list.bin無しNo.49109
ottotto さん 16/01/20 13:25
 
動作が不安定な状態が続いていましたので、キャッシュを削除して起動させました。
そのときは、かなりの時間を費やした上で起動しましたが、その後も、起動させると
(「キャッシュを削除する」にチェックを入れていないにも関わらず)、「list.bin
無し:メール一覧を作成中(受信)」とのメッセージが長く続き、起動に長時間かか
ります。
一度キャッシュを削除すると、回復しないのでしょうか。
対処方法を教えてください。

[ ]
RE:49109 list.bin無しNo.49111
秀まるお2 さん 16/01/20 14:23
 
 「list.bin」のファイルは、一回作成されれば、あとはそれが再利用されるだ
けなので、毎回作成されなおすことは無いはずです。

 とりあえず、「検索して一覧作成」で何か適当な文字列検索を、「すべての
アカウント」の「すべてのフォルダ」を対象に実行してみるのがいいです。そう
すると、すべてのフォルダをスキャンして、そのスキャンする度に「list.bin作
成・・・」みたいなのが出ると思います。

 検索が終わったら、一度秀丸メールを終了すれば、list.binファイルがちゃん
とハードディスク上に保存されるはずだと思います。

 もしそれでちゃんとlist.binが作成されてるのに、また秀丸メールを起動しな
おして再度list.binの作成(または大規模な更新)が発生するなら、何かハード
ディスクに異常があるか、パソコンの内蔵時計が狂ってるか、どっちかじゃない
かと思います。

 ハードディスクについては、エラーチェックを1回かけてみるのがいいかなぁ
と思います。

 ということでどうでしょうか。

 もしかして、Linux系のOS上で動いてるネットワークドライブの類にメール
データを置いてる場合、何らかの理由でメールデータのタイムスタンプが不安定
だと、毎回このlist.binの更新が発生するかもしれません。

[ ]
RE:49111 list.bin無しNo.49121
ottotto さん 16/01/21 15:07
 
ありがとうございます。

検索をかけてみましたが、検索の途中でDebugMessage が出てきます。
実はこのメッセージは最近たびたび出るもので、前の書き込みで「動作が不安定」と
言ったのはこのことです。

ReadFileに失敗、nError=23

が現れ(「ファイルの読み込み(ReadFile)のエラーです。エラーコード=23」と表
示される時もあります)、「受信」フォルダー内の特定の受信ファイルが表示されま
す(いつも同じファイル名です)。

そのうえで、「ご面倒でなければこのエラーの再現手順を書き添えて、秀丸メール用
フォルダにあるdump.txtの内容を作者に連絡ください。また、秀丸メールは一度再起
動させるのがお勧めです。」と指示されます。

前回はこの指示にしたがい、再起動させたところ、「list.bin無し:メール一覧を作
成中(受信)」となり、前回の書き込みで言いましたように、起動に長時間かかりま
した。

その後、念のため、ご指示にしたがい、ハードディスクのチェックを終えました。

ご指示いただければ幸いです。

[ ]
RE:49121 list.bin無しNo.49123
秀まるお2 さん 16/01/21 15:28
 
 サイト−企画の斉藤秀夫です。

 エラーコード23は、

//  Data error (cyclic redundancy check)
//
#define ERROR_CRC                        23L

 のように定義されてる物で、これはハードディスクに不良クラスターが発生し
てデータが読めなくなってることを意味します。

 ハードディスクに不良クラスターが発生してる場合、ハードディスクのエラー
チェックをすれば修復がなされて、不良クラスターのあった部分は「不良」と
マークされて、以後使われなくなります。がしかし、データエラーの出た
ファイルは削除されて無くなるはずだと思います。

 ということで、ハードディスクのエラーチェックをかけた後は、エラーはもう
起きなくなると思いますけども、代わりに何かメールが消えてる可能性が高いと
思います。

--------------------------------------------------------------
 対処方法ですが・・・

 とりあえずこのまま使っていただいてもいいのですが、もしもまたエラーコー
ド23のエラーが発生するなら、もはやこのハードディスクは寿命ということで、
バックアップを取るなどしてから交換するって作戦がいいと思います。

 というか、僕だったら、今すぐこのハードディスクは交換します。

 実は、データエラーが出たハードディスクは、エラーチェックをかけると、そ
れによって「とどめを刺す」ってことになるケースが多々ある(うちの社員が何
度か経験してる)そうです。なので、データエラーが出たら、エラーチェックは
かけずにまっさきにバックアップするのがいいらしいです。

 バックアップ時に、データエラーが多発して先に進まないこともあるので、

  http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0301/21/news002.html

 に書いてある方法を使うのがお勧めです。

[ ]
RE:49123 list.bin無しNo.49125
ottotto さん 16/01/21 17:11
 
> サイト−企画の斉藤秀夫です。

> というか、僕だったら、今すぐこのハードディスクは交換します。

ご教示ありがとうございます。
ハードディスクを交換しました。
最近続いていた動作の不安定が一切なくなり、快調に動いています。
ありがとうございました。

[ ]