|
開封通知要求のコマンドが間違って実行されてるのかどうか調べる方法があり
ます。「全般的な設定・上級者向け・動作の記録」の
□ 秀丸メールの動作をdump.txtに記録する
をONにしておくと秀丸メールのデータ用フォルダにdump.txtってファイルが生
成されるんですが、その中に、例えば
10:46:04.253 (14679) tid=2664 EditorCmd 40128
10:46:04.253 (16715) tid=2664 EditorCmd: 40128 ret 1
みたいな「EditorCmd 40128」が出てれば、たしかにコマンド実行されてるは
ずになります。この記録の前後の記録を教えていただければ、どういうシチュ
エーションでこのコマンドが実行されたかも多少分かります。
dump.txtの記録を取るようにしてもそんなに動作速度は遅くならないので、と
りあえずそれが1つお勧めです。
間違ってコマンド実行した可能性以外には、例えば何かのマクロで、
SetRequestNotification関数を呼び出してるか、または
#n = dllfunc("SetHeader", "Disposition-Notification-To:"
, "自分のメールアドレス");
みたいな処理をしてる物があるかどうか探してみるといいかもしれません。
マクロ用ファイルの中から、
RequestNotification
Disposition
みたいな文字列でgrepをかけてみるといいんじゃないかと思います。怪しい
マクロがあれば削除しておけば安心じゃないかと思います。
> 追伸: 当座の対策として、教えていただいた、下記マクロを登録しました。 しか
> し、この対策だと、使いたいときに使えなくなってしまいます。
loaddll "tkinfo.dll";
if( dllfunc("IsRequestNotification") != 0 ) {
question "開封通知要求がONになってます。送信をキャンセルしますか?";
if( result == yes ) {
#n = dllfunc("SetCancel", 1);
}
}
にしておけば、「いいえ」を押せば送信できるようになります。それでどうで
しょうか。
loaddll "tkinfo.dll";
if( dllfunc("IsRequestNotification") != 0 ) {
question "開封通知要求がONになってます。かまわず送信しますか?";
if( result == no ) {
#n = dllfunc("SetCancel", 1);
}
}
にしておけば「はい」で送信になります。
|
|