マクロ:アカウントグループ一覧についてNo.37312
龍朋 さん 09/11/13 13:44
 
[ X-Mailer:HidemaruMail 5.26 (WinNT,501) ]

お世話になっております。
龍朋 です。

会議室、マクロヘルプを検索しましたが、「アカウントグループ一覧」
の関数が見つかりません。

実装予定はないでしょうか?
または、他の手段はないものでしょうか?


<<理由>>
フォルダ枠のツリーのトップには、
    アカウント            4個
    アカウントグループ    7個   下層のアカウント 合計25個
並んでおります。

非常に縦長のツリーとなるため、一通りのメールチェックが済んだ
ら、全フォルダ及びアカウントの一括折りたたみのマクロを組んで
使用しております。
しかし、アカウントグループ一覧の取得ができないため、その配下
は折りたためません。


現状のマクロ実行後の結果

  アカウント1
  アカウントグループ2
      +アカウント2−1
  アカウントグループ3
      +アカウント3−1
      +アカウント3−2
      +アカウント3−3
      +アカウント3−4
  アカウント4
  アカウントグループ5
      +アカウント5−1
      +アカウント5−2
      +アカウント5−3
      +アカウント5−4
  アカウントグループ6
      +アカウント6−1
      +アカウント6−2
      +アカウント6−3
      +アカウント6−4
  アカウント7
  アカウント8
  アカウントグループ9
      +アカウント9−1
  アカウントグループ10
      +アカウント10−1
      +アカウント10−2
      +アカウント10−3
      +アカウント10−4
  アカウントグループ11
      +アカウント11−1
      +アカウント11−2
      +アカウント11−3
      +アカウント11−4


希望するマクロ動作の結果

  アカウント1
  アカウントグループ2
  アカウントグループ3
  アカウント4
  アカウントグループ5
  アカウントグループ6
  アカウント7
  アカウント8
  アカウントグループ9
  アカウントグループ10
  アカウントグループ11


--
龍朋(Ryuhou)  

[ ]
RE:37312 マクロ:アカウントグループ一覧No.37318
秀まるお2 さん 09/11/14 11:27
 
 アカウントグループの一覧は、やりようによっては取得出来ます。

 Account関数でアカウント名を取得しつつ、そのアカウント名を使って
GetAccountPropでszAccountGroupを指定してやれば、そのアカウントの所属して
いるアカウントグループ名が分かります。

 それを利用すればどういうツリー構造になってるかも作成出来ると思います。

 ということでどうでしょ?

[ ]
RE:37318 マクロ:アカウントグループ一覧No.37324
龍朋 さん 09/11/15 01:07
 
[ X-Mailer:HidemaruMail 5.26 (WinNT,501) ]

お世話になっております。
龍朋 です。

******** 秀まるお2 <xxxxxxxxxxxxxxxxxxx@maruo.co.jp> さん wrote
******** [ hidesoft.8:37318| RE 37312 マクロ:アカウントグループ一覧について ]
******** [ Sat, 14 Nov 2009 11:27:58 +0900 ]

> アカウントグループの一覧は、やりようによっては取得出来ます。
>
> Account関数でアカウント名を取得しつつ、そのアカウント名を使って
>GetAccountPropでszAccountGroupを指定してやれば、そのアカウントの所属して
>いるアカウントグループ名が分かります。
>
> それを利用すればどういうツリー構造になってるかも作成出来ると思います。
>
> ということでどうでしょ?

え?そういう関数があるのですか?・・・
あ、確かに「アカウント設定関係」に記載されていますね。
「TKInfo.dllの関数一覧」に記載されていなかったので、気付きま
せんでした。

おかげさまで、動作に不満はあるものの、とりあえず下記のマクロ
で全て折りたたむことができるようになりました。

有難うございました。



#AGroupMax = -1;
#LoopC = 0;
while ( 1 ) {
    $AName = dllfuncstr( "Account", #LoopC );
    if ( $AName != "" ) {
   
        #Ret = dllfunc( "SelectFolder", $AName, "" );
        if ( #Ret == 1 ) {
            //--- 展開 = 1、折りたたむ = 0
            #Ret = dllfunc( "ExpandFolder", 0 );
        }
       
        //--- 2009/11/14 Fts     1.01.00 アカウントグループを考慮
        #Ret = dllfunc("LoadAccountProp", $AName );
        if ( #Ret == 1 ) {
            $AGroupName = dllfuncstr("GetAccountProp", "szAccountGroup");
            if ( $AGroupName != "" ) {
                #AGroupMax = #AGroupMax + 1;
                $AGroups[#AGroupMax] = $AGroupName;
            }
        }
        //--- 2009/11/14 Fts     1.01.00 アカウントグループを考慮 end

    } else {
        break;
    }
    #LoopC = #LoopC + 1;
}

//--- 2009/11/14 Fts     1.01.00 アカウントグループを考慮
#LoopC = 0;
while ( #LoopC <= #AGroupMax) {
    #Ret = dllfunc( "SelectAccountGroup", $AGroups[#LoopC] );
    if ( #Ret == 1 ) {
        //--- 展開 = 1、折りたたむ = 0
        #n = dllfunc( "ExpandFolder", 0 );
    }
    #LoopC = #LoopC + 1;
}
//--- 2009/11/14 Fts     1.01.00 アカウントグループを考慮 end

endmacro;



--
龍朋(Ryuhou)  


---以下の内容はコミュニテックス会議室システムにより付加されました。
本文中のメールアドレスは伏せ字に変換されました。伏せ字にしたくない場合
はメールアドレスを""で囲んで書き込んでください。

[ ]