要望をいろいろとNo.41261
nito3 さん 11/08/19 23:51
 
(1)
絞り込み検索の横に実行ボタンが欲しいです。
Enterで絞り込みが実行されるのは分かってますが、マウスでペーストした後、
ボタン操作ができれば便利かな、と思います。

(2)
前に要望し却下されましたが、再度要望します。
フォルダー一覧の右クリックメニューがカスタマイズしたいです。
自分の使い方としては、そのアカウントのフォルダー右クリックで"受信"をよくやる
ので、
せめてそれ関連のコマンドをメニューの上に持ってきたいです。
裏技でもいいのでできませんでしょうか?

(3)
別メーラからインポートしたとき、添付ファイルの日付は、送信(dateの)日付に
なりませんでしょうか。
今はインポートした日付になるので、数が多いと同じ日付ばかりのフォルダーが
できて(通し番号は違いますが)、探すのが大変かなと。
本当は、受信した日付でできるといいのですが、それは無理だと思いますので、
せめてdate日付で区別できたらな、と思います。

(4)
以前"受信添付"フォルダーを、"受信添付_2010"みたいにすれば、年ごとに管理できると
教えていただきましたが、こういったマクロを作っていただけないでしょうか?
仕様としては、
1.メールを複数選択する。例えば、2010/1/1〜2010/12/31までがさっと選択する。
2.マクロを実行すると、dateの年をみて"受信添付_2010"を作成し、"受信添付"内の該当
ファイルを、"受信添付_2010"に移動して、X-Attachもそのパスに書き換える。
3.これを"送信添付"や"受信HTML"でもできたらな、と。

(5)
本当は、添付ファイルを分離せず、1個のmailboxファイルで運用するモードが欲しい
です。
beckyで言うところの「添付ファイルを別ファイルに分離保存」しないモードが欲し
いです。

(6)
「「下の未読メール」等で、下に未読メールが無かった場合の処理」において、
「進行方向の問い合わせメッセージを出す」で使っています。
このダイアログで、「下のフォルダー」にフォーカスがきますが、「下の未読メー
ル」に
割り当てたキー(">"キー)押下でもボタンを押した風にはならないでしょうか。
「下の未読ページ」(=space)では問題ないです。

[ ]
RE:41261 要望をいろいろとNo.41263
秀まるお2 さん 11/08/21 22:07
 
 いろいろご要望ありがとうございます。

> 絞り込み検索の横に実行ボタンが欲しいです。

 これはたぶん出来ると思います。文字を入力したらボタンが出てくるとかすれ
ばいいと思います。

 トライしてみます。

> フォルダー一覧の右クリックメニューがカスタマイズしたいです。

 フォルダ枠の場合は選択してる項目がアカウントかフォルダか等によって出て
くるメニューが違うというのもあってちょっとややこしい話になります。

 出来ないことは無いとは思いますので、これもちょっと時間のある時にでもい
じってみます。

> 自分の使い方としては、そのアカウントのフォルダー右クリックで"受信"をよくやる
> ので、
> せめてそれ関連のコマンドをメニューの上に持ってきたいです。

 基本的にカスタマイズ出来るとしても、並び順の変更は出来ないです。
コマンドのON/OFF指定だけになると思います。

 「受信」以外のコマンドをOFFにしたいということでしたら対応出来ると思い
ます。

> 別メーラからインポートしたとき、添付ファイルの日付は、送信(dateの)日付に
> なりませんでしょうか。

 添付ファイル用のフォルダのフォルダ名のことだとしたら、これは難しいです。

 添付ファイルのタイムスタンプ(ファイルの更新日時)でしたらなんとか対応
可能ですけども…

 それではダメでしょうか。

> 以前"受信添付"フォルダーを、"受信添付_2010"みたいにすれば、年ごとに管理でき
> ると
> 教えていただきましたが、こういったマクロを作っていただけないでしょうか?

 マクロで作ろうと思えば出来そうな気がしますが、マクロにバグがあると添付
ファイルとメールのリンク関係がぼろぼろになってしまうので、その辺ちょっと
慎重に作る必要がありまして、ちょっと難しいです。

> 本当は、添付ファイルを分離せず、1個のmailboxファイルで運用するモードが欲しい
> です。

 これは、やるとしたら大がかりな話になります。ほとんど不可能に近いと思い
ます。
 (マクロからX-Attach:ヘッダにアクセスしてる物もあるだろうし、そういう
マクロ類が全部動かなくなる等の互換性の問題が出ると思います)

> 「「下の未読メール」等で、下に未読メールが無かった場合の処理」において、
> 「進行方向の問い合わせメッセージを出す」で使っています。
> このダイアログで、「下のフォルダー」にフォーカスがきますが、「下の未読メー
> ル」に
> 割り当てたキー(">"キー)押下でもボタンを押した風にはならないでしょうか。
> 「下の未読ページ」(=space)では問題ないです。

