|   |  
 @niftyの場合は、「アカウント毎の設定・メールサーバー」の「Outbound  
Port25 blocking対策」がONになっていれば大丈夫なはずじゃないかと思います。 
OFFになってる場合はONにすることで解決すると思います。 
 
 もしそれがすでにONでダメなら、やはりノートンさんのせいじゃないかと思う 
ので、一度ノートンさんを無効化して試してみるのがお勧めです。 
 
 それでもダメなら、SSLを使う方式で試してみる方法があります。 
 
 SSLの場合の設定パラメータ: 
 http://www.nifty.com/mail/mailer/overssl.htm 
 
 参考画面: 
 http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=1842885617.png 
 
 それでメールを送った時のやりとり記録の例: 
 
開始時刻: 2016/06/19 17:43:42 
****送信(1通):xxxxxxxxxxxxx@nifty.com 
I サーバーを検索中 - smtp.nifty.com 
I 接続中 - 210.131.2.36 (port=465,SMTP) 
I 接続完了 
I SSL初期化中(TLS1.0/TLS1.1/TLS1.2) 
I 暗号化開始 (TLS1.2/AES_256/256bit) 
R 220 conssluserg-02.nifty.com ESMTP Nifty Mail Server 
S EHLO MOUSECOM 
R 250-conssluserg-02.nifty.com Hello mdsl-220-213-169-202.pool.mitene.or.jp  
[220.213.169.202], pleased to meet you 
R 250-ENHANCEDSTATUSCODES 
R 250-PIPELINING 
R 250-8BITMIME 
R 250-SIZE 20971520 
R 250-DSN 
R 250-AUTH=PLAIN LOGIN CRAM-MD5 
R 250-AUTH PLAIN LOGIN CRAM-MD5 
R 250-DELIVERBY 
R 250 HELP 
S AUTH PLAIN **** 
R 235 2.0.0 OK Authenticated 
・・・ 
・・・以下省略 
 
 こんな具合で試してみて欲しいです。 
 
			 | 
		  
	 |