|
「返信メール」コマンドを実行して出てくるメールの内容は、テンプレートを
いじることでカスタマイズが可能です。
やり方はいくつかあるんですが、とりあえず簡単な例で説明させていただくと、
− 「設定・アカウント毎の設定...」を実行する。
− 左側にある「設定の一覧」の中から「テンプレート/署名」を選択する。
− 「返信メール用」の所のリストを選択して、
(個別指定)
を選択する
− 右側の「編集...」ボタンを押す。
− 「簡単設定...」ボタンを押して、例えば「Outlook Expressと同じにする
例」を選択して、あとは全部OKする。
って具合の操作によって、「>」の無い形で返信元メールが引用されるように
なります。
そういうのでどうでしょうか。
それか、とりあえず「>」だけ取りたいのであれば、
$(QuotedRootBody)
となってる所を
$(RootBody)
とすれば、引用記号は出なくなります。
|
|