|   |  
自分でもその後調べてみました。海外MLからのメールでしたが、From欄にASCII文字 
ではなく 
名前に a の上に : が付く文字 U+00E4 と正式な母語で記載していたのが原因だと思 
います。 
メール本文は英文でした。この投稿に返信が五本ほどあり、 
On Mon, 31 Jan 2022 11:56:36 +0100, ○○○ wrote: となり、それも全部SPAM認定 
されました(本文です) 
 
試しに秀丸メールから以下のサイトにある記号付き文字を抜き出し本文に転載して送 
受信しましたが、 
文字化けもなく、SPAM認定もされずに受信されました。(上記の a の上に : が付く 
文字 U+00E4 含む) 
なんか不思議です。(MLサーバか運用ソフトの問題?) 
 
図書館員のコンピュータ基礎講座 文字 ラテン文字 
https://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/character/latin.html 
 (テスト内容) 
1.ベトナム語を除く以下の欧州言語の記号付き文字を秀丸エディタに貼り、UTF-8 BO 
M無 で保存 
2.そのファイルを秀丸メールに貼り、自分の別アカウントに送受信 (UTF-8 BOM無) 
3.受信したメールを「すべて選択」して再度秀丸エディタに UTF-8 BOM無 で保存 
4.文字化けもなく、完全に保存出来ました。 
--- 
イタリア語 オランダ語 スウェーデン語 スペイン語 タガログ語 チェコ語 デンマー 
ク語 ドイツ語 トルコ語 
ノルウェー語 ハンガリー語 フィンランド語 フランス語 ポーランド語 ポルトガル 
語 ルーマニア語 
>Content-Type: text/plain; charset=utf-8 
>Content-Transfer-Encoding: 8bit 
>X-Mailer: HidemaruMail 7.10 Beta 20 
>X-TuruKame-CharSet: utf-8 
>X-TuruKame-Filter: safe (real mail from me) 
 
			 | 
		  
	 |