|   |  
 まいどどうもです。 
 
 (?#maxlines:nnnn)の指定ですが、そもそも的にこの指定は、秀丸メールの振 
り分けの時には効かないです。(どこにも書いてないですが) 
 
 このmaxlineの指定は、秀丸エディタの検索の処理で、秀丸エディタが正規表 
現ライブラリに検索される側の文字列を渡す時に、例えば現在編集してるテキス 
トデータをそのまままるごと1つのメモリブロックとして渡すことが出来ないが 
ために、標準だと1行単位で渡すのを、複数行渡す用にってことで存在してます。 
 
 秀丸メールの振り分けで、例えば"本文"と指定されると、その本文は1つのメ 
モリブロックとして正規表現ライブラリに渡されます。maxlinesの指定があって 
も一切無視されます。 
 
 なので、「ヒットする最大行数を制限する」って意味では全然効かないです。 
 
 そもそも的に秀丸エディタの方でも、必ずしも「最大行数の制限の保証」とい 
う意味で使うことは想定してないので、もしかしたら1行くらい余計にヒットす 
る可能性はあったりします。 
 
--------------------------------------------------------------- 
 とりあえず、秀丸メールの振り分け関係のヘルプに、(?#maxlines:nnn)は効か 
ない等の記述を追加させていただきます。 
 
 今回のようなケースについては、例えば 
 
 ^\n{0,5}(名前|name) 
 
 のように指定するのが適当だと思います。念のため 
 
 (?#maxlines:5)^(\n){0,5}(名前|name) 
 
 としておけばなおいい(秀丸エディタでの検索と互換になる)と思います。 
 
			 | 
		  
	 |