|   |  
 一応、先に回避策を連絡させていただきますと・・・・ 
 
 特定のフォルダを選択して固まるとしたら、そのフォルダにあるメール用ファイル 
の何かにアクセスして固まってる可能性が高いので、例えばエクスプローラを使うな 
どして、そのフォルダの中のメール用ファイルのいくつかを隔離(=どこかよそのフ 
ォルダに移動)して、それで秀丸メールが固まるかどうかテストしてみる作戦がお勧 
めです。 
 
 例えば極端にサイズの大きなファイルがあったら、それが一番怪しいので、それを 
どこか別の所に隔離してテストしてみるのがいいです。 
 
 どのファイルか特定が難しい場合は、一回全部どこか別の所に隔離してから秀丸 
メールを起動して、それで固まるかどうか確認してみるのがいいです。それで固まら 
ないなら、やはりそこに置いてあるファイルのどれかが原因だと思います。 
 
------------------------------------------------------------------------ 
 
 秀丸メールの中のどういう処理で固まってるのか調べる方法があります。その方法 
も説明させていただきます。 
 
 1.「設定 - 全般的な設定...」の「上級者向け - デバッグ」のページを開く。 
 2.「Hangup Checkerを常駐させる」のオプションをONにする。 
 3.秀丸メールが固まる現象を再現させる。 
 4.タスクバーのトレーにピストル型のアイコンの「Hangup Checker」がいるので、 
   それの上でマウス右ボタンを押してログ取りを指示する。 
 5.秀丸メールのデータ用フォルダにdump.txtが出てるので、それを添付ファイルで 
   送る。 
 
 です。送り先は、"maruo@mitene.or.jp"になります。 
 
 それでログを送っていただければ、具体的に何の処理をしてて固まってるのか、僕 
が調べて特定することが出来ると思います。 
 
 ということでどうでしょうか。 
 
			 | 
		  
	 |