|
繁体字・ファイル名を使ったテストをちょっと簡単にテストしてみた限りでは、
化ける現象がうまく再現出来ませんでした。
こちらでやみてみた簡単なテストを説明させていただきますと、
1.文字コード表を起動して、フォントをMingLiUにして、文字セットを
「Windows 繁体字中国語」にして、
Y
に似た、U+4E2Bのコードの文字をコピーする。
上記の文字を、以後「Y」と表記します。
2.「Y.txt」ってファイルをデスクトップに作成する。
3.秀丸メールで新規メール作成する。
4.文字コードを繁体字中国語にする。
5.先ほどのファイルをドラッグアンドドロップで添付する。
6.宛先は自分自身にして適当に送信して受信する。
です。これで一応、受け取ったファイル名がそのまま「Y.txt」のような名前
で出てきました。
このテストの課程で1つ別のバグを見つけてしまいました。「Y」じゃなくて、
日本語的にも通るファイル名の場合に、送信する時に
このメールは日本語以外の文字コードにも関わらず添付ファイル・
ファイル名に日本語を使っています。このまま送信してもいいですか?」
の警告が出てしまうようです。これが出るのは適当ではないと思うので、これ
は修正させていただきます。
ただ、この警告が出た場合でも、一応添付ファイル・ファイル名が化けること
はありませんでした。
ってことで、何か具体的にこういう名前だと化けるとか、あるいは文字コード
が何か別だとか、再現のヒントを教えて欲しいです。もしここの会議室に書き込
み困難な内容でしたら、"maruo@mitene.or.jp"宛にメールで送って欲しいです。
(ここの会議室は日本語以外の文字は書き込み出来ないので)
> 現在は新規にメール作成ではなく、転送で行えば文字化けが回避できるので、これを
> 使っていますが、新規に発信ができません。
受信したメールに付いてる添付ファイルをドラッグアンドドロップで新規
メールに添付した場合に化けるって話ですかね。そうだとすると、そのメールの
文字コードが何か新規メール側の文字コードが何かとか、その辺も関係するかも
しれません。
こちらでも分かる範囲でいろいろパターンを作ってテストしてみます。
|
|