|   |  
 突然ですが、1つ、互換性に関係するかもしれない機能追加をします。 
 
 メール一覧でメールをクリックすると、メール内容枠にメール内容を表示するので 
すが、どうしてもウイルス感染のリスクが怖いというユーザー様がおられます。一応、 
秀丸メールの場合はプレビューして感染することは絶対無いってことは理解いただい 
たんですが、やはり大きな会社で使うとなると、「プレビューしてはいけない」って 
ことが社員みんなに通達されてしまってる所もあって、どうしてもプレビューされる 
ことに気持ち悪さを感じる人もいるようです。 
 
 メール一覧を見て怪しいメールだから削除したいと思っても、クリックしないと削 
除出来ないので、そうするとプレビューされてしまうので困る(気持ち悪い)という 
話になります。 
 
 それの回避策のために、Altキーを押さえながらメールをクリックしたら、メール 
は選択するけども、プレビューはしない。という仕様変更をしようと思います。 
 
 プレビューしない時には、ステータスバーに 
 
    ★Alt+クリックなのでメール内容をプレビューしません 
 
 って表示もします。 
 
 そういう仕様変更をしてもたぶん既存のユーザー様が困ることは無いと思うのです 
が、何か不都合なことがありそうでしたら連絡いただきたいです。 
 
 条件としては、 
 
  − マウス左ボタンでメールをクリックした場合に限る。 
  − Altキーを押さえてる場合。(CtrlやShiftの状態は関係ない。 
    Alt+Shift+クリックとかでもプレビュー無しになる) 
  − 3枠区切りの場合のみ。 
  − マクロ実行中は除外。 
 
 って風にします。 
 
			 | 
		  
	 |