受信ログ・送信ログの自動削除の設定につNo.38405
hajimet さん 10/04/30 09:39
 
いつも便利に使わせていただいております。
hmm v5.33

受信ログ・送信ログの自動削除の設定について

フォルダの設定(マニュアル上では、フォルダ毎の設定)
 基本
  自動削除
   古くなったメールは自動的の削除する

アカウントの設定(マニュアル上では、アカウント毎の設定)
 上級者向け
  ログ
   古くなったログは自動的に削除する

の2箇所で、当該フォルダ内のデータの自動削除が設定可能です。
もしや、前者はフォルダの仕様一貫性を保つためにあるだけで、
実際には機能せず、後者の設定のみが反映されるのでしょうか?

[ ]
RE:38405 受信ログ・送信ログの自動削除のNo.38410
秀まるお2 さん 10/04/30 18:20
 
 受信ログ/送信ログフォルダ中では、たしかにフォルダ毎設定で自動削除する
ことも出来てしまいます。ですが、基本的にはアカウント毎設定でログの自動削
除を指定してもらって、そっちの動作でログを削除してもらうのがいいです。

 受信ログ/送信ログフォルダのフォルダ毎設定で自動削除を指定していても、
「フォルダを選択する」という動作が無い限り自動削除は起動しないです。

> の2箇所で、当該フォルダ内のデータの自動削除が設定可能です。
> もしや、前者はフォルダの仕様一貫性を保つためにあるだけで、
> 実際には機能せず、後者の設定のみが反映されるのでしょうか?

 詳しく検証した訳ではないのですが、フォルダ毎設定での自動削除も一応動き
ました。(フォルダを選択したタイミングでたしかに「削除しますか?」の問い
合わせが出ることは確認出来ました。

[ ]
RE:38405 受信ログ・送信ログの自動削除のNo.38411
秀まるお2 さん 10/04/30 18:21
 
 補足ですが、

 「ファイル・すべてのゴミ箱を空にする」を実行した時の確認メッセージの中
にある、自動削除対象フォルダのチェックについては、これはすみませんが受信
ログ/送信ログフォルダについては効かないです。

[ ]
RE:38411 受信ログ・送信ログの自動削除のNo.38422
hajimet さん 10/05/03 16:09
 
ありがとうございました。
ログに関しては、フォルダ毎の設定も設定できてしまうけど、
原則それは使わないで放っておくべきモノ、と理解しました。
自動削除の設定を長い期間に変えたつもりが、
元の値が設定されていて、混乱した覚えがあります。
ユーザのインタフェースとしては、そういうことも
あると云うことで、ご報告申し上げます。
万が一、必要と思われましたら、対策をご検討下さい。

[ ]
RE:38422 受信ログ・送信ログの自動削除のNo.38427
秀まるお2 さん 10/05/04 22:24
 
> 自動削除の設定を長い期間に変えたつもりが、
> 元の値が設定されていて、混乱した覚えがあります。

 これは、フォルダ毎設定の方での受動削除の設定の方か、それともアカウント
毎設定での受信ログの自動削除の方か、どっちでしょ?

 フォルダ毎設定の方だとしたら、もしかしたらフォルダ毎設定を覚えておく用
のprop.binというファイルが何らかの形で削除されたりすると、設定が標準の状
態に戻ってしまうとは思います。

[ ]
RE:38427 受信ログ・送信ログの自動削除のNo.38431
hajimet さん 10/05/05 16:51
 
> これは、フォルダ毎設定の方での受動削除の設定の方か、それともアカウント
>毎設定での受信ログの自動削除の方か、どっちでしょ?
実はどっちということではなくて、
もっとレベルの低いユーザ(=わたし)のことなのですが。
どちらで設定したのか覚えてなくて、設定箇所が二箇所ありますと、
よくわかってなくて二箇所に設定していて(たとえば、半年で削除)、
設定をより削除されにくい方向に変更したとき(たとえば、1年とか、
たとえば、自動削除しないとか)、両方に設定があることに無自覚だと、
削除されにくい方向に設定したはずなのに、削除されちゃうってことが
生じ得るインターフェースなのではないかと思ったのです。
もちろん、2箇所に設定したのはユーザの自己責任かもしれませんが。
2箇所にあることに無自覚のまま漠然と
「自動削除の設定をしましょう」という位のいい加減な意識で設定に
臨みますと、「あれ?設定したはずだけど、されてないなぁ。
ま、いいか、設定しておこう」と、いった感じで、気づかないままに
2箇所に設定してしまうことがあります。そして、
上述の通り、削除されない方向に設定し直したつもりで居ても、
何かの拍子に、さくっと削除されることが生じ得る構造だなぁ、
と感じたので、「万が一、必要と思われましたら、
対策をご検討下さい。」と書きました。
ただ、ログの自動削除については、
あくまでも上級者向けの機能であって、
そういう茫漠とした態度で設定をいじるようなユーザに対して、
意図したとおりの動作を保証する性質のものではない
(=そこまでフェイルセーフを求めるようなものではない)
ということなら、それも十分了解できるので、
「万が一」と表現させていただきました。

[ ]