|   |  
 最近の秀丸メールで、なめからスクロールでの「徐々にならめか」って機能追 
加があって、それのせいでルーラーがおかしくなってる可能性はあるかもしれま 
せん。 
 (一応僕の所では大丈夫ですが) 
 
 「設定 - 秀丸エディタの動作環境...」の「表示/操作」ページの中の、 
 
 □ ならめかスクロールを有効にする 
     ●徐々にゆっくり 
 
 がONになってる場合は、すみませんが一回「一定速度」にするか、あるいはな 
めらかスクロールをOFFにして試してみて欲しいです。 
 
 それでもダメだとしたら、元々以前から特定のビデオカード(の 
ドライバー?)との相性問題でルーラーが壊れるケースがあったようで、それに 
該当してるってことだと思いまして、その場合、 
 
 「設定 - 秀丸エディタの動作環境...」の 
 「トラブル対策」ページの「詳細...」の 
 
  □ ルーラーを強制描画してゴミが出ないようにする 
 
 をONにしていただけますでしょうか。 
 
 あと、出来たらビデオカードの種類か、またはビデオカードを入れてない場合 
(ノートパソコンの場合や、普通のCPU内蔵ビデオ機能だけの場合)は、その辺 
のCPUの種類とか機種名など教えて欲しいです。 
 
 あるいは、もしかして何かβ版のビデオドライバーをお使いの場合は、安定し 
たバージョンのドライバーに戻していただくと直るかもしれません。 
 
			 | 
		  
	 |