メールの編集許可について2点No.39788
styth さん 10/12/28 21:21
 
「全般的な設定・メール表示・詳細(その他)」の所にある
「メールをエディタで開いた時に編集を許可する」の下にあるオプションをONにして
おきます。

新規メール(From、Toヘッダなし)を作成します。
これを草稿フォルダーに保存します。
これを、秀丸メール本体で、アカウント直下のフォルダー(これを私はメモ用に使っ
ています)
に移動させます。

このメールをエディタで開いても、「メールをエディタで開いた時に編集を許可す
る」がONになりません。
多分、送受信したメールではないので、こうなると思うのですが、
ONにする何か良い方法はないでしょうか?
マクロはあまり使いたくはありません。
よろしくお願いします。


それと、ヘルプに

> 編集を許可する(メールエディタ・ウィンドウ)

> このコマンドは、受信したメールや送信済みのメールを編集可能な状態にします。
> 受信したメールの編集を許可すると、「ファイル」メニューに「保存」コマンドが
>現れます

と、記載がありますが、受信したメールの編集を許可しても
「ファイル」メニューに「保存」コマンドが現れません。

以上、2点、よろしくお願いします。

[ ]
RE:39788 メールの編集許可について2点No.39798
秀まるお2 さん 10/12/29 08:56
 
 未送信メールを草稿フォルダでも未送信フォルダでも無い所に保存するという
のがちょっと想定外でして、そういう場合に、そのメールを開いた時に編集許可
にならないのは、ちょっと良くない現象だと思います。

 なので、そういう場合はちゃんと編集許可された状態で出てくるように修正さ
せていただきます。

 それと、「保存」というコマンドが出てこない件についてですが、これはたし
かに以前は「保存」コマンドだったんですが、現状では「草稿に保存」というコ
マンドがそれに相当するコマンドということになってしまってます。なので、と
りあえずはその「草稿に保存」を使って欲しいです。

 ただ、このままではヘルプに書いてあることと矛盾してるので、ヘルプを直す
か、またはコマンド名を直すかさせていただきます。

--------------------------------------------

 それと、こういうメモ目的のメールを作成する場合は、To:に「@.item」と書
いて保存するという方法があります。これを秀丸メールでは「情報アイテム」と
呼んでます。

 ヘルプの「応用関係」の中の「秀丸メールをデータベース的に使う用の、情報
アイテムについて」というページがあるのでそれを参考にして試してみて欲しい
です。

 テンプレートの$(SetInfoItemFolder,...)命令を使うことで、情報アイテムの
保存先を特定フォルダに固定することも出来るし、いろいろ工夫していただくと、
未送信メールを手作業で移動するような操作よりも便利になると思います。

[ ]
RE:39788 メールの編集許可について2点No.39799
hum さん 10/12/29 09:09
 
 stythさん
おはようございます。ユーザーhumです。
正式なコメントは、秀まるおさんからありましたが、
横から失礼します。
個人的な運用方法ですが何らかの参考になれば。

>新規メール(From、Toヘッダなし)を作成します。
>これを草稿フォルダーに保存します。
>これを、秀丸メール本体で、アカウント直下の
>フォルダー(これを私はメモ用に使っています)
>に移動させます。

メモ用に使っているだけならば、わざわざ草稿フォルダに
保存して移動する手間はバカにならないし、メモ作成後、
予め作成したフォルダーに自動で「情報アイテムとして保存する」
みたいな機能を使えば保存後に情報アイテムをエディタで
開くと、「編集可能な状態」になりますが、どうでしょ?

メモ用テンプレートを作成済みならば、それを一部修正でOkです。
試しに受信直下にメモフォルダを作成しメモ用テンプレートでお試しあれ。

ただし、To:ヘッダに「@.item」を書くような命令も必要ですが。…
メールのTo:ヘッダが「xxx@.item」のように、
「@.item」で終わる「memo@.item」とか、「important@.item」とか
にして種類分けしておけば、あとで「検索・メールアドレス検索...」
を使って特定種類の情報アイテムだけを検索することが出来て、便利です。

メモ用テンプレート

$(NoWarningHeaderUpdate)$-
$(DeleteHeader,From)$-
$(SetHeader,To,"memo@.item")$-
$(SetInfoItemFolder,"","User\\メモ",1)$-
$c

[ ]
RE:39798 メールの編集許可について2点No.39801
styth さん 10/12/29 09:44
 
> 未送信メールを草稿フォルダでも未送信フォルダでも無い所に保存するという
>のがちょっと想定外でして、そういう場合に、そのメールを開いた時に編集許可
>にならないのは、ちょっと良くない現象だと思います。
> なので、そういう場合はちゃんと編集許可された状態で出てくるように修正さ
>せていただきます。
 よろしくお願いします。

> それと、「保存」というコマンドが出てこない件についてですが、これはたし
>かに以前は「保存」コマンドだったんですが、現状では「草稿に保存」というコ
>マンドがそれに相当するコマンドということになってしまってます。なので、と
>りあえずはその「草稿に保存」を使って欲しいです。
 今は、escキーを押すと、「現在のメールに上書き保存(改変する用)」を使
っています。その辺も考慮して頂ければと思います。
 (弱い要望ですが、こういうは改変マークを付けないようにはならないでしょう
か?)

