送受信エラーNo.06285
SUDO123 さん 20/02/19 17:07
 
いつも利用させて頂き、ありがとうございます。
送受信エラーが発生し、どう対応すればよいかご教示いただきたく存じます。

現状
メールサーバから□一定期間置いてから削除する。にしていなかったので、サーバー
に容量が溜まっており、設定を一定期間置いてから削除に変更しました。
サーバーの大量に溜まったメール削除が始まり、フリーズしています。

エラー表示は、以下です。
■アカウント: ×××@×××.com でのエラー。
UIDL解析の処理がハングアップしてるようです。処理を中止します。

送受信ともに出来なくなっています。

助けてください…

[ ]
RE:06285 送受信エラーNo.06286
秀まるお2 さん 20/02/19 17:38
 
 お手数かけてすみません。

 一応、サーバー上にメールが大量にあっても大丈夫なはずなんですが、どうしてハ
ングアップするのやら?

 とりあえず、「送受信」メニューの「リモートメール」コマンドを実行してメール
が見えるようであれば、そこでとりあえず見えてるメールだけでも「削除対象にす
る」で削除していただく手が1つあります。

 そこにある「最新の一覧を取得しなおす」を押してしまうとまたハングアップして
しまうかもしれないので、押さないで試してみてほしいです。一覧に何もメールが出
てこないようであれば、「最新の一覧を取得しなおす」を押してもらうしかありませ
んけども。

 それの他には・・・。「ファイル・アカウントの新規作成」でもう1つ同じメール
アドレス用のアカウントを作成して、そこで「受信したメールをサーバー上に残す」
をOFFにして受信を試みていただく作戦があります。

 それでもダメでしたら・・・、とりあえず次のβ版にて、

 「UIDL解析の処理がハングアップしてるようです。処理を中止します。」

 の判定のためのタイムアウト時間をもっと極端に長く変更してみて、それでテスト
していただく作戦が可能です。

 他には・・・もしかしてIMAP4でもアクセス可能でしたら、IMAP4で受信するように
設定して試してみる手もあります。

 最悪の場合、プロバイダーさん(またはメールサービスを管理してる所)に連絡し
て古いメールをごっそり削除してもらうようお願いする手もありますけども。あるい
は他のメールクライアントで試してみてOKそうでしたらそのメールクライアントで
サーバー上のメールを削除する設定で受信する手もあるにはあります。

 まとめると・・・

 1.「リモートメール」で試してみる。
 2.もう1つアカウントを新規作成してそこで試してみる。
 3.それでダメな場合は僕の方でβ版を作ってみるのでそれで試していただく。
 4.もしかしてそれでもダメな場合はサーバーの管理元にお願いしてもらうか、
   または別のメールクライアントで削除を試みるなどの最終手段。

 ということでどうでしょうか。

[ ]
RE:06286 送受信エラーNo.06287
SUDO123 さん 20/02/19 18:21
 
> お手数かけてすみません。
> ......
> ということでどうでしょうか。

早速にご返答ありがとうございます。

> 1.「リモートメール」で試してみる。

1300件ほど見えてるメール(ダウンロード済み)があり、削除を試みましたが、やは
りハングアップとなり断念しました。

> 2.もう1つアカウントを新規作成してそこで試してみる。

アカウントを新規作成し、大量メールを受信中です。
だいぶ時間がかかりそうです^^;
今後は、新規作成し受信出来ている方を使用すべきですか?
新規アカウントですべての受信がおわったら、元のアカウントが作動する可能性があ
りますか?

[ ]
RE:06287 送受信エラーNo.06288
秀まるお2 さん 20/02/19 18:47
 
> アカウントを新規作成し、大量メールを受信中です。
> だいぶ時間がかかりそうです^^;

 新規作成したアカウントの方のアカウント毎設定の「メールサーバー」ページの中
にある「受信したメールをサーバー上に残す」をOFFにして受信を実行すれば、とり
あえずそれでサーバー上のメールは全部消えるはずなので、それで一回クリーンにし
てほしいです。

 その後、ハングアップする方のメールアカウントで一回受信を実行してみてほしい
です。それでハングアップするなら・・・、あるいはハングアップしないにしても、
以下の処理をしてみてほしいです。

 − Windowsのエクスプローラを起動して、メールデータ用フォルダ配下の、さらに
   問題のアカウント用のフォルダ配下を見る。
 − UIDL.binってファイルがあるはずなので、それを削除する。

 です。それで回復してくれると思います。

 その「UIDL.bin」ファイルには、以前受信したメールのIDが記録されてまして、
サーバー上に大量のメールがあったとすると、そのファイルが極端に巨大化してると
思います。とりあえずサーバー上のメールを空にしてそのUIDL.binファイルも空にす
れば、ハングアップはしないはずだと思います。

> 今後は、新規作成し受信出来ている方を使用すべきですか?
> 新規アカウントですべての受信がおわったら、元のアカウントが作動する可能性が
>ありますか?

