特定条件のメールを自動でインライン表示No.39781
hajimet さん 10/12/27 22:54
 
HTMLメールViewer2.09
hmm5.54
です。
特定条件のメールを自動でインライン表示する
というオプションを使ってみました。
少し不安ですが、HTMメールの普及の中、この便利さには勝てません。
さて、この「自動でインライン表示」させるタイミングについて。

通常の削除や異動を行う場合は、
次にフォーカスされたメールが、条件を満たしている場合は、
自動でインライン表示されますが、
マクロで異動コマンドを実行した場合、
次にフォーカスされたメールが、自動ではインライン表示されません。
何かマクロに工夫を加えてやる必要がありましょうか。
ご教示いただければ幸いです。

[ ]
RE:39781 特定条件のメールを自動でインラNo.39782
hum さん 10/12/28 06:40
 
おはようございます。ユーザーhumです。

 正式なコメントは、秀まるおさんから付くと思いますが、横から失礼します。
 以前マクロでヘッダ表示切り替えをすると、HTMLメールViewerが非表示に
なってしまうと、相談したことがありました。

HTMLメールViewer for 秀丸メール ヘルプにも、制限として説明があるので、
単にマクロでメールを選択した場合にはHTMLメールViewerは起動しない。のでは?
(過去のバージョンとの互換性確保および誤動作防止用の安全対策のため)
 但し、マクロでなんとかするとしたら、IsHtmlMailViewerVisible関数および
ヘルプに書いてあるsendmessageを使うやり方でなんとか出来のるかも知れません。

HTMLメールViewrによるHTMLメールのインライン表示ON/OFFを切り替えるには、
40336のコマンドを送ってやればいいらしいです。
-------------------------------
    #html = dllfunc("IsHtmlMailViewerVisible");
    //  マクロ処理〜
   
    //  〜マクロ処理
    if( #html ) {
    #n = sendmessage( hidemaruhandle(0), 0x111, 40336, 0);
    }
-------------------------------
 のようにすればいいです。
#  ヘッダ表示切り替えマクロでは非表示/表示ができましたが、
#  今回のは試してはいませんので、外していたら、ごめんなさい。
#  あと、異動じゃなくて、メールの移動の話ですよね………
#  マクロで人事異動コマンド送ってたら恐いので……

>HTMLメールViewer2.09
>hmm5.54
>です。
>特定条件のメールを自動でインライン表示する
>というオプションを使ってみました。
>少し不安ですが、HTMメールの普及の中、この便利さには勝てません。
>さて、この「自動でインライン表示」させるタイミングについて。
>
>通常の削除や異動を行う場合は、
>次にフォーカスされたメールが、条件を満たしている場合は、
>自動でインライン表示されますが、
>マクロで異動コマンドを実行した場合、
>次にフォーカスされたメールが、自動ではインライン表示されません。
>何かマクロに工夫を加えてやる必要がありましょうか。
>ご教示いただければ幸いです。

[ ]
RE:39782 特定条件のメールを自動でインラNo.39783
秀まるお2 さん 10/12/28 08:52
 
 ヘルプにもっとちゃんと書いておけばよかったんですが、実は、

    SetHtmlMailAutoInlineView

 って関数があります。これは、まさにhajimetさんのような話が以前あって追
加した関数です。

 これを使っていただくのが一番簡単でいいと思います。

[ ]
RE:39783 特定条件のメールを自動でインラNo.39789
hajimet さん 10/12/28 23:03
 
humさま コメントありがとうございます。
「マクロでメールを選択した場合」という文言から
今回の状況を連想することが出来ませんでした。
私のマクロは単に、メールを移動する・・異動じゃないですね ^^;
だけのモノなのですが、そのマクロが作動して、
当該メールが移動すると、次のメールにフォーカスが
移ります。この、フォーカスの切り替わりは、
メーラ本体の動作かと思っていたんですが、
フォーカスの切り替えまで、
マクロの「仕業」とみなしているのでしょうね。
「誤動作回避」という文言から、確かに、
その辺は推測できるべきでした。なるほど。

さて、秀まるおさま
    SetHtmlMailAutoInlineView
を使おうとしたのですが、よくわかりませんでした。

loaddll "tkinfo.dll";
#n = dllfunc("SetMailColor", 9);
#n = dllfunc( "Move", "", "User\\SPAM" );
SetHtmlMailAutoInlineView;

では、文法エラーになって、
このバージョンでは使えませんというメッセージも
出てきました。

[ ]
RE:39783 特定条件のメールを自動でインラNo.39792
hajimet さん 10/12/28 23:21
 
loaddll "tkinfo.dll";
#n = dllfunc("SetMailColor", 9);    // 緑背景に
// この順番じゃないと移動した次のメールが緑背景になっちゃう
#n = dllfunc( "SetHtmlMailAutoInlineView", 1);
#n = dllfunc( "Move", "", "User\\SPAM" );

で上手くいきました。

[ ]
RE:39789 特定条件のメールを自動でインラNo.39793
アルビレオ さん 10/12/28 23:22
 
>loaddll "tkinfo.dll";
>#n = dllfunc("SetMailColor", 9);
>#n = dllfunc( "Move", "", "User\\SPAM" );
>SetHtmlMailAutoInlineView;
>
>では、文法エラーになって、
>このバージョンでは使えませんというメッセージも
>出てきました。

秀丸メールの関数だから dllfunc で使うのだと思います

[ ]
RE:39793 特定条件のメールを自動でインラNo.39794
hajimet さん 10/12/28 23:27
 
アルビレオさま コメントありがとうございます。
>秀丸メールの関数だから dllfunc で使うのだと思います
秀丸メールのヘルプに記載がありました。
引数も必要でした。
さらに、Set関数なので(?)
メールを移動する前に実行する必要もありました。
ということで、素人丸出しでしたが、どうにか、
これで、溜まったHTMLメールをブラウズしながら
選別する作業がはかどりそうです。
お騒がせしました。

[ ]