| 
			|  | メールの日付というと、秀丸メールの場合、Date:ヘッダの日付と、もう1つ「送
 受信日時」ってのがあるんですが、今回の話は「送受信日時」の方ですよね。
 
 これについては、実は好きに書き換えが可能で、さらにはDate:ヘッダと同じに書
 き換える機能もあります。
 
 メールを選択して「編集・メールのプロパティ」を実行しますと、出てきたダイア
 ログボックスの下の方に
 
 □ 送受信日時 - [________________________]
 □ 送受信日時をDate:ヘッダと同じ値に書き換える
 
 があります。下の方のオプションをONにしてOKするといいです。
 
 複数のメールを全部選択して実行すれば、全部一括で変更できます。
 
 もう1つ、もしもメールをどこからインポートしたということであって、そのイン
 ポートからやり直したいってことだとしたら、インポートするダイアログボックスの
 「その他のオプション...」の先に、
 
 インポートされたメールの送受信日時
 ● 自動
 ○ インポートした時点の日時にする
 ○ Date:と同じにする
 
 などがあります。「Date:と同じにする」とすれば期待した動作になります。
 
 その辺どうでしょうか。
 
 もしかしてDate:ヘッダが狂ってるとしても、一応、これを書き換えることも可能
 ではあります。
 
 何か具体的にDate:ヘッダをこうしたいとか送受信日時を何かと同じにしたいとか
 ありましたら、そもそもどうやってメールをインポートされたのかも含めて、詳しく
 教え欲しいです。
 
 ちなみに秀丸メールには「送受信」メニューの「IMAPサーバーにアップロード」っ
 て機能もあって、これをメールの移行に応用する手もあります。
 
 
 | 
 |