 これは出来ると思います。トライしてみます。

 いろいろやることが出来て嬉しい悲鳴ですけども…。

[ ]
RE:41263 要望をいろいろとNo.41266
nito3 さん 11/08/21 23:25
 
> いろいろご要望ありがとうございます。
>
>> 絞り込み検索の横に実行ボタンが欲しいです。
>
> これはたぶん出来ると思います。文字を入力したらボタンが出てくるとかすれ
>ばいいと思います。
>
> トライしてみます。

お願いします。


>> フォルダー一覧の右クリックメニューがカスタマイズしたいです。
>
> フォルダ枠の場合は選択してる項目がアカウントかフォルダか等によって出て
>くるメニューが違うというのもあってちょっとややこしい話になります。
>
> 出来ないことは無いとは思いますので、これもちょっと時間のある時にでもい
>じってみます。
>
>> 自分の使い方としては、そのアカウントのフォルダー右クリックで"受信"をよくやる
>> ので、
>> せめてそれ関連のコマンドをメニューの上に持ってきたいです。
>
> 基本的にカスタマイズ出来るとしても、並び順の変更は出来ないです。
>コマンドのON/OFF指定だけになると思います。
>
> 「受信」以外のコマンドをOFFにしたいということでしたら対応出来ると思い
>ます。

それでかまいません。
お願いします。


>> 別メーラからインポートしたとき、添付ファイルの日付は、送信(dateの)日付に
>> なりませんでしょうか。
>
> 添付ファイル用のフォルダのフォルダ名のことだとしたら、これは難しいです。
>
> 添付ファイルのタイムスタンプ(ファイルの更新日時)でしたらなんとか対応
>可能ですけども…
>
> それではダメでしょうか。

それでかまいません。
お願いします。

>> 以前"受信添付"フォルダーを、"受信添付_2010"みたいにすれば、年ごとに管理でき
>> ると
>> 教えていただきましたが、こういったマクロを作っていただけないでしょうか?
>
> マクロで作ろうと思えば出来そうな気がしますが、マクロにバグがあると添付
>ファイルとメールのリンク関係がぼろぼろになってしまうので、その辺ちょっと
>慎重に作る必要がありまして、ちょっと難しいです。

もし気が向いたらで結構ですので、検討していただければお願いします。

>
>> 本当は、添付ファイルを分離せず、1個のmailboxファイルで運用するモードが欲しい
>> です。
>
> これは、やるとしたら大がかりな話になります。ほとんど不可能に近いと思い
>ます。
> (マクロからX-Attach:ヘッダにアクセスしてる物もあるだろうし、そういう
>マクロ類が全部動かなくなる等の互換性の問題が出ると思います)

ネタにもなりそうもないですね。
たぶん難しいだろうとは思ってました。


>> 「「下の未読メール」等で、下に未読メールが無かった場合の処理」において、
>> 「進行方向の問い合わせメッセージを出す」で使っています。
>> このダイアログで、「下のフォルダー」にフォーカスがきますが、「下の未読メー
>> ル」に
>> 割り当てたキー(">"キー)押下でもボタンを押した風にはならないでしょうか。
>> 「下の未読ページ」(=space)では問題ないです。
>
> これは出来ると思います。トライしてみます。

お願いします。


いろいろワガママを書きましたが、よろしくお願いします。

[ ]
RE:41266 要望をいろいろとNo.41267
秀まるお2 さん 11/08/22 21:08
 
 とりあえず、添付ファイル用フォルダを「受信添付YYYY」のようなフォルダ配
下に分けるマクロを作りました。

 ちなみにですが、「受信添付_YYYY」のように「_」を入れると秀丸メールの動
作がおかしくなります。「受信添付YYYY」のように、受信添付の後は数字だけじ
ゃないとダメです。


-----------------------------添付ファイルフォルダ整理.mac---------------------
    loaddll "tkinfo.dll";
    #n = dllfunc("SelectedMailCount");
    if( #n == 0 ) {
        message "メールを選択してから実行してください。";
    }

    $accountpath = dllfuncstr("HomeDir") + dllfuncstr("CurrentAccount")+"\\";

    #removedirerror = 0;

