除外フォルダの指定とゴミ箱についてNo.40496
oshimas さん 11/05/11 21:35
 
お世話になります。

全体の設定−フォルダの設定で、ゴミ箱を常には表示させない設定で使用しています。
この場合、ゴミ箱が空の場合はゴミ箱は表示されないです。

検索して一覧作成をするときや検索フォルダを作るときに「除外フォルダの指定」が
できます。
ゴミ箱が表示されていないとき、「除外フォルダの指定」ウインドウにもゴミ箱が表
示されないです。
ゴミ箱が表示されていないので指定もできないです。

「除外フォルダの指定」ウインドウには常にゴミ箱も表示して、指定できるようにし
てほしいです。

なんとかよろしくお願い視します。

[ ]
RE:40496 除外フォルダの指定とゴミ箱につNo.40500
秀まるお2 さん 11/05/12 16:07
 
 たしかにそこの指定の所とか、あと「フォルダへ移動」とかの場面では全部の
フォルダが見えないとまずいような気がします。

 そのように修正させていただきます。

 このテストをしてたら、「フォルダへ移動」のダイアログボックス中の太字の
描画がおかしいバグも見つけてしまいました。そっちも修正させていただきます。

[ ]
RE:40500 除外フォルダの指定とゴミ箱につNo.40501
秀まるお2 さん 11/05/12 16:18
 
>  このテストをしてたら、「フォルダへ移動」のダイアログボックス中の太字の
> 描画がおかしいバグも見つけてしまいました。そっちも修正させていただきます。

 ダイアログボックスのフォントをMeiryo UIにしてる場合に限ってのバグのよ
うでした。

[ ]
RE:40501 除外フォルダの指定とゴミ箱につNo.40533
oshimas さん 11/05/16 22:24
 
ゴミ箱のご対応ありがとうございました。

検索フォルダでについてです。
除外フォルダに登録してあるフォルダはそもそも検索する必要がないと思うのですが、
実際には検索の処理が行われているようです。
たくさんのメールがたまっているフォルダなどは除外フォルダに登録するようにして
いるのですが、検索処理で待たされることがあります。

検索条件
flag=transmit=0日前-, subfolder=1

検索対象フォルダ
\AllAccount,,exclude=aaa\送信済み,aaa\ゴミ箱,aaa\User\bbb,aaa\User\ccc*

のような設定にしています。

よろしくお願いします。

[ ]
RE:40533 除外フォルダの指定とゴミ箱につNo.40541
秀まるお2 さん 11/05/17 16:16
 
 こちらでテストした限りでは、ゴミ箱を対象から外して、そのゴミ箱の中の
メールが検索フォルダに出てくることは無いようでした。

> たくさんのメールがたまっているフォルダなどは除外フォルダに登録するようにして
> いるのですが、検索処理で待たされることがあります。

 「待たされることがある」というだけで、別にゴミ箱フォルダのメールが間違
ってヒットしてる訳では無いってことでしょうか。

 待たされるたげだとしたら、ゴミ箱フォルダのメール一覧キャッシュをロード
するのに時間がかかってるってだけかもしれませんけども…。

[ ]
RE:40541 除外フォルダの指定とゴミ箱につNo.40552
oshimas さん 11/05/18 19:51
 
メール一覧キャッシュをロードするのに時間がかかるというご説明の通りかどうかは
分かりませんが、
初回起動の後に検索フォルダの再検索のボタンを押したときだけ、すごく時間がかか
ります。

[ ]
RE:40552 除外フォルダの指定とゴミ箱につNo.40554
秀まるお2 さん 11/05/19 09:15
 
 すべてのアカウントを対象とした検索を実行すると、すべてのアカウントの
メール一覧を読み込むような処理になってしまうので、どうしても初回だけは遅
いと思います。


 余談になりますが…

 最近、省電力対策としてマイクロソフトから出てきた話があります。パソコン
というのは、実は起動時に一番電気を食うらしいです。なので、シャットダウン
しないで、いわゆる休止状態を使った方がいいという話です。

 僕もその話う効いてから、休止状態だけ使うようにして、シャットダウンはな
るべくしなようにしています。

 そういう使い方をすると、秀丸メールもいちいち終了させる必要も無くなるし、
ハードディスクのキャッシュも効いてくれる関係で、全体的に速くなります。電
気の節約にもなります。

 ということで、休止状態を使う方法もお勧めしたいです。
 (今回の件とはちょっと話がずれてしまいましたが)

[ ]
RE:40554 除外フォルダの指定とゴミ箱につNo.40641
きいろいまふらあ さん 11/06/01 12:39
 
きいろいまふらあです。
横からすみません。本題とは関係ありません。

> 最近、省電力対策としてマイクロソフトから出てきた話があります。パソコン
>というのは、実は起動時に一番電気を食うらしいです。なので、シャットダウン
>しないで、いわゆる休止状態を使った方がいいという話です。
>
> 僕もその話う効いてから、休止状態だけ使うようにして、シャットダウンはな
>るべくしなようにしています。

シャットダウンと休止(スリープ)のどちらが消費電力を抑えることができるか
という話であれば、PCを使用しない時間に大きく依存するので、単純にスリープ
の方がよい、ということにはなりません。

マイクロソフトの公開しているレポートでも、例えばWindows XPの場合は、PCを
使わない時間が1時間45分以内であればスリープの方が省電力、ということにな
っています。もっと長時間だとシャットダウンの方が省電力ということになりま
す(もちろんハードのスペックや動いているプログラムにも依存するので、一律
というわけではありませんが)。

