|   |  
 秘書さんの所で、秀丸メールの設定をご自身と同じに設定しつつ、 
「アカウント毎・メールサーバー」の「受信メールサーバー」の所を空に変更す 
れば、受信は出来なくなります。 
 
 送信は出来ます。 
 
 ただ、その秘書さんが設定をいじって受信サーバーを設定してしまえばメール 
が見えてしまいます。そういうことを防ぎたいとしたら・・・ 
 
 「アカウント毎の設定・メールサーバー」の「パスワード」の欄は空欄にしつ 
つ、「メールサーバー・詳細」ページの「送信用のアカウント指定」をONにして、 
そこにメールアカウントとパスワードを指定すればいいと思います。そうすれば、 
受信は出来なくて送信は出来る、という風になりつつ、秘書さんが設定変更して 
なんとか受信できるようにしようとしても無理です。 
 
 
 秘書さんがメールの受信を一切出来なくてもいいならそれでいいと思いますが、 
例えばご本人さんが秘書さんに何かメールで連絡したいことがあるなら、その秘 
書さん用のメールアカウントも別途必要になるんじゃないかとは思います。 
 
			 | 
		  
	 |