    #n = dllfunc("LockSelection");
    while(1) {
        #n = dllfunc("EnumSelection", 1);
        if( #n == 0 ) {
            break;
        }
        #attachcount = dllfunc("CountCurrentHeader", "X-Attach:");
        if( #attachcount != 0 ) {
            $date = dllfuncstr("CurrentHeader","Date");
            if( $date == "" ) {
                continue;
            }
            $year = dllfuncstr("FormatDate", $date, "YYYY");
            if( strlen($year) != 4 ) {
                continue;
            }
            $folder = $accountpath + "受信添付" + $year;
            if( !existfile( $folder ) ) {
                #n = dllfunc("Bypass_CreateDirectory", $folder);
            }
            if( (existfile( $folder, 1 ) & 0x10) == 0 ) {
                message "フォルダ作成エラー1 " + $folder;
                endmacro;
            }
            $folder2base = dllfuncstr("FormatDate", $date, "MMDD");
            #foldernum = 0;
            $folder2 = $folder + "\\" + $folder2base;
            while( existfile( $folder2 ) ) {
                #foldernum = #foldernum + 1;
                $folder2 = $folder + "\\" + $folder2base + "_"
                         + str(#foldernum);
            }
            #n = dllfunc("Bypass_CreateDirectory", $folder2);
            if( (existfile( $folder2, 1 ) & 0x10) == 0 ) {
                message "フォルダ作成エラー2 " + $folder2;
                endmacro;
            }
            #updatecount = 0;
            $removedir = "";
            #i = 0;
            while( #i < #attachcount ) {
                $attach = dllfuncstr("CurrentHeader2", "X-Attach:", #i);
                $src = $accountpath + $attach;
                if( leftstr( $attach, 9 ) != "受信添付\\" ) {
                    // 「受信添付XXXX\...」になってる場合は対象外。
                } else if( !existfile( $src ) ) {
                    //ファイルが存在してない場合も対象外。
                    //message "ファイルが存在してない";
                } else {
                    #x = strrstr( $src, "\\" );
                    $dest = $folder2 + midstr( $src, #x );
                    if( dllfunc("Bypass_MoveFile", $src, $dest) == 0 ) {
                        #error = dllfunc("Bypass_GetLastError");
                        message "ファイル移動に失敗。\n"
                                + "移動元 = " + $src + "\n"
                                + "移動先 = " + $dest + "\n"
                                + "エラーコード = " + str(#error);
                    } else {
                        #newattachindex[#updatecount] = #i;
                        $newattach[#updatecount] = midstr( $dest
                                                    , strlen($accountpath) );
                        #updatecount = #updatecount + 1;
                        $removedir = leftstr( $src, #x );
                    }
                }
                #i = #i + 1;
            }
            if( #updatecount != 0 ) {
                #i = 0;
                #n = dllfunc("BeginEditMail");
                while( #i < #updatecount ) {
                    #n = dllfunc("SetHeader2", "X-Attach:", $newattach[#i]
                            , #newattachindex[#i]);
                    #i = #i + 1;
                }
                #n = dllfunc("SaveEditMail", 0, 0);
                if( $removedir != "" ) {
                    #n = dllfunc("Bypass_RemoveDirectory", $removedir);
                    if( #n == 0 ) {
                        #error = dllfunc("Bypass_GetLastError");
                        //message "RemoveDirectory failed\n"
                        //      + "folder=" + $removedir;
                        #removedirerror = 1;
                    }
                }
            }
        }
    }
    #n = dllfunc("UnlockSelection", 1);
    if( #removedirerror != 0 ) {
        message "移動元のフォルダの残骸が残っています。"
            + "「全般的な設定・上級者向け・デバッグ」の"
            + "「リンク切れ添付ファイル/HTMLメールの検索」"
            + "で残骸整理してください。";
    }

[ ]
RE:41261 要望をいろいろとNo.41268
秀まるお2 さん 11/08/23 14:16
 
 今さらですみませんが、

> 絞り込み検索の横に実行ボタンが欲しいです。
> Enterで絞り込みが実行されるのは分かってますが、マウスでペーストした後、
> ボタン操作ができれば便利かな、と思います。

 これの件ですが、やはり実行ボタンを置く作戦にするよりも、マウス右
ボタンメニューを独自に出すようにして、

 「貼り付け」
 「貼り付け+検索実行」

 とかのコマンドを出したらいいような気がしましたけど、どうでしょ?

 この方がワンアクションで検索まで出来るので便利だし、作り側的にもこっち
の方が楽です。

[ ]
RE:41267 要望をいろいろとNo.41269
nito3 さん 11/08/23 18:23
 
> とりあえず、添付ファイル用フォルダを「受信添付YYYY」のようなフォルダ配
>下に分けるマクロを作りました。

ありがとうございます。
動作も問題無さそうです。
使わしていただきます。

[ ]
RE:41268 要望をいろいろとNo.41270
nito3 さん 11/08/23 18:24
 
> これの件ですが、やはり実行ボタンを置く作戦にするよりも、マウス右
>ボタンメニューを独自に出すようにして、
>
> 「貼り付け」
> 「貼り付け+検索実行」
>
> とかのコマンドを出したらいいような気がしましたけど、どうでしょ?
>
> この方がワンアクションで検索まで出来るので便利だし、作り側的にもこっち
>の方が楽です。

これでもかまいません。
マウスから手を離さずに操作できればいいので。

[ ]
RE:41263 要望をいろいろとNo.41286
nito3 さん 11/08/25 23:02
 
> いろいろご要望ありがとうございます。

V5.72β5を使ってみました。
対応ありがとうございました。


[ ]