|
提案いただいた「任意に指定」ですが、たしかにそうした方がいいような気が
してきました。ただ、マクロから呼び出す関数用にまでオプション追加するのは
ちょっと気が引ける気がします。マクロから呼び出す関数の動作を決める物なの
で、取得するサイズを指示するのも関数にした方がいいように思います。
ただ、その指示をするとしたら、受信開始前でないとダメです。
例えば「送受信の開始直前」の所でマクロを自動起動してもらうようにして、
そこで取得サイズを指示する関数呼び出ししてもらうとか、そういう仕様にした
らいいのかなぁと思います。
そういう仕様ってことでどうでしょうか。
つまり、「マクロ登録・自動起動・送受信の開始直前」の所に、例えば
loaddll "tkinfo.dll";
#n = dllfunc("GetLastRecvMailBodyTop_SetSize", 500 );
のようなマクロを登録しておくと、以後、受信したメールのメール本文先頭
500バイトがGetLastRecvMailBodyTop関数で取得出来るとか。
そういう仕様の方がいいような気がしてきました。
というのは、実は200バイトを500バイトにしても、もしかして1万通とかまと
めて受信したりなんかすると、それ用のメモリが50メガバイトとかになってし
まうので、あんまりよろしくないかなぁと思ったりしたからです。
今さらですが、そういう仕様(やっぱり標準は200バイトまでで、上記マクロ
実行で拡張可能な仕様)でもいいですよね。
|
|