@mitene.or.jp 宛に)

 すみません。"maruo@mitene.or.jp"です。

 それと、別のユーザー様から厳しい一言をいただきました。

 今回書かせていただいた、アンチウィルスソフトさんの設定を変更するという
回避方法は、セキュリティレベルを下げる物なので、そんなやり方をサイトー企
画がお勧めするとはなんともひどい対応だ、というような話でした。

 ごもっともでございます。

 ということで、文面を追加させていただきました。

-----------------------------------------------------------------------
注意:

 このお勧めの設定をすると、結果としてウイルス除去のセキュリティレベルは
下がってしまうことになります。

 セキュリティのレベルが下がってしまったことで結果としてユーザー様がウイ
ルス感染する等の事態が発生しても、そのことについての保証はすみませんが出
来ません。その辺は自己責任でお願いします。
-----------------------------------------------------------------------

[ ]
RE:37229 V5.26No.37230
たまちゃん3 さん 09/10/30 11:36
 
同じような現象が出ているユーザさんが多い中で当のソースネクスト社は問題を知ら
ないかもしれません。

ウイルスセキュリティシリーズのユーザの方は

http://www.sourcenext.com/support/customer.html

から連絡して返事をもらう,対応をしてもらわないと直らないままで終わってしまい
ます。

[ ]
RE:37230 V5.26No.37231
秀まるお2 さん 09/10/30 12:02
 
 この問題ですが、今さらで申し訳ないですが、アンチウィルスソフトさんが対
処してくれれば済むという話でも無いようです。

 というのはなぜかということ、今回の問題は、根本的には以前からあった問題
の延長でして、つまり、メール本文の中にある特定の文面がウィルスと認識され
てしまって、それでメール本文用のファイルが隔離されてしまって、それでエ
ラーが出る、という類だからです。

 ウイルスセキュリティさんの場合だと、そうやってファイルが隔離された後に、
同じ名前のファイルを新規作成しようとしても、それも拒否されるようになって
いるようです。なので、とりあえずそういうケース(ファイルの新規作成に失敗
するケース)についての対処をV5.26に入れました。

 メール用ファイルが隔離された場合には、V5.26をもってしても、やはり
「ListCache Invalid...」のようなエラーが出てしまうことになります。

 こういうケースについて、なんとかもっと易しい警告メッセージを出しつつ、
うまくデータを復旧させる(隔離されたファイルを除外してメール一覧を作り直
す)ような処理を入れようと思います。

[ ]
RE:37231 V5.26No.37234
秀まるお2 さん 09/10/30 15:49
 
 ここに書いても仕方ないかもしれませんが、一応書かせていただきますと…

 問題の起きるメールの例が分かりました。

 僕が当初考えていたのは、添付ファイルとして届くウィルス添付ファイルが、
何らかのエラーによってそのままメール本文の中にbase64エンコードされて入っ
てきてしまうケースで、そういうメールがウィルス扱いされて隔離されてるのか
と思っていました。

 (一応そういう場合を想定した対処はしていましたが)

 今回見つけたメールは、メール本文は500文字程度しか無くて、中にはURL
が入っていて、そのURLのリンク先にウィルス類がある、という物でした。

 つまり、ウィルス自体に反応しているんじゃないて、ウィルスへリンクしてる
URLが書いてあるだけで反応してしまう、という物でした。

 そういうケースも想定しないといけないということで、そういう場合に(URL
を含んでいる外国語メールの場合に?)1メール1ファイル形式で保存するよう
な処理を入れるしかなさそうな気がします。

 URLの長さがある程度以上とか、他にももうちょっと条件を絞り込んで対応し
たいと思います。



 ちなみにですが、Outlook Expressでは問題が起きないという話がBecky!さん
の掲示板に書いてあったんですが、たしかにこちらでもOutlook Expressでは問
題が起きません。なぜかというと、Outlook Expressが受信したメールについて
はウイルスセキュリティさんが反応しない(ウイルス扱いしない)からのようで
す。

[ ]