|   |  
秀まるお様 
 
 いつも便利に秀丸メールを利用させていただいております。実に15年もの間、仕事 
で利用してきており、もはや秀丸メールなしではまともに仕事もできない有り様とな 
っております。 
 
 さて、15年間も使ってきたこともあり、遂にホームディレクトリの容量が100GBを 
超えている状態で、複数のPC(職場デスクトップ・自宅デスクトップ・ノートPC)間 
でのメールデータの同期にも手間がかかり、PC交換時のデータ移行時の作業にも時間 
を要し、そもそもHDD内の空き容量も不安になりつつあるという状態に陥っております。 
 
 現在は、IMAPをPOP風に受信するモードで利用してはおりますが、やはりメールを 
ダウンロードする方法は限界に来つつあるように思っております。 
 
 そこでお尋ねですが、やはり、秀丸メールをIMAPに正式に対応させる(IMAPサーバ 
上でメールを運用できるようにする)予定は、当分ないと理解せざるを得ませんでし 
ょうか。 
 
 Outlook、Thunderbird、Becky!などを試用してみましたが、秀丸メールの操作性に 
は遠く及ばず、とても手間をかけて移行する気になれないでおります。 
 
 是非、前向きに御検討いただけますと、大変幸甚に存じます。 
 
 宜しくお願い申し上げます。 
 
HighB拝 
 
			 | 
		  
	 |