元ネタはこのへんでしょうか?
http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/gg715287

あまりこの話題が(ここで)広がるのもどうかと思いますが、ちょっと気になっ
たのでコメントさせていただきました。

[ ]
RE:40641 除外フォルダの指定とゴミ箱につNo.40642
秀まるお2 さん 11/06/01 13:29
 
 そこのページには「スリープ」とシャットダウンの比較しか書いてないですね。

 僕は、とりあえず、シャットダウンするのをやめて代わりに「休止モード」と
いうか、いわゆるハイバネーションを使うようにしてるんですけど、これで節電
にはならないでしょうかね。

 ハイバネーションからの復帰の方が、少なくとも起動の時間はかなり短くなる
し、その間にやってることはハードディスクからデータを読むだけなので、CPU
もそんなに働かなくて電気も食ってないかなぁと思ったんですけども。

 誰かご存じの方おられませんでしょうか。

 僕の場合、10分程度離れる時でもいちいち休止モードにしています。


[ ]
RE:40642 除外フォルダの指定とゴミ箱につNo.40654
きいろいまふらあ さん 11/06/03 10:40
 
きいろいまふらあです。

すみません。タイムリーな話題ということもあり、休止(ハイバネーション)と
スリープを混同してました。

> 僕の場合、10分程度離れる時でもいちいち休止モードにしています。

休止(→再開)でも、機器としては電源の切→入ということになるので、突入電
流はシャットダウン(→起動)の場合と同様に発生すると思います。短時間だと、
(シャットダウンよりは節電できるかもしれませんが)何もしない(つけっぱな
し)の方がもっと節電になるような気がします(数値的な根拠が示せないのです
が……)。

まるおさんが最初に書かれていた、マイクロソフトからの「シャットダウンしな
いで、いわゆる休止状態を使った方がいいという話」というのは、どこかに公開
されていますか?

(この話、ここで続けてよいのでしょうか?)

[ ]
RE:40654 除外フォルダの指定とゴミ箱につNo.40655
秀まるお2 さん 11/06/03 11:04
 
> まるおさんが最初に書かれていた、マイクロソフトからの「シャットダウンしな
> いで、いわゆる休止状態を使った方がいいという話」というのは、どこかに公開
> されていますか?

 実は、僕も休止とスリープを混同してまして、マイクロソフトさんの話は休止
モードなのかスリープモードなのか、そのどちらでも該当するのかよく分からず
に、とりあえず僕は休止モードの方がいいと思って話を書いていました。

 他のサイトを見ると、「Vistaのスリープモードは0.2Wしか電気を食わない」
という話がありまして、それはどう考えても「休止」のモードのような気がしま
す。

    http://shower999.blogspot.com/2010/10/blog-post_18.html

 どうもこの辺の用語自体、はっきりしないです。

 別のブログを見たら、スリープ状態と休止状態での消費電力を計った所もあり
ました。

http://hedgehogs.blog8.fc2.com/?mode=m&no=211

 ちなみに休止状態の場合はコンセントを抜いてしまえば0Wになります。

 「休止モードに移行/休止モードから復帰する時の積算の消費電力」が書いて
あるサイトがあればいいんですけども…、何かこう決定的なサイトが無いもんで
しょうか…。

 探してみます。

[ ]
RE:40654 除外フォルダの指定とゴミ箱につNo.40656
アルビレオ さん 11/06/03 11:17
 
アルビレオです。

当然使用している機器構成に左右されますが、一般的には瞬間的な突入電流によ
る電力よりも時間のかかるブート処理の方が電力を食うような気がします。
あと、スリープモードでも消費電力の大きいHDDやモニタの電源はOFFになるため、
突入電流がなくなるわけではありません。
なので突入電流による影響がないわけではありませんが、他の要素にくれべれば
気にする必要はあまりないんじゃないかなと思います。

[ ]
RE:40655 除外フォルダの指定とゴミ箱につNo.40665
Iranoan さん 11/06/03 16:39
 
 秀まるおさん今日は、Iranoan です。
>  他のサイトを見ると、「Vistaのスリープモードは0.2Wしか電気を食わない」
> という話がありまして、それはどう考えても「休止」のモードのような気がしま
> す。
 普段は XP を使っていますが、たまたまこれを書いているのが、Vista なの
で確認してみたのですが、Vista では終了オプションとして、「休止状態」と
は別に「スリープ」があります。

 よって、MS の言う「短時間なら」というのは「スリープ」(XP 間での「ス
タンバイ」) だと思います。

>  ちなみに休止状態の場合はコンセントを抜いてしまえば0Wになります。
 休止状態の場合は、コンセントを抜いてやっても、次回時には前回の状態が
復元されますが、電源管理に関しては、完全に電源を切ったシャットダウンと
同様ではないでしょうか? エラーなどは起きないし。

[ ]
RE:40665 除外フォルダの指定とゴミ箱につNo.40666
秀まるお2 さん 11/06/03 17:57
 
 とりあえず、マイクロソフトさんは休止モードについては何も言及せず、短時
間ならシャットダウンせずにスリープしとくのがいいと言ってる訳ですね。

 本気で節電対策のことを考えるなら休止モードについても調べてくれてもいい
ような気がするんですが、それについては言及てないということは、実は節電の
ための休止モードは意味が無いのかもしれませんが…。とりあえず節電問題は別
にして、起動が速くなるので今後も休止モードは使おうと思います。

[ ]