| 
			|  | ユーザー様から報告があってこちらでも再現したので報告させていただきます。
 
 AVG Antivirus の2011のバージョンおよび、その他AVGの2011の付くセキュリ
 ティ製品と秀丸メールの相性が悪いです。
 
 AVGがインストールされた状態で何か添付ファイル付きメールを受信すると、
 メール本文が
 
 ----------------------------------------------------------------------
 No virus found in this message.
 Checked by AVG - www.avg.com
 Version: 10.0.1170 / Virus Database: 426/3265 - Release Date: 2010/11/18
 Internal Virus Database is out of date.
 ----------------------------------------------------------------------
 
 のような内容だけになってしまうバグが発生しています。
 
 なぜこうなるかというと、AVGが改変するメールの内容がちょっと今まであり
 えなかった独特の形式になって、それを秀丸メールがtext/plain + text/htmlの
 alternativeタイプと誤認識してしまうからです。
 
 とりあえずの回避策としては、
 
 1.タスクバー・トレーのAVGアイコンから「AVGユーザーインタフェースの
 起動」を実行する。
 2.メニューバーの「ツール・高度な設定...」を実行する。
 3.「メールスキャナ・認証」ページ中の一番上に「受信電子メールを認証」
 のオプションがあるので、それをOFFにする。
 
 の手順で回避可能です。
 
 バグ修正した秀丸メールは、次のV5.52β17として公開させていただきます。
 
 
 | 
 |