|   |  
 たしかに最近、やたら本文のサイズの大きな迷惑メールがいくつか発生してました。 
 
 秀丸メールの迷惑メールフィルターでの迷惑ワードの判定は、実は高速化の目的も 
あって、メール本文のサイズがやたら大きいメールは判定対象外にしてしまってまし 
た。ですが、昨日アップロードしたV6.87β25からは、メール本文のサイズがやたら 
大きくてもちゃんと判定するようにしました。 
 
 なので最新ベータをインストールしてもらえれば、うまくヒットするようになるん 
じゃないかと思います。 
 
 迷惑ワードの中にも、最近発生してるその手のメール用のワードを追加しています。 
海外の出会い系サイト(dating site)の迷惑メールになりますけども。 
 
> そもそもそんなに長い行を持つHTMLメールはspamとしてもいいのではないでしょう 
>か。 
 
 1行の長さが極端に長いHTMLメールは、正規のメールとしてもありえると思うので、 
そういう条件ではちょっと難しいかもしれないです。 
 
 他にもいろいろhtmlメールを偽装してspam判定されにくくしてる物は多々あるので 
すが、HTMLの場合はスタイルシートの指定とかもあっていろんな裏技がありえるので、 
なかなか追いかけるのが難しいです。目立つパターンがあったらぼちぼち対応してい 
こうと思います。 
 
			 | 
		  
	 |