強調表示で思い通りの着色ができないNo.02452
suii さん 17/11/09 09:28
 
引用記号の数ごとに色分けする強調表示を設定しようとしています。
全般的な設定・メール表示・強調表示の[保存]で出力されたhilightファイルで説明
しますと、

153,^((> ?)){2}
89,^((> ?)){3}
347,^((> ?)){4}
217,^((> ?)){5,}

上記設定だと、">"が3つのとき、最後の>が指定外の色で強調表示されます。
">"が5つ以上のとき、5桁目以降の>が指定外の色で強調表示されます。

下記設定(色を入れ替えただけ)だと、思い通りに着色されます。

89,^((> ?)){2}
153,^((> ?)){3}
217,^((> ?)){4}
347,^((> ?)){5,}

よろしくお願いします。

[ ]
RE:02452 強調表示で思い通りの着色ができNo.02453
秀まるお2 さん 17/11/09 10:25
 
 強調表示の文字列がどっちでもヒットするようなケースは、どっちの色が付くのか
不定になってしまってたと思います。それは直すのが難しいです。

 なので、正規表現の方でうまく「どっちもヒット」ってことにならないようにする
作戦をお願いしたいです。

 とりあえず、後方不一致指定でうまくいってると思います。

153,^((> ?)){2}(?!>)
89,^((> ?)){3}(?!>)
347,^((> ?)){4}(?!>)
217,^((> ?)){5,}

 ってな具合です。それで大丈夫だと思います。

[ ]
RE:02452 強調表示で思い通りの着色ができNo.02454
秀まるお2 さん 17/11/09 10:34
 
 強調表示の優先順位は秀丸エディタのヘルプの方に書いてありました。

         強調表示の優先順位は、「強調1〜8」、「特に強調1〜4」などの区別で決
まります。
         同じ強調の中でどちらが優先されるかは不定です。

 となってるようでして、強調表示の1〜8の番号をうまく使い分ければ、期待した色
つけには出来るようです。その順番通りでない色つけをしたい場合は、やはり後方不
一致指定を使うなどするしか無いと思います。

[ ]
RE:02454 強調表示で思い通りの着色ができNo.02455
suii さん 17/11/09 15:48
 
なるほど、わかりました。
先に示していただいた解決方法などを参考にしたいと思います。
ありがとうございました。

[ ]