 上記の作戦(一回サーバーを空にしてUIDL.binファイルも空にする)をすれば復活
すると思います。

 新規作成したアカウントの方で受信したメールのうち、最新のメールについては
元々あった方のアカウントで受信されないと思うので、それについてはアカウントを
またがって移動してやってほしいです。

 うまく復活したら、テスト用に作成してアカウントは削除しても大丈夫になります。

 あと・・・出来ればハングアップした直後に「送受信・直前のやりとり記録...」
を実行して出てくる内容を教えてほしいです。実はUIDLの解析は2段階になっていて、
やりとり記録上では、

I UIDL解析中...
I UIDL解析中(2)

 のように2つ出てきます。この2つのうちのどっちでハングアップしてるのか知り
たいです。

 (2)の直後にハングアップしてるとしたら、とりあえず第1フェーズの方はOKで第
2フェーズでハングアップしてるとかってことが分かります。

[ ]
RE:06288 送受信エラーNo.06300
SUDO123 さん 20/02/22 11:33
 
>> アカウントを新規作成し、大量メールを受信中です。
> ......
> (2)の直後にハングアップしてるとしたら、とりあえず第1フェーズの方はOKで第
>2フェーズでハングアップしてるとかってことが分かります。


お世話になります。
サーバーに溜まってたメールを削除し、「UIDL.bin」も削除しました。
現状、サクサク動いています。
ありがとうございました!

以下、ハングアップした時のやり取り記録です。

開始時刻: 2020/02/19 23:26:16
****送信:
I 送信対象無し
****受信:
I サーバーを検索中 -
I 接続中 -        (POP3)
I 接続完了
R +OK Hello there.
I ユーザーアカウントを送信
S USER
R +OK Password required.
I パスワードを送信
S PASS ****
R +OK Connected to proxy server.
I メール一覧を取得中
S STAT
R +OK
S LIST
R +OK POP3 clients that break here, they violate STD53.
R ...(2076716バイト)
S UIDL
R +OK
R ...(4534901バイト)
I UIDL解析中...
E UIDL解析の処理がハングアップしてるようです。処理を中止します。
****送信:
I 送信対象無し
****受信:
I サーバーを検索中 -
I 接続中 -     (POP3)
I 接続完了
R +OK Hello there.
I ユーザーアカウントを送信
S USER
R +OK Password required.
I パスワードを送信
S PASS ****
R +OK Connected to proxy server.
I メール一覧を取得中
S STAT
R +OK
S LIST
R +OK POP3 clients that break here, they violate STD53.
R ...(2076716バイト)
S UIDL
R +OK
R ...(4534901バイト)
I UIDL解析中...
I UIDL解析中(2)
E ホストとの対話が切断されました。
(mode=27)
I 削除対象=13308
E 送信(wsock32.dllのsend関数)でエラーが発生しました。エラーコード = 10038
S RETR 13309




[ ]
RE:06300 送受信エラーNo.06306
秀まるお2 さん 20/02/25 09:23
 
 やりとり記録どうもです。

 1回目の記録では「UIDL解析中...」の処理で時間がかかり過ぎてるようですが、
2回目の記録ではその「UIDL解析中...」はうまく通過して、その次の「UIDL解析中
(2)」も通過してるけども、あまりにも時間がかかりすぎてるせいでサーバーとの通
信がタイムアウトして切れてしまってるようです。秀丸メールが切ってる訳じゃない
のでサーバー側が切ってるんだろうと思います。

 ということで、単純に時間がかかりすぎて切れてしまうってことになるかなぁと思
います。

 通信が切れないようにするには、何かダミーのコマンド、例えばNOOPコマンドを送
信すればいいので、そういうコマンドを定期的に送信するか何か対策をしてみようと
思います。

------------------------------------------
 今のまま使っていただいても、このままサーバーに大量のメールを置いたままだと
また動作が遅くなる可能性はあると思います。そうならないようにするためには、や
はりサーバー上にある古いメールをある程度削除していただいた方がいいと思います。

[ ]