| 
			|  | BiglobeもSSL/TLSを推奨というか、今後必須にする方向なのですかね。
 
 設定の変更方法は以下の通りです。
 
 1.「設定 - アカウント毎の設定...」を実行する。
 2.出てきたウィンドウの左下にある「上級者向け設定」がOFFの場合は
 ONにする。
 3.ウィンドウ左側の設定の一覧がツリー構造になってるので、その中の
 「メールサーバー・詳細」ページを選択する。
 4.「POP over SSL」と「SMTP over SSL」を両方ONにする。
 
 ついでに、
 
 SSL/TLSのバージョン指定: ON
 SSL2.0 , SSL3.0          OFF
 TLS1.0 TLS1.1            OFF
 TLS1.2                   ON
 
 とするとなおいいと思います。
 
 受信時のやりとり記録の例:
 
 I サーバーを検索中 - mail.biglobe.ne.jp
 I 接続中 - 202.225.89.6 (port=995,POP3)
 I 接続完了
 I SSL初期化中(TLS1.2固定)
 I 暗号化開始 (TLS1.2/AES_128/128bit)
 R +OK mail.biglobe.ne.jp POP Gateway starting. <xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx@mail.b
 iglobe.ne.jp>
 I ユーザーアカウントを送信
 S USER xxxxx@xxxx.biglobe.ne.jp
 R +OK Password required for xxxxx@xxxx.biglobe.ne.jp
 I パスワードを送信
 S PASS ****
 ....
 
 秀丸メールでのアカウント毎設定の自動設定の方もSSLがONになるように修正させ
 ていただきます。
 
 
 ---以下の内容はコミュニテックス会議室システムにより付加されました。
 本文中のメールアドレスは伏せ字に変換されました。伏せ字にしたくない場合
 はメールアドレスを""で囲んで書き込んでください。
 
 
 | 
 |