|
「そういえばエラーが出てない気がするなぁ」と思ったので smtp_pop3.txt を
調べてみると、
最後にエラーになったのが
====== 2014/06/30 08:28:17 mode=リモートメール取得 account=@nifty
サーバーを検索中 - pop.nifty.com
接続中 - 202.248.238.11 (port=995,POP3)
接続中 - 202.248.238.11 (port=995,POP3)
接続中 - 202.248.238.11 (port=995,POP3)
接続中 - 202.248.238.11 (port=995,POP3)
接続中 - 202.248.238.11 (port=995,POP3)
接続中 - 202.248.238.11 (port=995,POP3)
E SSL初期化の最中にホストが切断しました。SSL関係の設定を変更してみてください。
最後にリトライが発生したのが
====== 2014/07/01 17:36:39 mode=リモートメール実行 account=@nifty
サーバーを検索中 - pop.nifty.com
接続中 - 202.248.238.11 (port=995,POP3)
接続中 - 202.248.238.11 (port=995,POP3)
接続中 - 202.248.238.11 (port=995,POP3)
接続中 - 202.248.238.11 (port=995,POP3)
接続中 - 202.248.238.11 (port=995,POP3)
接続中 - 202.248.238.11 (port=995,POP3)
R +OK @nifty pop server at mxg305.nifty.com starting. <xxxxxxxxxxxxxxx@mxg30
5.nifty.com>
で、それ以降はリトライもなく普通に動いているようです。
あくまでも「私の環境では」ですが。
なお、バージョンは 6.26 (64bit) のままです。
---以下の内容はコミュニテックス会議室システムにより付加されました。
本文中のメールアドレスは伏せ字に変換されました。伏せ字にしたくない場合
はメールアドレスを""で囲んで書き込んでください。
|
|