|   |  
 こちらで簡単にテストした限りでは9時間ずれることは無くて、普通に動いて 
るように思います。 
 
 パソコン時刻のタイムゾーンは日本(GMT+09:00)でテストしました。 
 
 僕の所ではメール一覧に送受信日付/時刻を表示する設定にして使ってるんで 
すが、 
 
 Date:は             12時21分 
 送受信日付/時刻は、 13時08分 
 
 ってメールがあって、それに対して$(RootTransmitDate)入りのテンプレート 
で返信すると、 
 
Wed, 27 Apr 2011 13:08:22 +0900 
 
 って内容が入ります。これはこれで合ってると思います。 
 
 例えばマクロで、 
 
 loaddll "tkinfo.dll"; 
 message dllfuncstr("RootTransmitDate", "YYYY/MM/DD hh:mm"); 
 
 みたいなのを作って、それを「返信メール」としたウィンドウ上で実行すると、 
たしかに返信元メールの送受信日付/時刻を表示してくれるようでした。 
 
 ということで、一応間違ってないと思うんですが、どうでしょ? 
 
 テストしたのはV5.70β17でした。 
 
			 | 
		  
	 |