HTMLメールViewerについてNo.01895
nagomi さん 17/08/18 22:32
 
ここ最近、HTMLのインライン表示の際に、正しく表示できない
HTMLメールが出てきました。

https://www.tomtop.com/

こちらのページを一番下までスクロールしてメールアドレスを
打ち込むことで受け取れる Newsletter なのですが、
2017/08/10 までの分は問題なく表示されていたものが、
2017/08/12 の分からは、レイアウトが崩れてしまう状況です。
HTMLメールをブラウザなどで表示すれば問題なく表示されます。

HTMLメールの内容の問題のようなのですが、こういう場合に、
発行元に伝えるとしても、どの部分に原因があるのかを
明確にしたいのですが、私の方でできる事はありますでしょうか?

[ ]
RE:01895 HTMLメールViewerについてNo.01896
秀まるお2 さん 17/08/19 16:59
 
 こちらでそこのNewsletterに入会してみたんですが、今のところ何も届かない
ようです。

 サンプルメールがあればテストできるので、出来たら以下の方法でメールで送
って欲しいです。

 1.問題のメールを選択して、「ファイル - エクスポート...」を実行する。
 2.形式は「1メール1ファイル形式」で、「現在のメールに対応する
   受信ログ/送信ログをエクスポートする」をONにして、適当なファイルに
   エクスポートする。
 3.新規メールを作成して、そこに先ほどのファイルを添付して、宛先を
   僕にして送っていただく。

 です。送り先は、"maruo@mitene.or.jp"になります。

 8月12日からの分の1通だけでいいですが、参考までに、古いメールも送って
いただければ、なおありがたいです。

 よろしくお願いします。

-----------------------------------------------------------------
 解決策ですが、「全般的な設定・メール表示」の「HTMLメールViewerの設
定...」を押して、その先にある「互換性」ページの中の設定を変更すると直る
かもしれません。

 例えば標準だと「Internet Explorer 10相当」ですが、これをInternet
Explorer 11相当にするとうまくいくかもしれません。ただし、こうすると、
HTMLメール編集アドインを使う時に、IMEを経由した文字入力がうまくいかない
(入力途中の文字列が見えなかったりする)問題が起きる可能性が高いです。
Windows10だとダメみたいです。

 HTMLメール編集アドインを使わない場合は11相当でも大丈夫じゃないかと思い
ます。

 Internet Explorerのバージョンが変わると、スタイルシートとかについての
解釈が変化します。最新基準のスタイルシートは11相当でないとうまく表示出来
ないことがあるかもしれません。

[ ]
RE:01896 HTMLメールViewerについてNo.01897
nagomi さん 17/08/21 02:39
 
問題のあるメールと問題の無いメール双方をエクスポートして
メールを送らせていただきました。

確認を宜しくお願い致します。

また、解決策としてIE11相当に変更することを
挙げられていましたので試してみました。

結果、8/10のメールはもちろん問題なく表示できることと、
8/12のメールがきちんと表示できるようになっていることを
確認できました。

HTMLメール編集アドインは使っていないので、
このままIE11の設定で使うことにしてみます。

[ ]
RE:01897 HTMLメールViewerについてNo.01899
秀まるお2 さん 17/08/21 10:01
 
 送っていただいた2つのメールの中を比較するなどして調べてみたら、やはり
特定のスタイルシートがIE11でないとうまく解釈できないために、レイアウトが
崩れてるようでした。

 具体的には、

    <div style="padding: 0 2%; .....

 みたいなのがダメみたいです。

    <div style="padding: 0; .....

 のように「2%」を削除するとうまく表示するようです。

 paddingスタイルシート自体はIE10がサポートしてない訳じゃないので、IE
(10以下)のバグなのかもしれません。

 とりあえずはIE11互換にして使ってもらうしか無さそうです。

[ ]
RE:01899 HTMLメールViewerについてNo.01909
nagomi さん 17/08/22 02:41
 
調べていただいてありがとうございます。

> とりあえずはIE11互換にして使ってもらうしか無さそうです。

アドバイスいただいた通り、IE11互換にして使用します。

[ ]