|
マクロが作動しません。
こんにちは、どら焼きです。
最近もお忙しい中、希望をきいてもらってありがとうございます。
※長文失礼します。
さて、質問ですが、秀丸メールマクロライブラリに掲載されている、
緒方聡さん作「hidebiff - メール着信通知(1.2.8)」が私のところで
作動しません。
OS :Win7 32bit
秀丸メールVer:6.10 beta23
下記を行いましたが動作しません。
●ライブラリからDLした”hidebiff128.zip”を解凍してできたファイルを
すべて、マクロフォルダにコピーしてます。
※マクロフォルダは秀丸メールがあるフォルダ(C:\Program Files)でなく、
ユーザーフォルダに設定してあります
(会社支給PCのため、\Program Filesにプロテクトがかかり、通常の
コピーができないため)。
●本マクロを動かすのに必要な”toastnotify-0_9_1_1.zip”を解凍して
できたファイルをすべて、マクロフォルダにコピーしてます。
●hidebiff128.zip解凍後のhidebiff.mht(マニュアル)どおりに、
hidebiff.exeを実行し、”ToastNotify.exe”を指定しました。
その時はテストのような感じで、通知が表示され、きちんと動いたと思います。
●hidebiff.mht(マニュアル)どおり、マクロ登録で、
「自動起動」の「秀丸メール終了時」、「受信が一段落した時」、
「送受信の開始直前」それぞれに”hidebiff.mac”を登録しました。
●その後、テストで自分に送信→受信しましたが、何も通知が出ません。
しばらく使っていましたが、他のメールでも同様、通知が出ませんでした。
動作するための条件があるのでしょうか?
例えば 秀丸メール常駐+最小化+タスクトレイ の条件下で
動作する、みたいな。
下記にマクロ全文を記載いたします(緒方聡さん、勝手に掲載してすいません)。
お忙しい中すいませんが、ご確認をお願いできますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
// Copyright (C) 2006-2012 Satoshi Ogata
// hidebiff.mac
// 2012.06.13:
// - 64bit 対応
// 2011.12.29:
// - hidebiff.dll を廃止し、マクロに実装を復活
// 2009.08.06:
// - このマクロの多くの処理を hidebiff.dll へ移譲
// 2009.05.23:
// - 秀丸メールの受信処理と同時に hidebiff が動作してしまう不具合を改修
loaddll "TKInfo.dll";
if (!result) {
message "このマクロは秀丸メールでしか実行できません。";
endmacro;
}
if (!dllfunc("IsTuruKame")) {
message "このマクロは秀丸メールでしか実行できません。";
endmacro;
}
#reason = dllfunc("ReasonMacroStarted");
if (#reason == 4) { // ExecMacro命令によって起動された場合
#n = dllfunc("SelectRecvMail");
} else if (#reason == 3) {
openreg "CURRENTUSER", "Software\\Hidemaruo\\TuruKame\\Config";
writeregnum "FilterLog", 0;
closereg;
#n = dllfunc("EnvChanged");
#count = dllfunc("RecvMailCountShow");
if (#count > 0) {
#limit = getininum(macrodir + "\\hidebiff.ini", "Settings", "LimitCount");
if (#count <= #limit) {
$path = macrodir + "\\hidebiff.exe -r " + str(#count);
} else {
openreg "CURRENTUSER", "Software\\Hidemaruo\\TuruKame\\Config";
$mailPath = getregstr("TuruKameDir") + "\\TuruKame.exe";
closereg;
$icon = getinistr(macrodir + "\\hidebiff.ini", "ToastNotify", "icon");
$module = getinistr(macrodir + "\\hidebiff.ini", "ToastNotify", "module");
$effect = getinistr(macrodir + "\\hidebiff.ini", "ToastNotify", "effect");
$position = getinistr(macrodir + "\\hidebiff.ini", "ToastNotify", "positi
on");
$visibirity = getinistr(macrodir + "\\hidebiff.ini", "ToastNotify", "visi
birity");
$timeout = getinistr(macrodir + "\\hidebiff.ini", "ToastNotify", "timeout");
$alarm = getinistr(macrodir + "\\hidebiff.ini", "ToastNotify", "alarm");
if ($icon == "") {
$icon = macrodir + "\\hidebiff.exe,0";
}
if ($module == "") {
$module = macrodir + "\\hidebiff.tnm";
}
if ($timeout == "") {
$timeout = "5";
}
$path = "\"" + getinistr(macrodir + "\\hidebiff.ini", "Settings", "ToastN
otify") + "\"";
$path = $path + " /i \"" + $icon + "\"";
$path = $path + " /m \"" + $module + "\"";
$path = $path + " /o " + $timeout;
$path = $path + " /t \"" + str(#count) + "件 受信しました。\"";
$path = $path + " /c \"秀丸メール本体で受信したメールを確認してください。
\"";
$path = $path + " /p \"" + $mailPath + "\"";
$path = $path + " /pa \"/x" + macrodir + "\\hidebiff.mac\"";
if ($effect != "") {
$path = $path + " /e " + $effect;
}
if ($position != "") {
$path = $path + " /ps " + $position;
}
if ($visibirity != "") {
$path = $path + " /v " + $visibirity;
}
if ($alarm != "") {
$path = $path + " /a \"" + $alarm + "\"";
}
}
run $path;
}
} else if (#reason == 6) {
#n = dllfunc("GetTransmitCommandCode");
if (#n == 40003 ||
#n == 40216 ||
#n == 40024 ||
#n == 40143 ||
#n == 40074 ||
#n == 40209 ||
#n == 1) {
#i = 0;
while (true) {
$account = dllfuncstr("Account", #i);
if ($account == "") {
break;
}
#n = dllfunc("LoadAccountProp", $account);
#n = dllfunc("SetAccountProp", "fRecvLog", 1);
#n = dllfunc("SaveAccountProp");
#i = #i + 1;
}
openreg "CURRENTUSER", "Software\\Hidemaruo\\TuruKame\\Config";
writeregnum "FilterLog", 2;
closereg;
#n = dllfunc("EnvChanged");
$path = macrodir + "\\hidebiff.exe -i";
run $path;
}
} else if (#reason == 2) {
#filterLogSave = getininum(macrodir + "\\hidebiff.ini", "Settings", "Filter
LogSave");
if (#filterLogSave != 1) {
$path = macrodir + "\\hidebiff.exe -d";
run $path;
}
}
|
|