> ただ、このままではヘルプに書いてあることと矛盾してるので、ヘルプを直す
>か、またはコマンド名を直すかさせていただきます。
 よろしくお願いします。

>--------------------------------------------
> ヘルプの「応用関係」の中の「秀丸メールをデータベース的に使う用の、情報
>アイテムについて」というページがあるのでそれを参考にして試してみて欲しい
>です。
> テンプレートの$(SetInfoItemFolder,...)命令を使うことで、情報アイテムの
>保存先を特定フォルダに固定することも出来るし、いろいろ工夫していただくと、
>未送信メールを手作業で移動するような操作よりも便利になると思います。
 やってみます。
 アドバイス、ありがとうございます。

[ ]
RE:39799 メールの編集許可について2点No.39802
styth さん 10/12/29 09:45
 

>メモ用に使っているだけならば、わざわざ草稿フォルダに
>保存して移動する手間はバカにならないし、メモ作成後、
>予め作成したフォルダーに自動で「情報アイテムとして保存する」
>みたいな機能を使えば保存後に情報アイテムをエディタで
>開くと、「編集可能な状態」になりますが、どうでしょ?
 うまくいきました。

>メモ用テンプレートを作成済みならば、それを一部修正でOkです。
>試しに受信直下にメモフォルダを作成しメモ用テンプレートでお試しあれ。

>メモ用テンプレート
>$(NoWarningHeaderUpdate)$-
>$(DeleteHeader,From)$-
>$(SetHeader,To,"memo@.item")$-
>$(SetInfoItemFolder,"","User\\メモ",1)$-
>$c
 やってみました。うまくいきそうです。
 ただ、新規メールの時、本文に空行が5行できてしました。
 できなくする方法はないでしょうか?
 よろしくお願いします。
 
 もっと、色々やってみて何かわからないことがあったら、また
 お聞きしますが、よろしくお願いします。

[ ]
RE:39802 メールの編集許可について2点No.39804
styth さん 10/12/29 09:55
 
> ただ、新規メールの時、本文に空行が5行できてしました。
> できなくする方法はないでしょうか?
 自分で解決できました。
 末尾に複数改行がありました。

[ ]
RE:39801 メールの編集許可について2点No.39808
秀まるお2 さん 10/12/29 11:05
 
> ただ、このままではヘルプに書いてあることと矛盾してるので、ヘルプを直す
>か、またはコマンド名を直すかさせていただきます。

 ヘルプにある通り、「保存」というコマンド名を表示するように修正させてい
ただきます。

[ ]
RE:39802 メールの編集許可について2点No.39809
hum さん 10/12/29 11:08
 

蛇足ですが……
受信直下にメモフォルダを作成しメモ用テンプレートで試すと
メモ用テンプレート例は

$(SetInfoItemFolder,"","受信\\メモ",1)$-

としないと、メモフォルダに保存されませんね。失礼しました。

[ ]
RE:39799 テンプレートの編集について2点No.39812
styth さん 10/12/30 20:14
 
>メモ用テンプレートを作成済みならば、それを一部修正でOkです。
修正するときに、テンプレート/署名の編集ダイアログボックスに、
作成した上記、メモ用テンプレートが表示されませんが、
使い方が間違っているんでしょうか?

今は、フォルダ毎の設定、テンプレート/署名、個別指定、編集を使っています。

更に、その編集画面の「秀丸エディタで編集」をクリックするのですが、
秀丸エディタが起動しません。(何も起きません。)

以上、2点、よろしくお願いします。

[ ]
RE:39812 テンプレートの編集について2点No.39814
hum さん 10/12/30 23:09
 

一ユーザーの立場で差し出がましいですが、横から失礼します。
助言として受け取っていただけると幸いです。

>>メモ用テンプレートを作成済みならば、それを一部修正でOkです。
>修正するときに、テンプレート/署名の編集ダイアログボックスに、
>作成した上記、メモ用テンプレートが表示されませんが、
>使い方が間違っているんでしょうか?

メモ用テンプレートは、自分で作成しなければ表示されません。

--秀丸メールhelp抜粋--
「設定-テンプレート/署名の編集」で「一覧」を選択した状態でInsertキー
を押せば新しいテンプレート/署名の追加となり、Deleteキーを押せば削除
となります。
--秀丸メールhelp抜粋終わり--

「新規テンプレート」の名前を「メモ」に変更して「適用」ボタンを押すと
どうでしょ?
「一覧(L)-新規メール用」直下に「メモ」が表示されれば、それを修正でも
Okです。あとは、秀丸メールのヘルプを開き、検索タブで、探したい語句に
「テンプレート/署名の編集」を入れて詳しい説明をご覧下さい。

>>今は、フォルダ毎の設定、テンプレート/署名、個別指定、編集を使っています。
>
>更に、その編集画面の「秀丸エディタで編集」をクリックするのですが、
>秀丸エディタが起動しません。(何も起きません。)
>
>以上、2点、よろしくお願いします。

--秀丸メールhelp抜粋--
作成したテンプレート/署名は、アカウント毎の設定やフォルダ毎の設定から
参照指定できます。また、メールエディタ上の「設定・テンプレートの切り替え」
や「設定・署名の切り替え」コマンドから呼び出して使うこともできます。
--秀丸メールhelp抜粋終わり--

秀丸エディタをインストールしていて秀丸エディタが起動しないのは、ちょっと
理由がわかりませんが、「メモ用のテンプレート」を選んで無いので、内容が
グレーアウトで選べないなら「フォルダ毎のテンプレート指定」を「指定する」
にして「新規メール用」に、上記で作成した「メモ」を選んで見てはどうでしょ?

これ以上は、ご自分で秀丸メールのヘルプを開き、詳しい説明をご覧下さい。

[ ]
RE:39812 テンプレートの編集について2点No.39816
秀まるお2 さん 11/01/01 11:44
 
> 修正するときに、テンプレート/署名の編集ダイアログボックスに、
> 作成した上記、メモ用テンプレートが表示されませんが、

 humさんのコメントにありますが、「設定・テンプレート/署名の編集...」の
所に作成しておけば出てくると思います。

> 更に、その編集画面の「秀丸エディタで編集」をクリックするのですが、
> 秀丸エディタが起動しません。(何も起きません。)

 すみません。これはバグでした。

 直そうと思ったんですが、ちょっと難しいです。

 そこのボタンは無しにさせていただこうかなぁと思います。「設定・テンプ
レート/署名の編集...」の所にある「秀丸エディタで編集」ボタンは効くし、ど
っちにしてもそちらに作成していただく必要があるので、そちらでテンプレート
作成して欲しいです。

[ ]
RE:39816 テンプレートの編集について2点No.39818
styth さん 11/01/01 12:12
 
>> 更に、その編集画面の」をクリックするのですが、
>> 秀丸エディタが起動しません。(何も起きません。)
> すみません。これはバグでした。
> 直そうと思ったんですが、ちょっと難しいです。
> そこのボタンは無しにさせていただこうかなぁと思います。「設定・テンプ
>レート/署名の編集...」の所にある「秀丸エディタで編集」ボタンは効くし、ど
>っちにしてもそちらに作成していただく必要があるので、そちらでテンプレート
>作成して欲しいです。
 「秀丸エディタで編集」がなくなるのは、ちょっと残念ですが、仕方ありませ
ん。
 テンプレートも簡単なものしか、作っていませんし、秀丸エディタではなく、
「フォルダ毎のテンプレート(個別指定)の編集」画面のテキスト部分で編集し
ているので、多分、問題ないと思います。

p.s.
再現手順がわかりました。

フォルダ毎の設定、テンプレート/署名、個別指定、編集で
「フォルダ毎のテンプレート(個別指定)の編集」画面を開きます。
この状態では、テンプレートに名前が付いていませんので、
テンプレート/署名の編集ダイアログボックスには、
メモ用テンプレート名が表示されません。

上記画面で、名前がないテンプレートの状態では、
「秀丸エディタで編集」をクリックしても何も起きません。

[ ]
RE:39818 テンプレートの編集について2点No.39821
秀まるお2 さん 11/01/02 10:09
 
> 上記画面で、名前がないテンプレートの状態では、
> 「秀丸エディタで編集」をクリックしても何も起きません。

 名前が無いテンプレート(アカウント毎の設定/フォルダ毎設定での個別指定
のテンプレート)では、すみませんが「秀丸エディタで編集」ボタンは無しとさ
せていただきます。

[ ]